予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/4/27
★ドリコホームページ https://www.drico.co.jp/★採用ホームページ https://hikoma.jp/dricoお問合せは、採用担当まで soumu-k@drico.co.jp
人と自然にやさしい「価値ある水づくり」で72年 1950年創業以来、ドリコは「価値ある水づくり」を追求し、人々の「いのちとくらし」に「水」を通してかかわってきました。「自然から得た水は、浄化してまた自然に還す」ことを基本理念に、産業の発展、生活環境基盤の整備の一翼を担い、全国各地の上水道施設、公共下水道施設、産業用水・排水処理設備を手がけています。また、近年急速に進んでいる都市部の再開発に伴い、業界のさきがけとなって、独自の厨房排水・中水再利用システムを数多くの有名施設に導入しています。「水」を通して資源循環型社会の構築に貢献する誇りを持って、「あの施設は私が作った」と胸を張れる会社です。 「ドリコ」のドリはドリリングのドリ。温泉も地熱もパイオニア ドリリング(掘削)会社としてスタートしたドリコは、各地で天然ガス井、石油井、水源井、地熱井、温泉井の掘削を手がけてきました。温泉掘削本数では北海道から九州まで日本有数の実績を誇っています。皆さんのお住まいの地域の近くにもきっと「ドリコが掘った温泉」、「ドリコが設備した温泉」があります。また、当社は創業当初から、長年地熱発電所の営業運転を直営の現業部隊を擁して支えてきました。安定した再生可能エネルギーとして、今あらためて地熱が脚光を浴びる中、従来の枠にとらわれない新しい地熱発電事業に期待が集まっています。
<大学院> 秋田大学、宇都宮大学、愛媛大学、九州大学、京都工芸繊維大学、高知大学、埼玉大学、信州大学、千葉大学、東京大学、長崎大学、名古屋大学、弘前大学、広島大学、北海道大学 <大学> 秋田大学、岩手大学、宇都宮大学、金沢大学、関西大学、九州大学、九州工業大学、九州国際大学、京都産業大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、工学院大学、埼玉大学、静岡大学、芝浦工業大学、島根大学、信州大学、成蹊大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、東海大学、東京大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東北大学、鳥取大学、富山大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、日本大学、弘前大学、広島大学、福井工業大学、福岡大学、北海道大学、立正大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp252360/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。