予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/12/16
宮崎商店【富寿しグループ】をご覧頂きありがとうございます。秋採用スタート!まだまだ積極採用中です。まずは企業説明会でお話ししましょう♪~選考の流れ~1.企業説明会に参加(どれでもOK!) ↓2.1.が副社長登壇の回であれば、そのまま適性検査の受検が可能です! ↓3.採用担当者とのWEB面談 ↓4.上越市の本社にて役員面接 ↓5.★☆内定☆★選考がスムーズに進むよう、説明会の日程調整なども承っておりますのでお気軽にお申し込みください。※内々定まで最短2週間
富寿しは日々変わりゆく情勢に適応していく会社です。お客様の期待値を超えた『感動するお店づくり』を目指しています。
★食材のこだわり 「世界に誇る米」と「日本海の海の幸」がある新潟県は、お寿しを提供するのにピッタリな地域です。そんな新潟県の美味しい食材にとことんこだわった『寿司・和食』を通して、地元新潟の魅力を世界に発信し、各地のお客様に楽しんでいただいております。★事業展開のこだわり私たちは本物のお寿司を多様化する暮らしの中で楽しんでいただける様に、老舗寿し屋の雰囲気を残した店舗や回転寿司店、海鮮丼専門店など6種類のスタイルで店舗を展開しております。さらに、駅前の繁華街、郊外型ショッピングモール内、老舗ホテル内と、出店場所も様々です。時代に合わせた「お寿司の食べ方の提案」を行っています。 ★接客のこだわり美味しくて安全なのは当たり前。今の飲食業界では“感動”が求められます。感動は大袈裟なものではありません、常にお客様のことを想う従業員一人ひとりの気持ちから生まれます。冬の日に「寒い中のご来店ありがとうございます」と言われたら、心があたたかくなりませんか?相手のことを想って言葉をかけるーーー。それがあなたの接客の「実力」となり、「数字」として結果が返ってくるのも飲食店で働く魅力です。 コロナ禍でも変わらずお客様からご利用頂いているのは、食材へのこだわり・店舗展開の多様化、そしてなにより、「従業員一人ひとりの真心込めた接客」を長年続けてきた結果だと思います。 こだわる点には徹底的にこだわり、変化させるべきところは極めて柔軟に対応する。それが「富寿しグループ」です。
厳選素材にこだわり、寿し、和食を主に「美味しい」「リーズナブル」「真心のこもった接客」をモットーにしております。
新潟県だけでなく長野県やシンガポールにも店舗があるので、様々な人と交流ができ、沢山の事が学べる会社です。
<大学> 上越教育大学、新潟大学、新潟産業大学、新潟薬科大学、新潟経営大学、敬和学園大学、富山大学、金沢学院大学、東洋大学、日本大学、日本女子大学、拓殖大学、跡見学園女子大学、千葉商科大学、聖徳大学、愛知学泉大学 <短大・高専・専門学校> 新潟青陵大学短期大学部、相模女子大学短期大学部、関東短期大学、上越公務員・情報ビジネス専門学校、新潟情報専門学校、にいがた製菓・調理専門学校えぷろん、新潟調理師専門学校、新潟ビジネス専門学校、悠久山栄養調理専門学校、長野調理製菓専門学校、服部栄養専門学校
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp87504/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。