予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/6/14
当社ページをご覧いただきありがとうございます!エントリー・説明会予約お待ちしております!【募集職種】・営業職 ・生産管理職 ・事務職※事務職の募集は終了しました
社内だけでなく地域と連携した外部研修も活用しています。出身学部を問わず、多様な個性の方を歓迎します。(唐川取締役製造部長)
1927(昭和2)年に創業し、木とのかかわりの中で90年以上歩んできました。時代とともに事業を広げ、今現在は木質系資材の仕入れ販売、自社加工製品の販売を手がけています。それらは住宅をはじめ、アリーナ、音楽ホール、図書館、庁舎など、さまざまな建物の壁材や床材、造作材として使われています。当社の強みは、資材の調達から製造までをトータルでできることです。つまり品質管理やコスト面においてメリットのある一貫したものづくりが可能なのです。現在はOEMが大きなウエイトを占めていますが、今後は国内外で通用する独自のブランド展開も視野に入れて、自社製品のPRに努めたいと考えています。最初から専門知識が豊富な人はいないので、新入社員の皆さんには簡単な仕事から慣れていただきます。OJTで先輩に学びながら少しずつ自分の幅を広げていきましょう。徐々に慣れてくれば、主体的に行動を。自分で考え、計画を立て、実行に移せる、そんな積極性を期待しています。当社にはざっくばらんな社員が多く、部署の垣根を超えて仲がよいため、若い方もすぐになじんでもらえると思います。学生の皆さんはぜひ後悔のない選択をしてください。そのためにはいろいろな企業を研究し、社員との面談や会社見学を通して相互理解をすることが大切です。少しでも当社に興味を持ってくれた方とお会いできるのを楽しみにしています。そして私たちと一緒に大きな節目の創業100周年を迎えましょう。(取締役製造部長 唐川真明)
唐川木材工業の拠点である広島県府中市は、高級婚礼家具の分野で日本一の産地として知られたところです。その地で弊社は昭和2年創業以来、つねに「木」と「人」との調和を考え続けています。住む人・使う人の立場に立ったオリジナリティあふれる製品の開発、それに通して新しい生活様式の提案を行います。世界から良材を求め、独自の技術力とノウハウで高い信頼を得ています。
<大学> 福山大学、福山平成大学、阪南大学、広島工業大学、徳山大学、立教大学、早稲田大学、鳥取大学
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp242371/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。