予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/5/3
現在、応募受付を停止しています。
日本グラスファイバー工業株式会社のページへようこそ!説明会日程を公開しております。皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。
新入社員特有の「チャレンジ精神」を失わず、向上心を持って仕事に向かっていただくことを切に願います。(代表取締役・朝居 隆)
「グラスファイバー(ガラス繊維)」を使用した製品開発を行う当社は2022年に創業70周年を迎えます。時代と共に変化するニーズに対応しながら自動車、家電、建材、電力、造船、石油化学プラントなどにおける産業界の現場で、グラスファイバーの特性を活かした「断熱・保温」を提供しています。これからの10年はこれまでにない変化が産業界に限らず、様々な業界に訪れることが予想されます。現状に満足することなく、新たなビジネスの創出やグラスファイバーの汎用性をさらに発展させていくことが当社の使命です。また、企業として、環境保全に取り組むことは責務と考えます。グラスファイバーは優れた素材である反面、使用後は産業廃棄物として処理されてきました。この悪循環を断ち切るためにはグラスファイバーのリサイクル開発などに着手し、最終的には廃棄ゼロを目指していきます。中国、タイ、ベトナムなど海外8ヶ所に事業拠点を置く当社はグローバルな視点で事業を展開しています。こうした取引の現場で感じるのは、海外企業の著しい成長です。世界中の企業がこれから迎えるVUCA時代、わたしたち日本企業も変わっていなければなりません。これまで培った実績や経験をさらに生かし、会社として「前向き行動」を邁進することを新たなビジョンとして掲げています。その実現のため社員は自分で考え、行動する裁量を持って仕事に向き合っています。向上心やチャレンジ精神を社員に託すだけでなく、会社も共に成長する姿勢が当社の特長と言えるでしょう。会社は学校ではなく、利益を生み社員、そして社会に還元する場所です。当社は働きやすい環境を作り、それぞれの社員が自分らしい働き方、生き方を叶えることができる場所でありたいと考えています。
わたしたち、愛称”二チグラ”は、主にグラスファイバーを使った耐熱・断熱素材と製品を開発・製造しています。グラスファイバー?聞きなれない言葉かもしれませんが、自動車や建築、家電製品、日用品など・・驚くほど様々な場所に使われている商品なのです!断熱・吸音・補強性能に優れている当社自慢の製品は、国内だけではなく、中国・タイ・ベトナムなど海外8ヵ所に事業拠点を構え、世界中の人・モノ・環境を守っています。
<大学> 鹿児島大学
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp249591/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。