予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/4/26
エントリーいただいた方へ会社説明会・面接の日程案内を随時行っています。ご応募お待ちしております。新型コロナウイルス感染症への対策について・3密回避のため、完全予約制としております。・ご来場者様や弊社スタッフへの安全配慮の観点から、スタッフのマスク着用、 ソーシャルディスタンスの確保、換気を考慮したご対応となります。・ご希望の方にはリモート面談も実施いたします。
「気さくなメンバーが揃っており自然と笑顔で働ける環境。当社に新たな風を吹き込んでくれる方との出会いを楽しみにしています」と代表の池田さん(右)と中村さん(左)。
◆代表と若手社員にインタビュー木造SE構法・3階建ての新社屋が2018年4月に完成し、組織再編により社名を変更。まだ木の香りが残るスタイリッシュなオフィスを舞台に、当社は心機一転、100年企業に向けて新たなスタートを切りました。現在、次世代を見据えた組織力の強化に徹底して注力。未来ある若い人材に重要なポジションを任せ、さらなる成長を後押ししています。個々の実力を正当に評価するのがモットーであり、やる気のある方にはこれ以上ない環境が整っています。自分の成長が会社のさらなる成長に直結する喜びを、存分に実感していただけます。地域密着型の建築総合サービス企業であり、60年以上にわたる歩みで培った独自のノウハウが当社の大きな強み。注文住宅から事業用建物、収益物件、各種施設など多種多彩な物件を手がけ、地域社会の発展に貢献してきました。現状に満足することなく、さまざまな可能性を柔軟に模索しながら新たな事業に着手するビジョンも描いており、活躍のステージは今後も大きな広がりを見せていくことでしょう。ぜひ当社を舞台に、想像もしなかった“新たな自分”との出会いを果たしてください!(池田正雄さん 代表取締役)コンパクトな組織なので新人は成長を手厚くバックアップしてもらえますし、一人ひとりに任される裁量がおのずと大きいのが当社の魅力。先輩はどんな質問にも丁寧に時間をかけて答えてくれ、若手の成長を自分のことのように喜んでくれます。2020年の1月からは工事部の部長を任されており、個性豊かなメンバーを取りまとめる実質的リーダーという立場。当然責任も伴いますが、期待されていると思うとやる気が自然とみなぎってきますし、代表にもあらゆる角度からサポートしていただいているので心強い限りです!今後はさらに広く視野を持ち、力強く指揮管理できる統率力と人間力にいっそう磨きをかけたいと気を引き締めています。(中村将太さん 工事部部長 2007年入社)
街を創り、人を創る。■大阪で建物を建てて守って65年、地域密着型の街づくりは(株)新宅工務店(株)新宅工務店は大阪の都島で創業63年を迎える地域密着型建築総合サービス企業です。ビル建設や住宅建設、不動産管理など、その業種は様々。時代に合わせて着実に進化してきた新宅工務店は、さらにその先の未来のために、私たちと一緒に街づくりをしてくれる将来有望な人材を募集しています。2018年には新社屋が完成し、ますます働きやすい環境が整いました
<大学> 近畿大学、京都造形芸術大学、大阪工業大学、福岡大学、大阪市立大学、摂南大学 <短大・高専・専門学校> <専>京都建築大学校、修成建設専門学校
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp97533/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。