予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/7/1
こんにちは!協和化学工業(株)の採用担当です。当社の企業ページをご覧いただきありがとうございます。一次募集は終了しました。多数のご応募ありがとうございました。
当社が経営方針の一番上に掲げるのが「人を育てる」こと。社員が主体性を持って働ける場を作ることで、オリジナリティある技術が生まれています(人事総務部長 角さん)。
かつて瀬戸内海の沿岸には、多くの塩田が広がっていました。そこから「にがり」を購入し、マグネシウム製品の研究をスタートさせたのが約70年前。天然由来であるマグネシウムを主成分とした製品は、大きな可能性を秘めたものとして、今では各方面から注目を集めています。例えば、当社が世界で初めて工業化に成功させた「ハイドロタルサイト」。これは医薬品の原料や塩化ビニールを作るための安定剤として、幅広く用いられています。私たちの生活のあらゆるところで使われている塩化ビニールという素材も、かつては材料に鉛など重金属が使われていたことで人体や環境への悪影響が問題となっていました。特に環境への取り組みに力を入れるヨーロッパでは、鉛に代わる材料が必要とされていたところ、医薬品に使われるほど高い安全性があり、天然由来で人にも環境にもやさしい添加物として、当社のハイドロタルサイトを評価いただき、今日では世界トップクラスのシェアを誇るようになりました。現在、私たちのグループの工業用製品、医薬品を合わせた売上比率は国内と海外で約半々。四国にいながら、全世界に製品を供給しているので、多くの国や分野に影響を与えるグローバルな仕事ができるのも、当社の魅力のひとつです。海外に目を向ければ、当社の製品が活躍する舞台は無限に広がっています。しかも大手企業とは違い、若手から自分のやりたい研究、磨きたいキャリアにチャレンジできるため、成長スピードも早いと思います。社名にある「協和」という言葉には、「会社は従業員のためのもの。全従業員が協力する会社でありたい」という想いが込められています。昨今は「働き方改革」が叫ばれていますが、当社は年間休日125日以上、男性社員が育児休暇を取得した実績もあり、社員が結婚・出産を経てもほとんどのメンバーが復帰しています。県外からの転居者には借り上げ社宅を用意していますし、定年後の雇用延長や持ち株制度など、生涯をかけて安心して働ける環境を整えています。地球や自然を守りながら次の世代に必要なものを受け継いでいく。持続可能な社会に向けて、マグネシウムが果たす社会的役割は大きいものがあります。瀬戸内海の恵みで、世界のスタンダードを生み出す。そんなやりがいのある、社会貢献度の高い仕事に挑戦し続けています。(取締役人事総務部長 角 光則さん)
当社は自然環境豊かな四国の瀬戸内海に面した塩田跡地を開発拠点にして、安全で高機能な製品を世界に向けて展開しております。 現在では独自製品を世界中のお客様に直接販売ができるように、日本のみならず海外の生産拠点(オランダ、中国)と販売拠点(オランダ、アメリカ、中国、シンガポール)の強化に努めております。 マグネシウムが動植物に必須であるという特徴を生かして、結晶のコントロール、新規化合物の合成などを通じ、真に社会に貢献できる製品を提供してまいります。 世界の人材を高次に活用しながら、社会ニーズに柔軟に対応し、工業用薬品、医薬品に加えて、農業、エネルギーなどの新分野にも挑戦してまいります。
<大学> 愛知学院大学、青山学院大学、亜細亜大学、愛媛大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大阪薬科大学、岡山大学、岡山理科大学、お茶の水女子大学、香川大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、環太平洋大学、九州大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、京都大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、高知大学、高知工科大学、神戸大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、埼玉大学、佐賀大学、滋賀大学、四国学院大学、下関市立大学、信州大学、専修大学、拓殖大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京女子大学、東京薬科大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東洋大学、徳島大学、徳島文理大学、鳥取大学、同志社大学、獨協大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、日本大学、弘前大学、広島大学、福岡大学、法政大学、北海道大学、松山大学、明治大学、名城大学、山形大学、山梨大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp86243/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。