予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/25
現在、応募受付を停止しています。
選考参加は会社説明会からお願いします!(2022年3月25日)
当社の選考にご参加頂く場合、会社説明会の参加を必須としています。企業プロフィールや事業に関する情報はインターネットで簡単に調べることができますが、その限られた情報だけでは、企業への理解を深めて、皆さんが当社で働くイメージを持つ事は難しいと思います。当社は面接にて、「なぜコーワメックスを希望しているか」「当社でどのような仕事をしたいのか」「将来どのようにキャリアアップしていきたいのか」という点を重要視しています。志望動機をしっかりとしたものにするためにも、まずは会社説明会へのご参加ください。また、会社説明会は企業と学生との交流の場です。皆様からの質問にもしっかり回答しますので、働く社員や会社の雰囲気を感じて下さいね。
フレックス制度やテレワークなど働きやすい環境があります。(2022年3月25日)
当社にはフレックス制度がありますので、業務状況やその日の都合に合わせて、出社・退社時間を調整することができます。 <フレックス利用例> ・昨日は忙しく遅くまで残業したので、次の日はゆっくり出社しよう ・通院予定があるので夕方早めに帰宅したい などまた、最近はテレワークによる業務対応も増えてきています。ZoomやTeams、Meetというツールを使ったWEB会議など数多く開催されており、柔軟な働き方に繋がっております。なお、当社エンジニアのテレワーク利用率は約50%です。業務によってはどうしても出社が必要である場合は、フレックスでラッシュ時の通勤を避けたり、一部屋あたりの定員数や席配置を調整する事で、密となる状況を回避し、リスク低下となるよう取り組みをしております。
就活は社会人としての第一歩!(2022年3月18日)
就活を始めたばかりで企業担当と接する機会が増えてくると、就活マナーに悩む学生さんが多いと思います。ただし、就活でNGとされるマナーは、一般的な社会生活でもNGとされるマナーです。社会人への第一歩としてNGな振る舞いがないか確認してみましょう。■時間に遅れる場合は必ず事前連絡説明会や面接に遅れる場合は、事前の電話連絡が必要です。もちろん、遅刻しない事がベストですが、やむを得ない場合は、遅れることが分かった段階で一報を入れましょう。ちなみに、早すぎる到着もNGです。受付時間の指定がない場合は、約束の5~10分くらい前に到着するのが良いかと思います。■提出物は期限内に提出を面接書類などの提出は期限が決まっています。期限に遅れないよう計画的に準備をお願いします。もし、期限に間に合わない場合は、事前連絡をお願いします。■メールや電話はこまめに確認を採用に関する重要な連絡は「電話・メール・LINE」などで行っております。応募者の方の中には『何度電話してもつながらない』『メール・LINEで連絡しても返信がない』という場合もあります。着信があった場合は折り返し電話を、メールなどで連絡があった場合は確認済みの意味で返信をするようお願いいたします。携帯電話の留守電機能をONにするのも良いですね。
華々しいエピソードでなくてもOKです(2022年3月18日)
コロナの影響で企業にアピールできるようなアルバイトやサークル活動等ができず、面接で何を話せばよいのか悩んでいる方も多いかと思います。一つ言えるのは、『学生時代に力を入れたこと=ガクチカ』は、華々しくインパクトがあるエピソードである必要はないということです。学生さんの中には、素晴らしい活動や取り組みを経験しているにもかかわらず、インパクト重視で別のエピソードを無理にお話される方もいます。面接ではそういったエピソードに対しての深掘り質問がされますので、自分がしっかり考えて取り組んだという実績がなければ、うまく答えられず、評価を下げてしまうかもしれません。大きな成果に繋がらなかったとしても問題ありません。その経験で何を学び、どのように今後に生かそうと考えたかをお話しください。
お礼状やお礼メールで評価に影響はございません(2022年3月11日)
皆様からのお礼状やお礼メールは大変嬉しく拝見しております。いつもありがとうございます。お礼状は一般的なビジネスマナーではありますが、当社ではお礼状の有無が選考結果に影響することは基本的にありません。説明会や面接後に何か気になることなどありましたらアンケートやLINEメッセージにてお問合せをお願いいたします。
コーワメックスの会社説明会は満足度が高いです!!(2022年3月11日)
説明会ではコーワメックスが何をしている会社なのか?どんな職種があるのか?社員はどこでどのように働いているのか?働きやすい環境であるかどうか?などなど、60分間でしっかり説明します。<ご説明内容> プロフィール、コーワメックスのモノづくり、事業領域 職種紹介、キャリアマップ、働くスタイル 研修制度、募集要項、採用フロー などまた、コーワメックスの説明会は「わかりやすく」「丁寧に」がモットー。説明会後のアンケートでは『説明会に参加して良かった』という声を多数いただいています。 ・実際に採用担当の方と話をして会社の雰囲気がよく分かった。 ・スライドが分かりやすく、順を追って説明があったので理解しやすかった。 ・事前に想像していた働き方と、説明会で聞いた内容が良い意味で違った。 とても安心できる環境で技術者としてスキルアップできることが分かった。 ・聞きづらい質問に丁寧に答えてくれた。ぜひ選考に参加したいと感じた。「百聞は一見に如かず」という言葉があります。説明会でなければ知ることができないコーワメックスの良さが沢山あります。ぜひご自身の目で確かめて下さい。参加にあたり特別な準備は不要です。皆さんがリラックスして楽しく参加できる雰囲気作りを大切にしていますので、楽しみにして下さいね♪
日程変更もキャンセルも大丈夫。事前連絡をお願いします。(2022年3月4日)
会社説明会・面接などのキャンセルや日程変更で企業の印象が悪くなるのでは…と考えている方もいるかもしれませんが全く問題ありません。キャンセルや日程変更を行う場合は、下記についてご留意頂けると嬉しいです。・分かった時点で早めの日程変更、キャンセル連絡をお願いします。・当日の予定変更はできる限りお電話でお願いします。体調が悪いときや急な予定が入って説明会や面接に参加できない場合は、無理をせず、ご連絡頂ければ大丈夫です。別日のご案内をさせて頂きます。
積極的な企業研究と自己分析が大事!(2022年3月1日)
■いろいろな会社の説明会に参加してみよう就活を始めたばかりですと大企業や有名企業へのエントリーに偏りがちですが、日本の企業の99%は中小企業です。聞いたことない会社や知らない業界の中に、もしかすると自分にとって魅力的な企業があるかもしれません。■就活イベントを利用してみましょうマイナビ就職EXPOなどは、短時間でたくさんの企業と触れ合える貴重な機会です。企業担当者と直接コミュニケーションも取れますので、会社の風土や働く社員の雰囲気など、肌で感じることができます。■自己分析してみよう就活で一番重要なのは“自分が今後何をやりたいのか”をしっかり認識する事です。沢山の企業を見て、情報を知ったとしても、自己分析ができていなければ、方向性を決めることができません。これまで学んだ知識を仕事に活かしたいのか、新たな分野にチャレンジしたいのか、などなど…。自分としっかり向き合って、悔いのない就職活動につなげて下さい。