予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/2/16
現在、応募受付を停止しています。
皆さん、こんにちは。TESSグループです。現在、大阪本社で開催する総合職コース会社説明会の参加申し込みを受付中です!東京支店でも開催しており日程掲載がないものでも、随時対応を調整します。お気軽にご連絡下さい!※弊社では、新型コロナウイルス感染症に対し、以下の対応を予定しております。・対応者のマスク着用・会場出入口へのアルコール消毒液の設置・少人数による説明会、選考会実施・会場の換気・一定距離を保った状態でのやり取り 他
「地球環境やエネルギーに興味のある人にピッタリな会社。幅広い知識を身に付け、エネルギー脱炭素のスペシャリストになることができます!」と語る武田さんと杉本さん。
私たちTESSグループは、「再生可能エネルギーの主力電源化」「省エネルギーの徹底」「エネルギーのスマート化」の3つを事業領域に、「エンジニアリング事業」と「エネルギーサプライ事業」を展開しています。エンジニアリング事業では太陽光発電やコージェネレーションなどの分散型エネルギーシステムを導入しています。また、エネルギーサプライ事業では再生可能エネルギー発電所の開発・運営や、電気の小売り供給などを行っています。グループ創業来40年以上の実績に基づく顧客基盤と技術力で、ベンダーフリーの立場からお客様のニーズに最適なエネルギーソリューションを提供しています。世界的に脱炭素社会への動きが加速する中、TESSグループに対する関心や注目度の高まりを感じます。私自身は、入社当初は企業様に向けたソリューション営業も担当していたのですが、現在はエネルギーサプライ事業の核となる自社発電所の開発を担当しています。新設に適した土地探しから用地取得の交渉、地域住民の理解を得るための説明会などの実施、資金調達、さらに着工してからは工期や安全、品質の管理と、一貫して携わることができています。土地所有者や地域住民、工事関係者、金融機関など、さまざまな方と関わりながら、中心となって物事を進めていく中で、幅広い知識の習得だけでなく、人間的な成長ができるのが大きな魅力です。また、地球温暖化という世界的な問題解決の一翼を担っているという使命感や誇りを持って、日々の仕事に従事できるのも、当社ならではのことだと思います。(東京事業開発チーム 武田尚太 2014年入社)地球環境への影響が大きいエネルギー分野で、地球環境保全に貢献できる仕事がしたいと、TESSグループへの入社を決めました。就職活動をしていて感じたのは、TESSグループのように省エネルギー、再生可能エネルギーに特化して事業展開している中規模程度の企業は非常に少ないということ。また、自由度が高く、若手でも意見の通りやすい環境があることも魅力でした。実際、1年目から「自分で考えてやってみて」と任せてもらえることも多いです。学ぶことは多いですが、興味のある分野だけに、毎日が楽しく充実しています。将来的には、廃棄物から燃料をつくるなど、マイナスをプラスに転換する、そんな新規事業の立ち上げにも挑戦していきたいです。(東京事業開発チーム 杉本寧々 2021年入社)
<TESSグループって?>・2021年4月にテスホールディングス(株)が東証一部上場いたしました。・ 海外子会社を4社持つ、海外の環境問題にも着手しています。・ ICT技術を用いた、エネルギーの「スマート」化事業にも注力しています。当社グループでは、環境・省エネに特化したエンジニアリング会社で、社会的なニーズが強く、世界的なエネルギー脱炭素化に貢献し、SDGsの実現を目指している企業です。提案から設計、調達、施工、保守・監視を提供し、設備の運用に安心のワンストップサービスを展開しています。
「再生可能エネルギーの主力電源化」「省エネルギーの徹底」及び「エネルギーのスマート化」の3つの事業により脱炭素化でSDGsの実現へ!
<大学院> 大阪市立大学、大阪府立大学、関西大学、関西学院大学、京都大学、慶應義塾大学、信州大学、千葉工業大学、東京工業大学、東京農工大学、鳥取大学、名古屋大学、北海道大学、山梨大学、横浜国立大学、立命館大学、和歌山大学、岡山大学、神戸大学 <大学> 愛媛大学、追手門学院大学、大阪大谷大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪商業大学、大阪府立大学、玉川大学、京都大学、九州産業大学、桜美林大学、札幌学院大学、大阪市立大学、大谷大学、関西大学、関西学院大学、畿央大学、北九州市立大学、京都産業大学、近畿大学、工学院大学、甲南大学、神戸大学、産業能率大学、静岡大学、芝浦工業大学、成城大学、西南学院大学、千葉大学、千葉工業大学、帝塚山大学、東海大学、東京国際大学、東京理科大学、東北学院大学、東北工業大学、鳥取大学、同志社大学、獨協大学、八戸工業大学、兵庫県立大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、法政大学、北海道科学大学、明治大学、山形大学、酪農学園大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学、立教大学、名城大学、日本大学、東京農工大学、東京工業大学
東京商船大学
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp258035/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。