予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/6/24
Y.N 2013年入社 明治大学 大学院 理工学研究科 基礎理工学専攻 システム開発部 航空券予約システムの保守・改修
航空券の予約システムにおいて、お客様である航空会社の要望を実現化します。「航空券の空席を減らしたい」,「既存の運賃は維持したままで売上をあげたい」を基本ベースに新しい機能の追加や不具合修正などが求められています。私の担当作業は、案件における改修内容の検証,現存システムに及ぼす影響の調査,テスト環境や本番環境へのリリース作業です。案件には仕様の確定者、開発者、試験実施者といったたくさんの人が関わるため、意思疎通の連携が大切になります。規模の大小に関わらず、改修が完了した時は毎回「やった!」と達成感を得られます。
新人研修を終えてプロジェクトに配属されて間もない頃、私が苦手とするデータベース関連のスキルが必要な改修がありました。知識も経験もまだまだ浅かったため、自分独りの力では解決に至らず上司の方に頼りきりになってしまいました。「次こそは必ず自分の手で!」と思い、弱点克服のために少しずつ自主勉強を行うことにしました。上司の方にもアドバイスをしてもらい、理解が深まりました。その後、再びデータベース関連のスキルを扱う機会があり、今度は無事に解決することができました。苦手意識を失くせたことで自信がつき、成長を実感できました。先輩方も自分のことのように喜んでくれたので、とても嬉しかったです。
就職活動中、様々な企業の情報に目を通しましたが、弊社は企業理念,社風,仕事内容の全てが魅力的に映りました。中でも最も興味を惹かれたのは、企業理念の項目で紹介している社名の由来です。「ビットは複数集まることで世の中をコントロールする力にとなる」というところ感銘を受け、自分もビットの一部になって会社を盛り立てたい!と強く思いました。
就職活動において大事なことはストレスをためないことだと思います。体調に影響が出てしまうと、筆記試験や面接で力を発揮できずに終わってしまいます。家族や友人との会話や軽い運動程度でも充分にリフレッシュできます。万全の状態で選考に臨めるようにしましょう。