弊社コーラルシーの創業者である父は、スリランカでの事業が映画のモデルになっていたのです。
もう40年も前のことですが(笑)
それは実直にスリランカのために事業を起こし、スリランカに人生をささげたからこそ、実現したと思います。
国連のスタッフが、日本の映画監督に話したのをきっかけに映画化されました。
現在でもAmazon prime videoでみれますよ。
ところで、スリランカといえばみなさん、どのようなイメージを持たれていますでしょうか?
よくわからないと思います。 小学生の時に、社会の教科書にのっていた貧しい国と
してのイメージがあるのかもしれません。
私は実はスリランカに小学生の時に住んでいました。
当時は交通インフラも整っていない状態で、子供ながらすごい国だなーっと
感じておりました。
父がずっとスリランカでエビの養殖の事業を行って、子供のころからよく見ていました。
エビの種類といっても非常に多く、やり方も様々。
スリランカの養殖のやり方は、父が一番品質の良い方法でそだてているので、
それがスリランカではスタンダートとして行われています。
いわば、「コーラルモデル」と呼ばれているものです。
今までお世話になったスリランカの人々があったからこそ、現在のコーラルシーは
存在しております。
ぜひ、一緒に世界という大海原に進出していきましょう!
代表取締役 丹波丈太郎
◆◆◆新型コロナウイルス感染症への対応について◆◆◆
・説明会や選考会中は、マスクを着用してください。(社員も着用します。)
・発熱、咳、全身痛などの症状がある場合のご参加はお控えください。
・来社された際に、入り口で除菌水を用意しております。手の消毒をお願いします。
・会場は、除菌水で空気除菌を行っています。