予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/5/11
2023年卒 会社説明会の日程を公開しました。ご予約をお待ちしております!〇事務系(文理不問) 受付中!〇技術系(理系対象) 受付中!説明会に参加された方にはES・適性検査をご案内します。まずはエントリーをお願いします!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー詳細等お問い合わせは、下記お問い合わせください。人事G 採用担当TEL:03-5560-1253E-mail:saiyou-tanto@n-coke.com
ものづくりに興味がある方やスケールの大きな仕事をしたい方、グローバルに活躍したい方など、たくさんのご応募をお待ちしております!
当社は、明治時代より国内屈指の石炭採掘企業として発展、エネルギーの供給により産業を支えてきた歴史を持ち、現在は、製鉄や金属精錬に不可欠なコークスの製造販売事業を中心に、海外石炭や石油コークス等の輸入販売や、微粉素材を生み出す機械の開発販売(化工機事業)、資源リサイクル事業、物流事業等、多面的に関連事業を展開することで強力なシナジーを生み出し、21世紀型資源・エネルギーカンパニーとしてさらなる飛躍を目指しています。 また、当社は創業より130年を越える長い歴史がありますが、上下の風通しはよく、若手社員でも自由に意見を言う風土があります。加えて、少数精鋭の組織なので、早くから即戦力として活躍することを期待しており、充実した教育研修制度や資格取得支援制度により、社員の成長を積極的にバックアップしています。 さらに、当社の各事業それぞれが、世界的シェアを誇る国内外の大手企業を顧客に持ち、グローバルに活躍したい人が、若いうちから挑戦できるフィールドがあります。 興味をお持ちになった方、お会いできることを楽しみにしております!
日本コークス工業は、21世紀型資源・エネルギーカンパニーとしてさらなる飛躍を目指す企業です!当社は、明治時代より国内最大の石炭採掘企業として発展、エネルギー供給により産業を支えた130年の歴史を持ち、現在は、製鉄に不可欠なコークスの製造販売(メーカー)をはじめ、石炭等の資源エネルギーの輸入販売(商社)や、微粉体素材を生み出す機械の開発販売(プラント技術)、資源リサイクル事業、物流事業等、多面的な事業展開しております。 鉄鋼・素材・エネルギー業界に興味のある方、当社は若手から大きくグローバルな仕事に挑戦できます。情熱にあふれる皆様のご応募をお待ちしております!!
当社北九州事業所は東京ドーム24個分の敷地面積と、大型船舶の入出港を可能とする港湾設備を有し、そして主力事業のコークス製造では国内最大級の規模を誇ります。
女性の総合職社員は2015年以降在籍しております。
<大学院> 茨城大学、愛媛大学、宇都宮大学、京都大学、九州大学、九州工業大学、宮崎大学、群馬大学、佐賀大学、山形大学、山口大学、室蘭工業大学、島根大学、芝浦工業大学、新潟大学、青山学院大学、大分大学、中央大学、長崎大学、電気通信大学、東京都立大学、東京大学、東京工業大学、東京農工大学、日本大学、富山大学、福島大学、北海道大学、関西大学 <大学> 秋田大学、宇都宮大学、大分大学、香川大学、鹿児島大学、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、学習院大学、九州大学、近畿大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学、佐賀大学、芝浦工業大学、首都大学東京、上智大学、西南学院大学、専修大学、千葉工業大学、中央大学、電気通信大学、東海大学、東京農工大学、東洋大学、同志社大学、長崎大学、名古屋大学、新潟大学、日本大学、一橋大学、広島大学、福岡大学、法政大学、北海道大学、宮崎大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、山口大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 有明工業高等専門学校、北九州工業高等専門学校、久留米工業高等専門学校、小山工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp57779/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。