予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/8/4
当社のページをご覧いただきありがとうございます! TSOneではWEB会社説明会を随時実施しております。ぜひセミナー予約フォームよりご予約ください。皆さんと選考でお会いできるのを楽しみにしております!
*「100年続く企業をめざして」成長したい人を全力で応援私たちが事業を展開しているIT業界は、急速な進化でまさに世の中を変え続けてきました。AI、IOT、ビックデータなど新しい技術・概念が登場し、この業界は新たなステージへと進みつつあります。その中で、私たちは100年後も活躍できることを大きな目標として掲げています。ぜひ、新しい技術に興味関心を持ち、向上心を忘れず成長し続けられる、そんな方を社員としてお迎えしたいと思っています。会社としてもスキルアップができるような仕組みを積極的に取り入れています。社員とともに着実に進化し、高い目標に向けて真摯に努力することで、100年続く企業をめざしています。*真摯で誠実な仕事と「つながり」を大切にする企業理念TSOneは創業以来、5つの「つながり」を大切に育みながら、社員一丸となり業務に励んでいます。「社員とつながる」「お客様とつながる」「地域社会とつながる」「世界とつながる」「宇宙とつながる」…これからも、この5つの「つながり」を大切に、そして社員、お客様、周囲の環境に感謝を忘れずに、一歩いっぽ堅実に成長していきます。*教育制度が充実しており、面倒見の良さが自慢「社員の成長が会社の成長」という考えが経営理念の根幹にある当社。技術力、人間力の両面で成長できる研修や制度が充実しています。例えばプログラミング言語やネットワークなどIT技術に関する研修、顧客の業務知識に関する研修、マネジメント等のヒューマンスキルを伸ばす研修など多種多様な研修を受けられます。また、年に二回の個人面談を実施しており、本人・上長・事業部長の3名で今後どのようなスキルを伸ばしていきたいか、またそのためにどの研修を受けるか等話し合います。業務や仕事環境に関して何か悩み事があれば気軽に相談できます。私たちは、社員一人ひとりを大切にしながら、社員とともに成長していく会社です。
私たちTSOneは、金融業向け、通信キャリア向け、製造業向け、またエンドユーザ向けのシステム開発を担うシステムインテグレータです。< 企業理念 “つながり” >TSOneは、“つながり”という言葉を企業理念に掲げています。“つながり”がひろがりを生み、“つながり”がお互いの理解を深めます。そしてここから「満足」や「成長」や「信頼」といった、かけがえのない価値が生まれます。TSOneは、いろいろな人とつながります。〇社員とつながる〇お客さまとつながる〇地域社会とつながる〇世界とつながる〇宇宙とつながるこの5つの“つながる”を使命として、また理念として、これからも企業活動を展開していきます。【新型コロナウイルスへの対応】新型コロナウイルス感染拡大を懸念し、皆様に直接お会いして会社説明会を行うことは当面の間控えさせていただきます。その間、WEBによる会社説明会を随時実施しておりますので、ご自宅からぜひご参加頂ければと思っております。
教育制度が充実している当社。集合研修や社内の勉強会だけでなく通信教育も、会社が費用を負担します。
<大学院> 金沢工業大学、北見工業大学、総合研究大学院大学、日本大学 <大学> 会津大学、足利工業大学、茨城大学、岩手県立大学、大阪電気通信大学、神奈川大学、金沢工業大学、学習院大学、北見工業大学、工学院大学、公立はこだて未来大学、埼玉大学、実践女子大学、摂南大学、専修大学、第一工業大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、東海大学、東京工科大学、東京情報大学、東京造形大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、獨協大学、新潟大学、日本大学、広島大学、福岡大学、福島大学、法政大学、北海学園大学、北海道情報大学、明治大学、名城大学、横浜国立大学、立正大学 <短大・高専・専門学校> 大原簿記学校、専修学校国際電子ビジネス専門学校、情報科学専門学校、千葉情報経理専門学校、東京デザイナー学院、東京電子専門学校、東北電子専門学校、専門学校中野スクール・オブ・ビジネス、名古屋情報専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本工学院北海道専門学校、日本電子専門学校、富士コンピュータ専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、北海道情報専門学校、札幌科学技術専門学校
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp81165/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。