予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/7/14
◇当社は文系・理系問わず、本気でシステムエンジニアを目指す人を募集します。入社後3カ月間の新入社員研修は、基礎から勉強をするので未経験の方でも安心して応募してください!!☆★勤務希望地を優先します★☆
「社員には、いい歳の重ね方をしてもらいたい。そのためには、いい経験をすることが大事。幅広い案件があり、あらゆるフェーズに携われる当社でなら、それが可能です。」
東和システムは、1972年に設立した半世紀近い歴史を誇る独立系ソフトウェア会社です。設立以来、製造、流通、金融、通信、不動産など、多彩な分野の企業や官公庁を対象とした基幹業務システムの設計や開発、運用等の業務を担ってまいりました。その歴史の中で培われた確固たる技術力は、お客様からも高く評価され、大規模なSIプロジェクトにおいても多数の実績があります。エンジニアの仕事の幅も広く、設計から開発、運用、保守までと全フェーズに携わることができ、SEとして豊富なスキルを身につけることができるのも特徴です。変化の激しいIT業界において、常に未来を見据えた展開をしてきた当社。しかし現在のIT環境においては、多様化した社会に対し、更に大きな変化が起きようとしています。当社にとっても今後はよりアグレッシブな業務展開をしていく必要性が出てきております。そんな新しい時代を切り開いていく力として当社が今期待しているのが「個の力」です。これまでの考え方や常識に囚われた仕事感覚だけでは突破できない課題に対して、次の新しいステージを切り拓けるのは、チームワークはもちろん、さまざまな経験を生かし柔軟に対応できる社員一人ひとりの個人の力なのではないかと考えているのです。個の力を現実の力とするためには「行動力」を重視したいと思っています。行動といっても、特別なアクションや革新的な提案力を求めているわけではありません。必要なのは仕事に対して日常感じていること、もっとこうすべきと思っていること、そんな一つひとつの情熱や想いを大事にし、行動に移していくということです。それが相手との新たなコミュニケーションの契機となり、共にものづくりをしていく上での豊かな場が生まれていくのです。これから当社が目指すITの世界は、「築き上げたチームワーク」をベースに、「個の力」を育て、行動によって未来を切り開く新たな挑戦の場となります。当社には、特徴的な研修制度や環境も整っております。入社後に行われる西伊豆の保養所での研修はきっと良い体験となるでしょう。
■チームワークをとにかく大切にする会社です! 東和システムを野球チームに例えるなら、その特徴は、揺るぎない底力と質の高いプレーを魅せるチームといったところではないでしょうか? 選手を確実に塁に出し必ず点につなげ勝利をモノにする!という安定感のある試合を50年もの間、続けてくることができたのは、チーム発足(会社設立)時から掲げてきた、私たちの何事も恐れないチャレンジ精神とファン(ユーザー)の信頼を獲得してきたことといって良いでしょう。東和システムに頼めば間違いないという技術力、品質の高さ、確実性がユーザーからの高い信頼を獲得することとなったのです。ファン(ユーザー)を絶対に裏切らない正攻法な戦いぶりが、負けを知らない最強チームへと成長を遂げてきた勝因です。 ■安定した勝率を残す! 富士通の顧客企業の生産管理システム開発を中心に50年間のなかで、製造業、流通業、通信事業、自治体、保険業、金融業など、業種・分野を超えたさまざまな事業にチャレンジしてきました。ですから東和システムの選手(社員)達は、言うなれば、どんな相手とも戦えるスキル・ノウハウを蓄積してきたオールラウンドプレイヤーなのです。 そして、個人プレーではなくチームワークで戦うのが東和流。独りよがりにプレーをしていては、ミスや軋轢が生じる野球の試合のように、システム開発でもコミュニケーション、声掛け、社員同士の心の通い合いがあるかが、勝敗の分かれ目となります。そんなことが選手同士の絆を強め団結を生み出していくのです。しかし、一人ひとりがチームの勝利のためにどう戦うか意見を述べ行動することも東和システムの風土。責任を伴なう自由さが、個人のパワーを上げ、チーム力の底上げに繋がっていくといった正のスパイラルが、東和システムには存在するのです。
<大学院> 近畿大学、筑波大学、東京大学、北陸先端科学技術大学院大学 <大学> 愛知工業大学、会津大学、青山学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪府立大学、関西大学、関西学院大学、杏林大学、近畿大学、岐阜聖徳学園大学、慶應義塾大学、甲南大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、産業能率大学、静岡大学、芝浦工業大学、成蹊大学、摂南大学、創価大学、高松大学、拓殖大学、多摩大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、電気通信大学、東海大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京電機大学、東京農工大学、東京理科大学、東洋大学、徳島大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、広島大学、佛教大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、山口大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp79699/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。