予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/5/17
エントリー受付は、3月1日より開始します。
ADの仕事の1つに番組PR(宣伝)の制作があります。担当番組の「沼にハマってきいてみた」のPRの尺は30秒間と一見短く、簡単なものに感じますが意外とこの“30秒”が埋まりません。さらにただ30秒間埋めれば良いというわけではなく「番組のどの部分をアピールしたいか?」「思わず見たくなる“画”はどれか?」「結局何を伝えたいのか?」など様々な想いを込める必要があります。他人に作品を通して自分の想いを伝えるのは骨が折れますが1回のチェックでOKが出たり、「面白い!」と言ってもらえた時は胸が熱くなります。“作品を通して他人に想いを伝えること”これこそが「ものづくり」の面白さだと思います。どうでしたか?今の30秒で魅力は伝わりましたか?〈企画制作センター/西 智弥 2020年入社〉
『〇〇が好き』という純粋で熱い想いを映像コンテンツとして解き放つのがアマゾンラテルナの仕事です。この想いのもと、「アニメ大投票シリーズ」や「日本最強の城スペシャル」、「BENTO EXPO」など、ひとつのテーマをとことん追求したニッチでディープなテレビ番組を数多く制作してきました。また近年は従来のテレビ制作の枠を飛び越えて、“地域創生”をテーマに様々な映像ビジネス展開を行う鳥取大山オフィスをはじめ、テレビ以外の新規事業にもチャレンジし続けています。
【ODS事業】“ODS”とは、スポーツ・コンサート・演劇などを劇場等の大画面に上映、配信する事業。2021年当社は、年間100以上のコンテンツを配信。
東京大学、京都大学、早稲田大学、慶応義塾大学、明治大学、法政大学、立教大学、東北大学、琉球大学、近畿大学、東京理科大学、成蹊大学、同志社大学、日本大学、東海大学、中央大学、京都産業大学、東京造形大学、順天堂大学、東洋大学、大正大学、新潟大学、明治学院大学、実践女子大学、北海道大学、近畿大学、梅光学院大学、岡山大学、立命館大学、十文字学園女子大学、国学院大学、学習院大学、武蔵野美術大学、龍谷大学、日本女子体育大学、日本工学院専門学校、ビジュアルアーツ専門学校、京都造形芸術大学、山梨県立大学、桜美林大学、東放学園専門学校、愛知県立大学、東京農業大学。
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp97355/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。