予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/3/18
お手持ちのスマートフォン、パソコンで簡単にご参加頂けます。1対1で実施しますのでゆっくりとお話しさせていただきます。自宅から簡単に参加できるこの機会を是非チャンスと思ってご参加ください。ぜひ、みなさんからのご応募をお待ちしております。
ものづくりに興味がある、元気・やる気がある、南魚沼で働きたいなど、一つでも共感できる方と一緒に、ものづくりを楽しみたいです。(代表取締役社長 大平 隆広)
【挑戦し続ける会社 オーヒラ】オーヒラは約50年前に測量機器の製造からスタートした会社です。先代が技術力を活かして医療機器の分野に挑戦したことがきっかけで、現在では主に眼科用医療・美容・健康機器をつくるメーカーとして、人々の健康な未来づくりに貢献しています。弊社のエンドユーザーはお医者さまが多く、主力商品の眼科医用の観察用顕微鏡は世界80カ国で使われています。自社内で、設計、開発、加工、塗装、組立と全ての工程をまかなえる点から、他のメーカー様から高度な品質管理、部品加工、外観品質を要求される製品の受託製造依頼(OEM)をいただくことも多いです。高度な依頼をいただくことで更に技術のノウハウを蓄積し、それを自社製品の開発にも活かしています。昨年は自社製品「除菌アシスタンド」を製造しました。コロナ禍の今オーヒラにできること、そして地域に役立つ製品を考えた社員のアイデアから生まれたもので、「やってみよう」とすぐにチャレンジを決断しました。今後も「年に一つ自社製品をつくる」を目標にチャレンジを続けていきます。【新卒入社の方が存分に成長できる、手厚い教育・指導体制を完備!】オーヒラでは、設計・開発はもちろん、加工、塗装、組立など、製造に必要な幅広いナレッジとスキルを得ることができます。ものづくりを通じてチャレンジすることにより、知識を増やし経験値を高め、仲間と協力し、お客さまに喜ばれる製品を届ける仕事です。実は弊社、社員のほとんどが文系出身者です。”ものづくりに興味がある”、”南魚沼市で働きたい”という想いのある方ならきっと活躍いただけますよ。成長を支援するため、社内OJTや教育訓練など、総合的な育成環境を用意しています。また当社は、性別を問わず活躍できる、明るくてオープンな職場です。ダイバーシティを意識し、結婚・出産・育児・介護など、どのようなライフステージにおいても働きやすい制度を完備しています。このような取り組みから、当社はお客さまや協力会社様、そして働くスタッフとの間に、強い信頼関係が結ばれています。(代表取締役社長 大平 隆広)
1970年に国内の測量機器メーカーの協力工場として、この南魚沼市に大平製作所を設立しました。そこから約50年にわたり私たちの最大の強みである製品の『社内一貫製造』体制を最大限に発揮すべく、自社の精密部品加工、塗装・表面処理、組立を共に歩んだ協力会社様のお力添えを得ながら発展させ、営んできました。現在では医療、計測、美容、健康機器等の高度な品質管理、部品加工、外観品質を要求される製品の受託製造を行うまでに至り、日々新しい分野やより高度な製品の製造に挑戦をしております。
<大学> 新潟工科大学、拓殖大学、芝浦工業大学、東京理科大学
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp262381/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。