予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/7/14
はじめまして!(株)コムリードです。会社説明会で、多くの学生の皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!会社説明会では、当社の事業や今後の展開、皆さんに担っていただきたい役割などを直接熱く語ります。ご応募お待ちしております!!
「社員が誇りを持って働ける会社をつくりたい。家族に自慢でき、自分の子どもを入社させたいと思え、職場の仲間と心から笑い合える。そんな会社を目指します」(鎌田社長)
【4つの事業を網羅する確かな技術力が強み】コムリードは「キャリア(電気通信事業者)事業」「モバイル(移動体通信サービス)事業」「ICT(情報通信技術)事業」「総合設備(ビル・電気)事業」の4つの事業を手掛けるエンジニアリング会社です。1975年の創業以来、情報通信ネットワークの構築に携わり、現在はミライト・テクノロジーズの100%出資子会社として持続的な発展を続けています。【情報通信インフラをつくり、守るのがミッション】そんな私たちのミッションは、電気・ガス・水道と並ぶライフラインの一つである情報通信ネットワークを築き、守ること。日進月歩で進化する新たな情報通信技術を学び、磨くとともに、パートナーや協力会社との密な連携を生かした抜群のフットワークを強みに多くのお客様の期待に応えています。【目指すのは総合エンジニアリング&サービス会社】これまではエンジニアリングに特化してきた当社ですが、今後目指すのは設計・構築から保守・運用までをワンストップで担える総合エンジニアリング&サービス会社です。事業フィールドの拡大に合わせ、これまでは関西・関東が中心だった施工エリアを全国規模に拡大。現在230名の社員数を300名へと増やすとともに、パートナーや協力会社も全国規模で保持することで、高品質できめ細やかなサービスをより広範囲に提供したいと考えます。新型コロナウイルス感染拡大の影響で多くの企業が業績の停滞、下降を余儀なくされる昨今ですが、情報通信インフラに携わる当社へのオファーは右肩上がり。次世代通信技術5Gの進展やIoT、RPAへの投資ニーズはますます増え、文部科学省が打ち出す「GIGAスクール構想」も追い風となっています。(代表取締役社長/鎌田 智誠)
私たちコムリードは、1975年に情報通信インフラを支えるエンジニアリング会社として創業致しました。近年、固定通信分野では光コラボレーションモデルが普及し、移動体通信分野では次世代移動通信システムが発展を遂げており、新たなソリューションサービスに対する需要が高まっております。当社を取り巻く事業環境が大きく変化し続ける中、私たちはお客様が求める技術とサービスを追求し、新たな事業領域に挑戦し続けたいと考えております。長年培ってきた「固定系インフラ事業」「移動体インフラ事業」「ICTソリューション事業」のエンジニアリング技術を主軸とし、設計~エンジニアリング~保守に至るまで全国でサービス展開が可能となる体制を構築してまいります。また、ビルソリューションに対する総合ファシリティマネジメントサービスの展開など、新たな技術とサービスを組み合わせることによって「総合エンジニアリング&サービス会社」を目指してまいります。今後の当社の事業展開を考えると、コムリードの中心となっていく、人財の育成が最重要だと考えています。そのために将来を見据え、新卒採用活動を行っていきます。将来性豊かな業界で、『責任感』と『権限委譲』の中で働いてみたい!という方には、当社には数多くのチャンスがあるでしょう。これから出会う学生の皆さんが、先輩たちと共に、将来のコムリードの中心的な社員へと成長することを期待しています。
大阪本社ビル。今後、2025年の300名体制、サービスエリアの全国展開を行っていきます。
<大学> 関西学院大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、大阪経済大学、追手門学院大学、桃山学院大学、関西外国語大学、大阪学院大学、兵庫県立大学、岡山理科大学、第一工業大学、名古屋市立大学、国士舘大学、関東学院大学、職業能力開発総合大学校、早稲田大学、拓殖大学、中央大学、東京電機大学、東京農業大学、日本大学、法政大学、佛教大学、東京都市大学、東洋大学、芝浦工業大学、神奈川工科大学、神奈川大学、跡見学園女子大学、神戸大学 <短大・高専・専門学校> ECCコンピュータ専門学校、HAL大阪、プール学院短期大学、関西テレビ電気専門学校、大阪コンピュータ専門学校、大阪電子専門学校、サレジオ工業高等専門学校、関東短期大学、つくば国際短期大学、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、情報科学専門学校、東京経営短期大学、音響芸術専門学校
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp248507/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。