予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/5/24
2023年新卒採用が本格スタートしました☆なんと今年は事業拡大にともない、採用枠を拡大しております!23卒は「総合職」と「コンサルタント職」の2つの職種で新しい仲間を募集します。説明会・選考は、コロナウイルス感染リスクを考え原則オンラインにて実施させていただく方針です。オンライン説明会も毎週2~3回開催中!!より多くの方とお会いできること、楽しみにしております♪
「自由なはたらき方」を浸透させて、幸せな社会を作る―。私たちのカルチャーやビジョンに共感してくださる方は、ぜひご応募を!
【コンサルファームであり事業会社】社名にもある通り、私たちがメインに行ってきたのはコンサルティング事業。ですが、コワーキングスペースの運営や自社研修プログラムの提供、エンジニア事業など、多角的な分野を展開する事業会社、SIerとしての一面もあります。そのため、部門間でコラボレーションすることも。コンサル×エンジニア、教育×コワーキングなど、両者の壁を取っ払いながら事業拡大をしてきました。同じ社内にいながら、色々な経験ができる点が特徴。ジョブローテーション制度も充実しているので、別の分野の仕事に挑戦することも可能です◎【”自由なはたらき方”をもっと広める】私たちは、働き方改革が活発化される前の2012年から「”自由なはたらき方”を実現するためのプラットフォームを作り、働き方を変えていくこと」をビジョンに掲げてきました。当社が考える自由なはたらき方とは「個人の自立」。少子高齢化によって、今後必要になってくる個人の価値や重要性が身に付くような、自分のアイデアを形にできるフィールドがココにはあります!年齢に関係なく声を上げやすく、自分の意見を経営陣に直接提案できる風通しの良さは、ベンチャーならではの魅力です。【成長したいという熱意のある方へ】仕事が「できる」は先天性の能力ではなく、後天的に身に付けられる「スキル」だと当社は考えています。つまり、誰にでも仕事が「できる」人材になれる可能性があるということ。当社では、これまでたくさんの若手社員に成長のチャンスを掴んでもらい、多くのプロフェッショナルに育て上げてきた実績があります。”成長したい”という意欲と熱意と真摯さがあれば大丈夫。心の中で何かピンとくることがあれば、ぜひ一度お会いしてお話しませんか?
2012年に外資系コンサル出身者が中心となり創業した当社は、コンサルティング事業を主軸に成長を遂げてきました。外資系コンサルティングファーム出身者、起業経験者、大手Sierで部長だった方など、優秀なメンバーが集まり事業を企画・運営しています。今では、エンジニア・教育・人材・メディア・コワーキングスペースの運営など、多岐にわたる分野で事業を展開しています。【経営理念】・先義後利(せんぎこうり)「義」とは、人としての正しい行動・道徳・仁義のことで、利益は「義」の結果として後から付いてくるものとして考えています。人としての道義を優先して、利益を後回しにしていればいずれは自ずと栄える。つまり私たちはまず人のためになることや世のためになることを率先して行います。
オフィスの内装にはこだわっています。ビル内には、バーをイメージしたコワーキングスペースも。もちろん自由に使うことが出来ます。
<大学> 青山学院大学、関西大学、関西学院大学、共栄大学、慶應義塾大学、駒澤大学、成蹊大学、専修大学、千葉工業大学、中央大学、東海大学、東京都市大学、東洋大学、同志社大学、長崎大学、日本大学、法政大学、武蔵野大学、明治大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 宇都宮ビジネス電子専門学校、JTBトラベル&ホテルカレッジ、桐朋学園芸術短期大学
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp264025/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。