予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/5
■□2023年卒 新卒採用スタート!□■6月末より、新卒採用をスタートいたします!会社説明会を複数開催いたしますので、みなさまからのご応募おまちしております!分からないこと・不安なことなんでもたくさん聞いてくださいね★
「就職活動では、自分の意見は大事です。ただ、独りで突っ走らず、社会人の先輩であり、自分をよく知る親の意見を参考にするなど、広い視野を持ってください」と池添さん。
■多様性に富むオフィス家具オフィス家具の製造・販売を行うトヨセット。オフィスで使われる机や椅子からキャビネット、パーティション、ホワイトボードなど、アイテムは多彩です。個々のオフィスに合わせた設計・製造や、ワーケーション・スタイルに合うデザイン性・機能性を備えたデスク&チェアなどもご提供しています。企業はもちろん官公庁や学校などでも幅広く当社製品が使われています。こうしたオフィス家具用について、材料の切削や溶接などの加工から完成品づくりまで、一貫生産を可能にしているのが駒ヶ根工場です。少ロット・多品種・短納期に対応できることが当社の強みとなっています。■若手社員がのびのび働く環境中央アルプス、南アルプスを望む駒ヶ根工場は、環境にやさしく、人にもやさしい職場です。ロボット導入による省人化にいち早く取り組んでおり、製造現場はみなさんが思っている以上に少人数です。そのため、お互いに顔と名前がわかっている間柄。また私の印象として、雄大な風景のもとでは人は大らかな心持ちになれるようで、おだやかでコミュニケーションを取りやすい職場です。これから入社する方には、工場の管理業務全般を担っていただきます。部品の管理から原価管理、品質管理など、多岐にわたるマネジメント力が求められます。焦らず、徐々に知識と経験を積み、成長していきましょう。管理業務に限らず、他部署や取引のある商社と連携して、新製品の開発プロジェクトに関わる機会もあるでしょう。積極的に考えて行動し、自らの可能性を広げてください。若手もベテランも、アイデアを出し合う社内。毎月、全員が改善提案を出しており、良い提案には報奨金が与えられます。これを励みに数多くのアイデアを提出し続ける社員もいますね。社員同士の何気ない会話が改善提案のヒントになることもあるようですよ。■次代を見据えた商品開発コロナ禍で在宅ワークが進むなど、働き方が見直されつつある今。以前は1人用デスクが求められたのに対してフリーアドレス対応のワークテーブルが求められるなど、オフィスのスタイルは変化しています。当社では、時代に即した商品開発を進め、オフィス家具のニーズに対応し続けます。働く人の“働きやすさ”を支えるオフィス家具という“ものづくり”に、共に力を合わせて取り組みましょう!(駒ヶ根工場・取締役工場長/池添 健一)
トヨトミグループ創業者中村一治の創業精神「人の為世のためのものづくり」を遺伝子に、トヨセットは「正しいことをしよう 世のため 人のため」を社是とし、「人を愛し、地域を愛し、自然を愛し、愛される道具づくりとお客様の喜びを追求します」を企業理念として掲げています。単なる道具としてのオフィス家具を提供するだけでなく、働く環境としての居心地の良い快適な空間づくりを目指しています。簡素にして機能本位で、材料使用を最小限に留めながら不必要な部分のない製品づくりと付加価値は消費者の為であることを常に念頭に置き、謙虚に、しかし誇りをもって日々精進してまいります。
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、大同大学、中京大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、名城大学 <短大・高専・専門学校> 長野県南信工科短期大学校、名古屋工学院専門学校
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp264509/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。