例年、インターンシップに参加した学生の皆さんは「セキュリティの仕事のイメージが変わった」という感想を伝えてくれます。一般の方からは見えない場所で、縁の下の力持ちとして働く仕事ではありますが、空港の第一線で航空機の安全を守っているというプライドを持てます。「人の役に立つ仕事がしたい」という方は、その気持ちを大いに満たせる仕事だと思います。
当社はいろいろなバックボーンを持った方を歓迎する多様性に満ちた会社です。人間関係もフラットですし、産休・育休後に多くの資格を取って活躍している女性社員もいます。社員の皆さんに期待するのは、学ぶ意欲。「学生時代に何をやっていたか」よりも、「入社後に新しいことを学びながら頑張れるか」を重視しています。多くの社員を見てきましたが、相手の話によく耳を傾ける素直な人は、特に伸びしろが大きい印象ですね。
空港で働くという仕事柄、またシフト制勤務で連休を取りやすいことから、気軽にアジア旅行などに出かけている社員もおり、プライベートを充実させやすい環境だと思います。当社はオフも楽しみながら安心して長く働ける職場をつくるため、今後も環境整備に力を入れていきます。セキュリティの仕事に対する先入観にとらわれず、企業研究を進めていただければうれしく思います。
(代表取締役社長 玉榮信子)