予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/5/22
皆さんこんにちは!当社ページにアクセスいただきありがとうございます。当社では、新型コロナウイルスへの対応をしながら、会社説明会や採用面接を実施いたします。当社にご興味を持たれた方は、まずは説明会へのご予約をお願いいたします。【新型コロナウイルスへの対応について】・当日の検温と手のアルコール消毒・マスクの着用にご協力ください(発熱や風邪の症状がある場合、お帰りいただくことがございますので、ご了承ください)
コミュニケーションを取りながら業務をすることが多いので、上下関係や年齢差を感じさせないくらい仲良く勤務しているのが特徴の1つです。
”安定した会社で働きたい””人の役に立ちたい” ”電気や設備の知識を活かしたい” ”ワークライフバランスの取れる会社で働きたい” など色々な志望理由で入社してくれた方が長く働いているのが特徴の1つです。若手から入社40年を超えるベテランまでが一丸となってビルや施設を守っており、アットホームな雰囲気の中、わからないことがあれば気軽に聞ける環境なので、知識も経験も自然と身に付きます。電気や機械系出身の先輩が多く在籍。入社後はしっかりと研修期間もあり、配属後も先輩と作業を共にするので、安心して就業していただけます。また、会社に必要な資格に関して試験費用の全額補助などの支援も行っており、資格によっては一時金が出ます。難関資格にチャレンジする従業員が集まって勉強会を開催したり、手に職がつくだけではなく、資格も取れてスキルアップできる環境が整っています。ワークライフバランスも大事にしており、有給休暇の付与日数は最大35日!有給消化率も7割以上あり、中には長期で旅行に行く方も。計画的に予定を立ててリフレッシュしています。転居を伴う異動も基本的にありません。安定して長く勤められる環境の中で、これからもっと需要の増加が予測される業界でのプロの技術職として成長してもらえることを期待しています!
名古屋鉄道グループのビル管理会社として、名鉄百貨店のビルなど名古屋市を中心とした東海地方での業務に多く携わっている名鉄ビルディング管理(株)。グループ内はもちろん、様々な企業様との関わりの中で信頼関係を深め、設立して46年が経ちました。「従業員は人財であり、一人ひとりが常に心身ともに健康であることが、収益の維持・向上に繋がるため、病気の早期発見、早期治療を目指すことで、業務が継続的に行われ、会社が健全に成長するよう努める。」という方針のもと、従業員の健康維持にも注力しており、健康経営優良法人2021に認定されました。今後も、人財を大切にし今まで以上に皆様から信頼され必要とされる企業を目指して、邁進していきます。
あらゆるニーズに合わせ、最適なサービスができるようチームの仲間や協力会社と力を合わせています。
<大学院> 中部大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知産業大学、大阪大学、岡山大学、金沢工業大学、岐阜経済大学、岐阜聖徳学園大学、慶應義塾大学、上智大学、椙山女学園大学、星城大学、大同大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、東海大学、東京電機大学、同志社大学、名古屋学院大学、名古屋市立大学、福岡大学、藤田保健衛生大学、三重大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、山梨大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 名古屋工学院専門学校、愛知大学短期大学部、大垣女子短期大学
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp252475/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。