予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/6/27
現在、応募受付を停止しています。
2023年度の新卒採用は終了しました。たくさんのご応募誠にありがとうございました。monoAI/採用担当
神戸本社のオフィス。シアタールームやバーカウンターもあり、社員も大満足!!
【あらゆる業界の最先端をつくろう。】人々を楽しませるために生み出されるゲーム。そこには、最先端の技術が凝縮されています。私たちmonoAI technologyは、ゲーム開発で培った技術やノウハウを活かして、「XR CLOUD」等次世代のコンテンツを生み出しています。もはや、ゲームだけにとどまらない。あらゆる業界で技術革命を起こす起爆剤になることができます。少しでも面白そうと感じたあなた。私たちとリアルとバーチャルの融合した最先端の未来を目指しませんか。【monoAI technologyのオススメPOINT】>POINT1 最先端に挑戦し続ける姿勢 XR開発に特化したXR CLOUD事業本部を設立したりAI研究部を 設立したりと時代の波に乗り続けています。 最先端テクノロジーへの投資は惜しみません! >POINT2 個性的な社員たち ゲームをこよなく愛しているのはもちろん monoAIにはこんな社員がいます! ・オンラインゲームの接続可能人数命!な社員(プログラマ職) ・人の服のしわを観察してしまう社員(デザイナー職) ・より多くのユーザーに魅力を感じてもらえることに貪欲な社員 (プランナー職) 個性的なあなたも私たちの仲間になりませんか? >POINT3 充実の福利厚生 ゲーム購入補助や書籍購入補助制度、リモート勤務補助制度等、福利厚生が 充実! 最先端のコンテンツをつくる立場だからこそ、実際にコンテンツに触れ 情報取集をしたり、様々な角度で物事を見ることも勉強です。 monoAIには皆さんのスキルアップを応援する環境があります!
【 先進技術で、エンタメと社会の未来を創造する。 】ゲーム業界は常に日本の産業の最先端にいる。しかし、最新技術をゲームだけに費やす時代は終わりました。私たちはMMORPG等、ゲーム開発で培った独自の通信技術を応用し、リアルとバーチャルの融合した最先端の未来をつくっていきます。仮想空間にオフィスをつくったり、AIに仕事をお任せしたり。ひと昔前はSF小説のなかのお話だったことが、今現実になりつつあります。私たちは、弊社独自のプラットフォーム「XR CLOUD」を用いて、BtoB/BtoX/事業の新たな可能性を切り開き、全ての仮想化市場をビジネスターゲットとして突き進みます。世界の産業革命をリードし、新時代を築く準備は整いました。スタートボタンを押せる、あなた。私たちと一緒に、エンタメと社会の未来をつくりませんか。【 2019年11月 新体制へ 】私たちは創業2005年に、代表取締役社長の本城嘉太郎が、オンラインゲームを作りたいという夢を実現するため、勤務先のゲーム開発会社を辞し、(株)モノビットの前身となるゲーム会社を創業したことから始まります。当時はリアルタイム通信ライブラリの研究開発を開始。開発を重ね、2008年には企画から開発まで一環して行える企業に成長し、念願であったオンラインゲームの開発を受注することに成功。2013年には(株)モノビットを設立し、2005年より培ってきたノウハウを生かし、オンラインゲーム開発専業のゲーム制作会社として、新たな一歩を踏み出しました。そして2019年、monoAI technology(株)として新体制となりました。
本社や支社をまたいでのプロジェクトは当たり前。monoAIではテレビ会議を頻繁に行います。
<大学院> 大阪大学、拓殖大学、筑波大学、東京大学、山梨大学 <大学> 京都大学、京都芸術大学、岐阜大学、慶應義塾大学、神戸大学、東京大学、東京工科大学、東京電機大学、日本大学、法政大学、名城大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> ECCコンピュータ専門学校、神戸電子専門学校、日本工学院八王子専門学校、HAL大阪、HAL東京
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp245068/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。