予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/3/22
◆◇◆◇エントリー受付中◆◇◆◇みなさんこんにちは!山陽電車採用担当です。2023年度総合職新卒採用のエントリー受付を開始しました!エントリーしていただいた方に、順次選考のご案内をお送りさせていただきます。少しでも興味のある方は、ぜひエントリーをお願いします!
「神戸マラソン」やプロサッカーチーム「ヴィッセル神戸」へのスポンサーなど、地域の活性化に貢献する様々な取り組みを実施しています。
◇グループの総合力を最大限に発揮私たち山陽電車は、兵庫県内を中心に地域とのつながりを大切にしながら、鉄道・バス・タクシーなどの「運輸業」、百貨店などの「流通業」、不動産賃貸・分譲などの「不動産業」、飲食などの「レジャー・サービス業」、人材派遣などの「その他の事業」として5つに大別される事業をグループ全体で幅広く展開しています。1907年の会社創立以来、沿線地域のみなさまの生活を支える様々なサービスを提供し、発展を続けてきました。これからも、鉄道会社の強みを活かした街づくりを推進し、街を、そして社会を活性化させるため、グループ一丸となって新たな分野へ積極果敢に挑戦していきます。◇働きがいのある環境づくりお客さまにより良いサービスを提供し続けるためには、社員の豊かさが欠かせません。社員が健康で長く働き続けられる職場環境づくりを目的として、2018年に「山陽電鉄健康チャレンジ宣言」(健康経営宣言)を策定しました。健康で明るく活き活きと働くことができるよう、社員が自らの健康に関心を持ち、行動を実践して継続するために、ウォーキングプログラムの実施など、さまざまな形で社員の健康促進を支援しています。◇中長期的な成長を目指して激しく変化する社会環境に対応できる強固な経営体制の確立を目指して、中期経営計画を策定しています。「厳しい事業環境に適応し、持続的な成長・発展を成し遂げるための基盤強化に努める」という基本方針に基づき、山陽電鉄グループとして各事業を連携・強化し、グループ企業としての価値向上をはかっていきます。地域と、社員とともに、これからも前へ進み続ける山陽電車。その先へ、私たちと一緒に次のミライをつくっていきませんか?
兵庫県南部の交通ネットワークの一翼を担う山陽電車は、110年を超える歩みの中で、運輸業だけでなく、流通業、不動産業、レジャー・サービス業など幅広い事業をグループ全体で展開し、地域とともに成長してきました。今後も沿線地域や社会の発展にますます貢献できるよう、新たな歩みを進めていきます。
神戸市の須磨エリアでは、大阪湾から明石海峡大橋までの美しい景色を一望することができる「須磨浦山上遊園」を運営しています。
<大学院> 愛媛大学、大阪大学、大阪市立大学、岡山大学、関西大学、京都大学、神戸大学、兵庫県立大学、立命館大学、早稲田大学 <大学> 青山学院大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪市立大学、岡山大学、関西大学、関西学院大学、近畿大学、甲南大学、神戸大学、東京大学、徳島大学、同志社大学、弘前大学、兵庫県立大学、法政大学、立命館大学、和歌山大学
※2007~2021年度実績
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp58130/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。