予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/25
リヒトラブ 採用担当者です。この度は、数多くある企業の中から、当社画面にアクセス頂き、ありがとうございます。皆様のエントリーお待ちしております。※理系の方大歓迎
仲が良いだけではなく、互いに成長を競い合うLIHIT LAB.の若手社員たち。若いうちから大きな仕事をまかせるのびのびとした社風なので、社員の成長も早い。
■<デザインプレイス(開発)/N/機械工学専攻>主に商品試作や作図作業、完成品の立ち上げ、販売体制を整えるまでを担当しています。海外(主に中国やベトナム)の取引先へも直接赴き、技術指導や商品細部の打合せも行っています。仕事は厳しさの中にやりがいと楽しさがあります。自分の手掛けた新商品が手にとって使われているのを目にした時、何事にも代えがたい喜びと感動を味わう事ができます。■<量販部/M/商学専攻>現在私がメインに担当しているのは、大学生協。単に商材を販売するだけではなく、商品のレイアウトや棚割りなどを含めた幅広い業務に携わらせてもらっているので、大きなやりがいがあります。文具は、店舗の規模や立地によって品揃えが大きく異なる特徴があるだけに、今後はマーケティングのスキルを磨き、ベストな提案をしていきたいと考えています。■<販売部/I/遺伝子工学専攻>現在私が担当しているのは、中規模な文具店や雑貨店など。主な営業活動は、代理店に対して新商品の紹介を行う他、直接小売店を訪問して売り場作りの提案を行っています。販売経路が二通りあり、それぞれに応じたアプローチで営業活動を行えるのが当社の特徴ですね。売り場作りにおいては、まるで店舗を運営しているような感覚を味わえるので飽きることがありません。考えを反映して仕事に取り組めるのが大きな魅力ですね。■<海外営業部/K/国際学専攻>海外営業のスタイルは大きく2つに別れており、一つは当社商品が導入されていない国に対して市場を開拓すること。もう一つは取引がある国でシェアを広げていくことです。現在私は米国を担当しており、Web通販から販路を拡大しています。既に出来上がっている市場とは異なり、自らが市場を切り拓いていく仕事なだけに新規の取引先を獲得できたときには、大きな達成感がありますね。
「お客様に喜んでいただける製品づくり」「ひとりひとりにやさしい製品」それが私たちLIHIT LAB.のモノづくりの原点。常にユーザーさまの立場で考え、研究し、検証を重ねてきました。人の手に触れるものだから、使いやすさを徹底的に追求したい。LIHIT LAB.の数多くのロングセラー商品は、そういった普遍的な優しさを取り入れた商品なのです。より使いやすく、より便利に、より安全に使えるものを目指して。これからもLIHIT LAB.は、ひとりひとりに優しい商品づくりを続けてまいります。
身近なパーソナルユースからビジネスシーンに欠かせない事務用品を手がけております。最近はシリコン素材の収納製品が好評を博しております。
<大学院> 静岡大学、首都大学東京、東京大学 <大学> 芦屋大学、追手門学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪産業大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、近畿大学、駒澤大学、静岡大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、上智大学、摂南大学、専修大学、大東文化大学、中央大学、東京造形大学、東京理科大学、同志社大学、獨協大学、長崎県立大学、奈良県立大学、日本大学、法政大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道大学、三重大学、明治大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
他
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp59105/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。