予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/4/27
瀧口 有規子 2021年入社 23歳 関西福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科 ななくさ厚生院(救護施設) 日常生活支援、就労や地域移行など自立のための支援
大学で福祉を学んでいましたが、正直私自身が福祉に向いていないのではないかと思い、進路に悩んだ時期がありました。人と話すことも苦手で、暗い自分がとても嫌いでした。そんな中、色々な施設・法人を見学しましたが、一番阪神福祉事業団が働く職員も利用者も明るく、楽しく働いていると感じました。私は、ここならそんな自分を変えれらる、もっと自分を好きになれると思い、阪神福祉事業団に決めました。
経験がなく、すべて初めてのことばかりなため、戸惑いと焦りが常についてまわります。しかし、落ち着いて行動し、困った時に上司や先輩に相談することで壁を乗り越えることができたときには、すごくやりがいを感じます。特に、ご利用者に「ありがとう」と言われた時は、この仕事を選んでよかったなと思います。
私はよく焦ってしまうため、業務を一つ一つ確認しながら行っています。その中で特に心がけていることは、その日にやるべきことをリストアップして、業務を行うことです。そうすることで、業務のやり残しがなく、達成感も得られます。そうして仕事へのモチベーションを高めています。
自分の進路に迷うことは決して悪いことではないと思います。それだけ自分自身を客観的に見て、分析できているのではないかと私は感じます。そんな‘’迷い‘’をプラスにして、やりたいことを見つけていってください。