予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/5/24
【会社説明会 兼 一次選考】を開催したします。詳細は説明会セミナー画面をご閲覧ください。第3回 2022年5月11日 (月) 弊社に応募される方は、下記URLよりエントリーシートをダウンロードしてご記入の上、弊社採用担当宛までメールにてご連絡ください。▼エントリーシートURLhttps://www.yomiuri-systec.co.jp/recruit/contents/2023EntrySheet(読売システック).docx▼募集対象専門、短大、高専生
読売システックは、読売グループの技術者集団です。全国の工場で日々印刷され、1軒1軒に配達される新聞はアナログメディアの代表ではありますが、読者の皆さんへ確実にお届けするためには技術者による適切なシステム運用が欠かせません。社会のIT化が進み、一線の取材現場でデジタルツールがフル活用される現在は、技術的な支援がニュースの速報性や紙面の出来栄えを左右することもしばしば。スポーツを含む大規模イベントや災害現場でも技術者が活躍しています。インターネット上に膨大な情報が飛び交う時代だからこそ、国民の「知る権利」にこたえる確かなメディアとして、新聞の役割はますます重要になっています。オンラインコンテンツのほか、グループ会社を含めたシステム開発やITコンサルティング事業にフィールドが広がる中でも、読売システックは「アナログをデジタルで支える」心意気を持ち続けています。
読売新聞東京本社内に設置された「パソコンサポートセンター」を前身とし、2005年に発足しました。業務範囲は拡大を続け、国内最大の発行部数を持つ「読売新聞」 などの制作システムの運用支援、監視業務のほか、記者の取材支援、グループ各社のホームぺージ構築や業務系システムの開発を行っています。さらに、蓄積されたノウハウを生かしてグループ内外のコンサルティング事業も担うITソリューション企業へと成長してきました。
<短大・高専・専門学校> 東京工業高等専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、総合学園ヒューマンアカデミー福岡校、専門学校福岡カレッジ・オブ・ビジネス、湘北短期大学、産業技術短期大学、日本工学院八王子専門学校、日本工学院専門学校、ECCコンピュータ専門学校、サレジオ工業高等専門学校、大阪情報コンピュータ専門学校
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp246965/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。