予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/5/13
ご覧頂きありがとうございます。エントリーお待ちしております!
安全とコンプライアンスを第一に、さらに良い現場、良い物流を目指します。
みなさんはコマツの製品を見たことはありますか?工事現場で目にする建設機械、海外の鉱山現場で利用される鉱山機械、メーカーの工場等で利用される産業機械など種類は幅広いですが、そのほとんどはとても大きく、重さもあります。当社はそういったコマツ製品を、安全に、そして効率的な方法で運び届ける役割を担っています。コマツのグループ会社の中でも物流業務を行っているのは当社のみのため、重量物輸送に特化した技術が特徴です。また製品輸送以外にも、生産部品、補修用部品の供給も行っており、製品を作る段階から実際に稼働を続ける段階まで幅広くサポートをしています。物流会社の仕事というと「モノを運ぶこと」が主なイメージかもしれませんが、当社では作業工程の改善や物流ルートの改善など「モノを運ぶ“過程”を最適な状態にすること」にも力を入れています。社会情勢や技術の進歩により、仕事におけるニーズも日々変化していきます。コマツグループのサプライチェーンが常に最適な状態であるために、私たちは日々、新たな物流に向けて取組みを続けています。
私たちの職場は主にコマツの工場敷地内にあり、現場と事務所を行き来しながら物流管理や改善業務を行っています。職場には10代から60代まで幅広い年齢層の社員や、協力企業の方など色々な人が働いています。そのため、様々な人とコミュニケーションをとり、協力しながら仕事をすることが重要になります。当社では「失敗を恐れず、前向きに、主体的に業務に取り組む」姿勢を大切にしています。社員一人ひとりを育て上げる教育制度も整っているため、上司・先輩のフォローのもと1年目からどんどん仕事を任せます。社員のチャレンジ精神を大切にする風土だからこそ、成長と活躍の場がたくさんあります。
部品供給業務では細かいピンから人の背丈ほどあるエンジンまで建設機械1つを作り上げるのに必要な部品全てを取り扱います。機械の内側を知る事ができる興味深い業務です。
<大学院> 立命館大学 <大学> 愛知大学、青山学院大学、茨城大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪国際大学、大阪商業大学、大阪大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西外国語大学、関西大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、国際教養大学、埼玉大学、産業能率大学、摂南大学、多摩大学、中央大学、東海大学、東京海洋大学、東京電機大学、東京都市大学、東北大学、同志社大学、同志社女子大学、日本大学、姫路獨協大学、広島大学、広島市立大学、法政大学、松山大学、明治大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、慶應義塾大学、専修大学、成城大学、高千穂大学、拓殖大学、東京外国語大学、東京経済大学、東北学院大学、長崎大学、奈良学園大学、桃山学院大学、日本福祉大学、中京大学、城西大学、九州大学、高知大学、駒澤大学、成蹊大学、札幌学院大学、関東学園大学、東京学芸大学、東京工科大学、千葉商科大学、フェリス女学院大学、北海学園大学、青森大学、大阪工業大学、関東学院大学、学習院大学、京都女子大学、甲南大学、神戸大学、上智大学、大東文化大学、千葉大学、富山大学、名古屋外国語大学、福井大学、福島大学、宮崎大学、横浜国立大学、横浜商科大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp59259/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。