予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/7/1
『総合職』採用のエントリー受付は、終了いたしました。たくさんのご応募、誠にありがとうございました。
2019年4月入社/営業局 大阪支社/鬼村 紗希(おにむら さき)
ー山口朝日放送を志望した理由は? 業種・業界にこだわらず就活をしていく中で、ジョブローテーション制度を導入しているyabを見つけました。報道や編成、営業など、仕事内容が全く違う部署へ3~5年ごとに異動するため、色々な経験ができると思いました。様々な業種に興味があった私にとっては、ぴったりな会社だなと思いました!ーいま、どんな仕事をしている? 番組のCM枠のセールス、イベントの協賛社集め、他部署と協力してスポンサーのニーズに応える為の企画提案を行っています。時間というカタチのないものをセールスし、広告を出してもらうテレビ局の営業は、少し特殊な営業職かもしれません。自分が関わったスポンサーのCMを見たときや「○○のCM最近よく見るね!」と声をかけて頂いた時は、とてもやりがいを感じます。ー仕事で印象に残っていることは? 私の担当しているスポンサーの方から「CMの反響すごかったよ!」と言って貰えたときは、とても嬉しかったです。リスティング広告などと違い、数字で目に見える結果が出ない分、視聴者からの反響が1つの結果だと思っているので、少しでもお客様の力になれた気がしました。ー会社の雰囲気はどうですか? 風通しがよく、働きやすい環境が整っている会社だと思います。入社して3年目ですが、わからないことを教えてくださったり、私のような若手社員の意見も取り入れてくださる上司や先輩方がたくさんいるので、とても心強いです。ー今後、どんな仕事をしたいですか? 東京支社や大阪支社での営業も経験してみたいですし、報道・制作など、直接放送に係る部署での仕事もしてみたいです!各部署から多くのことを吸収し、オールラウンダーな社員を目指したいです。
豊かな自然と歴史遺産に恵まれた山口県をサービスエリアにしているテレビ朝日系列のテレビ局です。月~金夕方のニュース「Jチャンやまぐち」や土曜朝の情報番組「どき生らいぶ」をはじめ、スポーツでは高校野球やサッカー、バスケットの中継に加えて萩城下町マラソンなど地域に密着した番組作りに取り組んでいます。山口市の七夕ちょうちんまつりでの「yab舞楽祭」、ものづくりにスポットをあてた「腕前探訪展」、サッカーJ2の「レノファ山口FC」の応援などの他にも、多彩な文化催事、コンサートなどで山口県を盛り上げています。
女性管理監督者4名/全管理監督者43名+常勤取締役7名 8.0%(2021年3月末時点)
<大学> 岡山大学、関西学院大学、九州大学、九州工業大学、熊本大学、慶應義塾大学、神戸大学、神戸女子大学、國學院大學、国際基督教大学、西南学院大学、中央大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、長崎大学、名古屋大学、梅光学院大学、広島大学、広島経済大学、広島女学院大学、福岡大学、福岡女子大学、法政大学、山口大学、山口県立大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp85748/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。