予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/3/18
現在、応募受付を停止しています。
みなさん、こんにちは!コープ情報システム/採用担当の今井です。弊社のエントリー受付を開始しました。説明会も実施します。興味のある方はぜひエントリーをお願いします
実際の会議風景です
わたしたちは、「CO・OP」商品でおなじみの日本生協連グループの企業です。日本生協連の100%出資子会社でグループ内の業務システムやネットワークの開発・運用を行っています。また、フレックス制度、テレワーク制度(2021年4月導入)で、私生活も大切にできます。さらに、階層別や自己啓発など研修制度も整備されていて、常に成長できる環境です。ライフスタイルが変わっても「ずっと働ける」「チャレンジできる」、そんな職場で一緒に働きませんか。
当社は、CO・OP商品でおなじみ日本生協連グループの業務システムの運用・開発を手がけています。一緒に働く社員が成長しながら、安心して長く働ける環境があります。★ライフワークバランスを実現できる!フレックスタイム制なのでラッシュ時をずらして遅めの出社もOK。また、テレワーク制度(2021年4月から正式導入)で、在宅勤務も可能です。平日でもスポーツジムや趣味を満喫している社員もおり、ライフワークバランスが実現できます。★今スキルがなくても大丈夫!入社後約2カ月は社内外の研修を通して、基礎的なITスキルを身に付けられるカリキュラムをご用意。初めはIT未経験の先輩もたくさん活躍しています。その後も階層別や、業務に応じて必要なITスキルの研修もあるので、常に成長し、チャレンジできる環境です。★安心して働ける環境!産休・育休を取得後に復帰した社員もおり、ライフイベントがあっても仕事を続けられます。また、当社は日本生協連の100%出資子会社なので経営は安定しています。会社の将来を心配せず「長く働ける」という安心感が手に入ります。★テレワークを推奨していますオフィス内のフリーアドレス化を進めており、テレワークでも対応できる社内環境を整備しています。もちろん、オフィスに出社しての勤務は可能です。ぜひ、安心した環境で、みなさんの可能性を広げてみませんか?
当社はこのコープ商品(プライベートブランド:自主企画)事業をシステムで支援しています。
部長職の女性比率は 37.5% (8名中3名が女性)です。GM職の女性率は約8%(12名中1名が女性)です。(2021年10月現在)
<大学院> 信州大学 <大学> 岡山大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、共立女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、産業能率大学、芝浦工業大学、島根大学、成蹊大学、高崎経済大学、千葉大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京工業大学、東京国際大学、東京電機大学、東京都市大学、東洋大学、富山大学、獨協大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、弘前大学、広島市立大学、別府大学、北海道大学、武蔵野美術大学、室蘭工業大学、山梨学院大学、立教大学、早稲田大学、昭和女子大学、明治学院大学 <短大・高専・専門学校> 宇都宮メディア・アーツ専門学校、湘央医学技術専門学校、仙台大原簿記情報公務員専門学校、東京商科・法科学院専門学校、専門学校東京スクール・オブ・ビジネス、東京電子専門学校、東京マックス美容専門学校、徳山工業高等専門学校、日本電子専門学校、HAL東京、盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp95084/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。