予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/6/29
岩井建設株式会社の採用担当です。会社説明会では、施工現場の見学も行います。実際に見て、聞いて、感じた結果、岩井建設を選んでいただけると幸いです。みなさまのご応募お待ちしております。★ 土木施工管理職、建築施工管理職を募集しています!★ 地元密着型企業のため、転勤はありません!★ キャリアアップを目指す社員の資格取得支援が充実!
ドローンで撮影した工事写真で上は施工前、下が施工後になります。ドローンの導入で、上空や危険個所から施工写真の撮影や点検調査をすることができるようになりました。
●月平均残業時間5.0時間/4月~10月は土曜・日曜休み!繁忙期は残業も多くなりますが基本的には定時退社です!仕事とプライベートにメリハリをつけて過ごすことができ、充実したプライベートは仕事への意欲にも繋がります!●安心して働ける岩井建設の魅力当社は公共工事と民間工事の割合のバランスがよく、群馬県内の建設業者の中でも経営内容はトップクラスです。また、先輩社員の面倒見が良く、仕事でわからないことは丁寧に指導するなど、アットホームで明るい社風が自慢です。そして、キャリアアップを目指す社員には、資格取得のための費用を会社が全額負担するなど充実の支援体制を整えているのも安心して働ける1つの魅力です。●形に残る仕事、社会の役に立つ仕事仕事のやりがいは、やはり形に残る仕事、社会の役に立つ仕事ができることです。 建設業は、私たちの生活にかかせない道路や橋、上下水道、住宅、学校などのインフラの担い手として、重要な社会的役割を果たしています。インフラの整備は人々がより良い暮らしをするためには必要不可欠です。また、防災対策や災害復旧など地域の安全を守る重要な役割もあります。人々の暮らしや生活の一部になる仕事で社会に貢献できること、スケールの大きなものづくりの楽しさ、建設物が完成した時の達成感、その建設物が地図・歴史・記憶に残せる誇らしさはとても魅力的です。●施工管理職を募集!当社では、施工管理職を募集しています。詳しくは、募集コースのページをご覧ください。
岩井建設は、設立昭和30年(1955年)の土木・建築のあらゆる技術を備えた総合建設会社です。「確実」「信頼」「安心」をコンセプトに、新しい時代に求められるものを予測し、それらのニーズを先取りし、提供していくことも私どもの使命と心がけております。【「現場は商品」その気持ちが次の仕事へつながっていく・・・】私たちが心がけているのは「現場は商品」であるということ。お客様に満足していただけるように、一つひとつの工程を丁寧に、かつ確実に施工しています。それこそが私たちが誇る「 IWAI QUALITY 」です。
当社では土木部門と建築部門がございます。ご興味ある方は是非エントリーをお願い致します!
<大学院> 群馬大学、北見工業大学 <大学> 群馬大学、信州大学、中央大学、東洋大学、日本大学、法政大学、東海大学、東京電機大学、東京理科大学、足利工業大学、日本工業大学、芝浦工業大学、北見工業大学、高崎経済大学、上武大学、関東学園大学、関東学院大学、桜美林大学 <短大・高専・専門学校> 群馬工業高等専門学校、中央工学校、東京工学院専門学校、日本工学院専門学校
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp244858/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。