皆さん、こんにちは。ネッツトヨタ山形 社長の高橋です。
皆さんもコロナ禍や将来に対する期待や不安を持ちながら、就職活動を行っているのではないでしょうか。
突然ですが、“働く目的”皆さんは何のために働こうとしていますか?
私たちは、笑顔で幸せな人生を送る為に生きています。
例えば、人生で20歳から60歳まで仕事をするとすれば、それは人生でちょうど真ん中の期間です。また、一日の中で9時から18時まで仕事をするとすれば、それも一日で真ん中の時間です。仕事をしている期間は人生のど真ん中であり、人生のほとんどの時間になりますので、幸せに働けなければ、幸せな人生を送るのは難しいと思います。
私たちチームネッツが目指すもの、経営理念は『チームネッツに関わる全ての皆さんと一緒に、笑顔と幸せになる。』
チームネッツの仲間と家族の皆さん、お客様とご家族の皆さん、お取引先さま、山形の皆さん、全ての皆さんと笑顔と幸せになれるよう、私たちは自分の価値観を大切にし、智恵を絞り、汗をかいています。また、新入社員、先輩社員、ベテラン社員全員が共に成長し合える共育(共に育つ)にも力を入れています。社会貢献活動ネッツえがおプロジェクトでは、山形県内の企業さま、団体さまと一緒に地域社会を盛り上げています。
私たちチームネッツは、今年創業54年目を迎えております。
チームネッツは、創業以来大きな苦労を重ねてきた大先輩から譲り受けたものであり、次の世代の仲間からの預りものです。皆さんが入社し、定年を迎える頃に、当社は100年企業、老舗の仲間入りをします。
その時、皆さんと家族の皆さんから「チームネッツで働けて、本当に良かった」
と心から思ってもらえる会社に成長していきます。
皆さんはチームネッツの後継者。さあ、皆さんもチームネッツの一員として、私たちと一緒に多くの笑顔に出会いませんか。
ネッツトヨタ山形株式会社
代表取締役社長 高橋 修