予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/8/3
こんにちは。大興製紙は、レンゴーグループに入り新体制となりました。木材チップから紙を一貫して造っている会社になります。駅からも近く、アクセスし易い場所にあります。実際に見て頂きたく、工場見学を含めた説明会を実施しております。今後も随時、会社説明会を開催しています。まずは弊社、業界を知ってみませんか。詳しくは、セミナー画面をご確認ください。ご参加お待ちしております!
大興製紙は、富士山麓の富士市に生まれ、以来60年余の間当地においてクラフト紙といわれる農産物や化学品向けの袋用原紙やショッピングなどの包装用紙を中心に、更にはステンレス合紙を始めとする産業用特殊紙などの生産に携わってまいりました。近年では電子部品用の各種機能紙を始め、食品向け包装紙やペーパータオルなど幅広い分野に製品の供給を行なっております。特に未晒紙(漂白していない紙)の生産では、主として国内からチップを調達し、パルプから紙までの一貫生産を行なう独立系クラフト紙専業メーカーであることを大きな特色としております。
当社の製品は、強度・コシが強く要請される包装・産業分野が主体であり、国内からチップを調達し、パルプから紙までの一貫生産を行なうクラフト紙専業メーカーであることを大きな特色としております。また、製紙業は元々エネルギー・水の多消費産業の代名詞ともなっております。それだけに当社では、従前より持続可能な循環型産業への転換を目指し、省資源・省エネルギーなどの環境問題に前向きに取り組んでおります。
<大学> 慶應義塾大学、山梨学院大学、東海大学、日本大学、流通科学大学、明治学院大学、静岡理工科大学、常葉大学、静岡産業大学、静岡英和学院大学、東京理科大学、東京農業大学、専修大学、拓殖大学、神奈川工科大学、仙台大学、西日本工業大学、香川大学、高千穂大学 <短大・高専・専門学校> 静岡産業技術専門学校、静岡英和学院大学短期大学部、静岡県立大学短期大学部、常葉大学短期大学部、日本大学短期大学部(千葉)、東海大学短期大学部、専門学校静岡工科自動車大学校、静岡県立沼津技術専門校、沼津情報・ビジネス専門学校
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp242749/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。