予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/5/19
現在、応募受付を停止しています。
当社のページにアクセスいただきまして、ありがとうございます。「説明会・セミナー」画面をご覧ください!是非お越しくださいませ!参加申込お待ちしております!当社に少しでも興味・関心をお寄せいただけましたら、是非エントリーをお願いいたします。今後の採用スケジュール等をご連絡させていただきます。また、採用に関するお問い合わせがありましたら、お気軽にご連絡ください。(株)戸高鉱業社 採用担当
「世代を超えて活発にコミュニケーションを取れる環境が、働きやすさにつながっています」と話す亀井さん(左)と加藤さん(右)。
亀井勝也営業部 鉱石課2018年4月入社山口大学経済学部国際経済学科卒業津久見市は鉱山の町として知られ、さらに戸高鉱業社では自社の鉱山を持っていることに将来性を感じました。また、地元津久見市を代表する企業として事業展開している点も、安心感につながりました。当初は大分での就職を考えていなかったため、戸高鉱業社の会社説明会などに参加できていなかったのですが、人事担当者からのフォローや会社の対応にも感動し、入社を決めました。現在は営業として、四浦鉱山で採掘される「硅石」の販売を主に担当しています。硅石は鉄鋼やセメントの副原料となるもので、販売先であるセメントメーカーや鉄鋼メーカーの設備状況や稼働状況などを常にキャッチし、需要と供給のバランスを図りながら、採掘量や積載する船の手配も行います。市場の状況把握やマーケティング知識も必要で、大学で学んだことが生かせていると思います。基幹産業で扱われる原料を提供する企業として大切な「安定供給」のため、先を読み、現場との連携も大切です。今後もさまざまな部署で経験を積みながら、仕事を極めていきたいです。加藤将斗戸高鉱山 保全課2019年4月入社大分大学工学部電気電子工学科卒業津久見市出身で、父と兄も戸高鉱業社に勤務していることから会社は身近な存在でした。大学3年生の時にインターンシップに参加し、設備を目の当たりにした際、「こんなに大規模な設備保全ができるんだ」と感動。高校・大学と電気工学系を学んできたので、これまでの経験を十分に生かせることにも面白さとやりがいを感じ入社を決めました。私が所属する「保全課」は、電気設備の点検・修理などの保全を担っています。原料の安定供給のためだけでなく、パトローラーとして周辺地域の安心・安全を守るためにも責任の重い仕事です。また、安全操業のために立てた工事計画を滞りなく進めるためには、オペレーターとのコミュニケーションが大切だと思っています。外部の作業員も含めて、安心して作業ができる環境を整えることを心がけています。大きな現場を任せてもらえるようになりましたが、予測できないトラブルが起きた時の対応にはまだ経験不足な点も多いと実感しています。上司の素早い対応力を見習いながら経験と知識を深め、不測の事態が起きても迅速に対応できる人材に成長したいです。
戸高鉱業社は、天の恵みである貴重な石灰石を日本の基幹産業へ安定的かつ継続的に供給していくことが重要な使命であると深く肝に銘じ努力しています。そして、地域の皆様のご理解とご協力を常に感謝し、信頼され愛される企業として「地域社会と共に」発展していきたいと願っています。
<大学院> 九州大学、熊本大学、大分大学、宮崎大学、高千穂大学 <大学> 東北大学、秋田大学、横浜国立大学、広島大学、山口大学、九州大学、熊本大学、大分大学、宮崎大学、鹿児島大学、北九州市立大学、長崎県立大学、北海道科学大学、中央学院大学、国際武道大学、千葉経済大学、亜細亜大学、駒澤大学、拓殖大学、専修大学、中央大学、東海大学、日本大学、日本体育大学、明治大学、明治学院大学、立正大学、関東学院大学、同志社大学、立命館大学、大阪学院大学、大阪工業大学、大阪商業大学、関西外国語大学、近畿大学、関西学院大学、神戸学院大学、松山大学、九州共立大学、九州産業大学、久留米大学、西南学院大学、日本経済大学(福岡)、福岡大学、福岡工業大学、九州国際大学、久留米工業大学、崇城大学、熊本学園大学、日本文理大学、立命館アジア太平洋大学、広島国際大学、宮崎産業経営大学、別府大学、鹿屋体育大学 <短大・高専・専門学校> 熊本高等専門学校、大分工業高等専門学校
<海外 他>ルイジアナ州立大学、ほか
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp91458/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。