予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/9/30
現在、応募受付を停止しています。
2022年度の新卒採用募集は9月30日を持ちまして終了となりました。数ある企業の中から数多くのエントリーをいただき誠にありがとうございました。応募書類につきましては、9月30日の消印までを有効とさせていただき、それまでにご応募いただいた方に関しましては、10月以降も通常通り選考を進めて参ります。
日頃から社員と積極的に交流している藤田社長。「若手の成長や活躍を応援する風土がありますので、攻めの姿勢で仕事に取り組み、活躍したい方に期待しています」
【日本の食卓を支える存在】当社は、おでんやかまぼこのメーカーとして知られる紀文食品グループの一員であり、「物流機能」と「情報機能」を担う会社です。当社が主力として扱う食品は、チルド帯と言われる冷蔵庫内くらいの温度で管理される生もの。長年培ってきた食品物流の技術と最新のIT技術を融合させ、それぞれのお客様に最適なサービスを提供しています。物流はこれまで地味で目立たない存在でしたが、震災時には物資の供給網が分断されたこともあり、その重要性が再認識されるようになりました。当社がお預かりしている商品は、配送した翌日にはお客様の食卓にあがるものばかりです。その大きな責任を常に感じながら品質第一で取り組んでおります。また当社は、グループにとどまらず、様々なお客さまとお取引を重ねております。その結果、現在はグループ以外のお取引の割合は70%を超え、今後さらにその比率を高めていく方針です。物流に更なるIT技術を融合させるべくAIやIoTなども積極的に取り組み、安全・安心な食品をきちんとお届けする「物流品質」をより高めていきたいと考えています。【さらなる企業成長に若い力が必要不可欠】北海道から九州まで広がる拠点間では、連携を密にしてお客様からお預かりした商品をお届けしています。業務上のコミュニケーションはもちろんのこと、普段から社員同士の交流を深めることを大切にしており、全国の社員が研修やイベントを通して親交を深め連携力を高めています。例えば、決勝戦を品川で行う「全国ボウリング大会」も、社内交流に一役買っている恒例イベントです。言うまでもなく、時代の変遷と共に物流ニーズも変化していくので、スピード感を持ち、前向きに挑戦していく姿勢が求められています。したがってこれから入社される方にも、積極的に挑戦する姿勢を期待しています。当社が目指すのは、「目指すべき姿」として掲げている「利益ある成長を続ける、強くて良い会社」です。そのためには、組織としてのコンプライアンスや安全品質の向上、加えて、働く社員一人ひとりが公私とも調和の取れた生活を送れる労働環境の向上が欠かせません。これらの様々な要素を皆で取り組み、目指す姿を実現していきます。食品物流の絶対的ポジションを構築し、一流の会社を私たちとともに目指していきましょう!(代表取締役社長/藤田 正人)
当社は、はんぺん、かまぼこをはじめとした食品を提供している紀文食品の物流と情報の機能を担う子会社として誕生しました。創立38年を迎える会社です。今日では、紀文グループ以外のお客さまの売上が7割を超え、多くの企業様に物流サービスや情報サービスを提供しています。物流と情報(IT)は皆さんの暮らしに密接にかかわっております。物流という仕事は、人々が活動している時も、眠りについているときも、モノは作られ運ばれています。この物流のおかげで、必要なモノをいつでも手に入れることができ、豊かな生活を営むことができるのです。また、情報システムは、現代の生活には切っても切り離せない存在となっております。私達の日々の暮らしは、常に色々な情報システムに支えられております。この情報システムのおかげで、色々な場面で効率化が図られていて、快適な生活を送る事ができるのです。当社はこの2つの事業を通じて、お客様のニーズに応え続けていく事で、「お客さまに安心して仕事を任せてもらえる会社」「お客様の立場で発想し、お客様が求める【顧客満足】をお客様の期待を超えて提供する」この2つを目指すべき姿として日々取り組んでおります。
物流センター内の様子
<大学院> 倉敷芸術科学大学、東京農工大学、日本大学 <大学> 青山学院大学、麻布大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、大阪学院大学、岡山理科大学、お茶の水女子大学、香川大学、神奈川大学、関西大学、関東学院大学、北里大学、九州共立大学、九州産業大学、共立女子大学、近畿大学、熊本学園大学、倉敷芸術科学大学、久留米工業大学、敬愛大学、工学院大学、甲南大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、佐賀大学、札幌大学、産業能率大学、首都大学東京、十文字学園女子大学、城西大学、上智大学、上武大学、摂南大学、専修大学、創価大学、高千穂大学、拓殖大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京海洋大学、東京経済大学、東京情報大学、東京女子大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東洋大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、長崎大学、二松学舎大学、日本大学、日本経済大学(東京渋谷)、日本経済大学(福岡)、阪南大学、広島修道大学、福井県立大学、福山大学、佛教大学、文教大学、法政大学、北海学園大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、桃山学院大学、山形大学、横浜国立大学、立正大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、和歌山大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 麻生情報ビジネス専門学校、大原簿記学校、大原簿記法律専門学校柏校、公務員ビジネス専門学校、札幌情報未来専門学校、静岡県美容専門学校、東京電子専門学校、日本動物専門学校
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp96407/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。