予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/6/22
こんにちは!(株)スリーエス・サンキュウの採用担当です。当社のページをご覧いただき誠にありがとうございます!ご興味を持って頂けましたら、エントリー後、会社説明会の日程を御確認下さい。 皆さまのご参加お待ちしています!!
上からCVS事業部の鎗田さん(2011年入社)/GE輸送部の坂本さん(2013年入社)/配送事業部の山本さん(2013年入社)。今では主任代理として担当部署全体をサポートしています。
≪2011年新卒入社/鎗田≫新卒で物流業界に入った動機は「なんとなく社会貢献度の高い仕事をしたい」というふんわりしたもの。ですが実際にやってみると法律の知識や会社全体の動きを見るための広い視野が必要だったり、難しさを痛感しましたね。日々仕事と向き合い、先輩たちに相談することでなんとか少しずつ成長。すると、もっと視野を広げたいと思うようになるんです。気が付けば入社9年目、多くの人が利用するコンビニの商品を担っている自分がいます。志望動機が叶い、今は毎日が充実していますね。【仕事について】“現場業務”だと各事業所や営業所で各種運転免許や「運行管理資格者」といった資格が必要不可欠。一つでも取得できれば仕事領域の拡大に繋がるため、スキルアップを実感できます。“本社業務”で言えば、資産管理・収支管理業務などのバックオフィス系のスキルが求められます。運輸支局などの官公庁とのやり取り・自動車保険関連の手続き・設備管理などまで担当するため、必要になる知識は豊富。知るほどに楽しくなる仕事です。【会社の雰囲気】気さくな方が多く、コミュニケーションの取りやすい社風です。個性を大切に、それぞれに合った接し方で居心地の良い雰囲気を作ってくれています。普段から和やかな環境のため、仕事上の相談も遠慮なくしてOK。学びたいという気持ちを持って、上司をどんどん頼ってくださいね。■ほかにもこんな声が届いていますチームワークの良さが特徴で、上司・部下の垣根はほぼありません。ひとりが仕事を抱え込まないよう全員で分担しており、そこから生まれる気持ちの余裕が職場の明るい雰囲気に繋がっているんだと思います。(2013年新卒入社/坂本)大学時代、自分が運送の仕事に対して持っていた体育会系のイメージは良い意味で裏切られました。お客様と接する時間も多く、サービス業に近い感覚ですね。先輩や上司がとにかく色々とサポートしてくれるため、ぜひ信じて飛び込んできていただきたいと思います。(2013年新卒入社/山本)
当社は1951年創業。当初より流通業界の物流に携わっており、「セッティング配送」「総合流通管理」のような専門性の高い物流から「倉庫保管/一般輸送」までカバーする物流会社です。セッティング配送事業は大型家具/家電等、いわゆる“かさ物”をご家庭まで配送し、その場で組立・セッティングまで行う配送。さらに産業廃棄物の免許もあるため、古い商品の回収まで幅広く精通しています。総合流通管理とは主に大手チェーンストアやコンビニエンスストアの加工食品センターの構内オペレーションと店舗供給輸送を総合的に管理・運営する仕事です。<ここがポイント>■東証一部上場企業、山九(株)のグループ会社ですので安心・安定です。■社風はとってもアットホーム、社員を大切にする会社です。■常に新しい事業に挑戦する、ポジティブな会社です。■若手も積極的にキャリアアップ(昇進)させる会社です。
組織力が実現した独自の技術とナレッジ。首都圏・東北地方での物流において多くの企業の供給インフラを支えています。
<大学> 青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、学習院大学、杏林大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、秀明大学、淑徳大学、松蔭大学、尚絅大学、城西大学、成蹊大学、専修大学、大正大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、第一工業大学(東京上野)、大東文化大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、鶴見大学、帝京大学、東海大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工業大学、東北大学、東北工業大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本工業大学、日本文理大学、一橋大学、富士大学、法政大学、前橋工科大学、宮城大学、武蔵野大学、明治大学、明星大学、目白大学、山梨大学、山梨学院大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp92219/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。