学生のための就職情報サイト

  1. トップ
  2. 就活準備
  3. みんなのギモンに企業が回答!

みんなのギモンに企業が回答!

企業説明会の後、お礼状・お礼メールは送るべき?

203 件の回答

お礼メールは送らなくても問題ありません。(2023年03月16日)

お礼メールは送らなくても選考自体に影響はありません。(メールを受け取る採用担当者が少し嬉しくなるだけです。)

 

(株)キュービックエスコンサルティング

  • 業種  建設コンサルタント 、 専門コンサルティング、 設備工事、 プラント・エンジニアリング、 その他電子・電気関連
  • 東京都
  • 50 ~ 100人未満

検討リスト登録

参加いただいた時点でお気持ちは十分伝わっていますので、当社ではお礼状・お礼メールは不要です!(2023年03月16日)

★こんにちは!パナソニックカーエレクトロニクス株式会社の採用担当です★たくさんの業界・企業の中から当社を選んでいただき、すごくすごく貴重な皆さんのお時間を使って説明会に参加いただいた時点で私たちはとてもありがたく思っています&皆さんの気持ちは十分に伝わっています!そのため、もちろんいただけることはすごく嬉しいのですが…改めてメールなどを送っていただかなくても問題ございません!もちろん、当社では評価・・・

つづきを読む

パナソニック カーエレクトロニクス(株)(パナソニックグループ)

  • 業種  商社(自動車関連・輸送用機器) 、 商社(電子・電気機器)、 商社(機械・プラント・環境)、 商社(通信)、 専門コンサルティング
  • 東京都
  • 300 ~ 500人未満

検討リスト登録

無しでいいです!(2023年03月16日)

PHOTO

本当に「心が動いた、これを伝えたい!」ということがあるならば、その後の面接の際にご感想をお伺いできればと思います。もちろん、日が経つと忘れたり薄れたりしてしまいますし、「今伝えたい!」と思っていただけるのならばメール等いただけると大変うれしいです★が、貴重なお時間、義務めいたメールや手紙の時間に使うよりも、より企業研究等していただくお時間に使っていただきたいですね。株式会社デリカスイト 加納

 

(株)デリカスイト

  • 業種  給食・デリカ・フードビジネス 、 食品、 専門店(食品・日用品)、 外食・レストラン
  • 岐阜県
  • 100 ~ 300人未満

検討リスト登録

自分自身が後悔しない行動を選択しよう。(2023年03月16日)

PHOTO

こんにちは!TATの深谷です!お礼状・お礼メールは、もちろん絶対ではありません。ですがその行動の気持ちは伝わると思います。またやるべきか迷った時はやってみると、後悔がない就職活動ができると思います!とにかく自分自身が後悔しない行動を選択しましょう!

 

(株)TAT

  • 業種  商社(薬品・化粧品) 、 通販・ネット販売、 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 兵庫県
  • 300 ~ 500人未満

お礼状・お礼メールは不要です(^^)/(2023年03月16日)

PHOTO

こんにちは!エヌ・ティー・シー株式会社の畑中です★会社説明会に参加した後、企業へお礼メールを送るか迷いますよね(>_<)当社では会社説明会にご参加いただいた学生へ最後にアンケートの記入をお願いしています(^o^)説明会に参加して、面白かった!やもう少し詳しく聞きたかった・・・など正直な感想を書いてもらえると嬉しいです(`・ω・´)!その際に感想をいただく為、改めてお礼メールを送っていただく必要はありませんよ (*・・・

つづきを読む

エヌ・ティー・シー(株)

  • 業種  機械設計 、 機械、 ソフトウエア、 自動車・自動車部品、 輸送用機器
  • 愛知県
  • 100 ~ 300人未満

検討リスト登録

企業説明会参加後、企業にはいち早く"選考希望"を!(2023年03月16日)

PHOTO

こんにちは!東京コンピュータサービス(株)採用担当のSです!企業説明会参加後、企業へお礼状をおくるべきかどうか…悩むこともありますよね。ズバリ採用担当が回答いたします。それは『基本的には不要』です!みなさんが企業説明会に参加し、しっかり会社について知っていただけるだけで採用担当としては嬉しい限りですが、何よりも嬉しいのは『選考を希望してもらえる』ことです。もちろん、みなさんからお礼のご連絡をいただ・・・

つづきを読む

東京コンピュータサービス(株)【TCS】

  • 業種  ソフトウエア 、 情報処理、 インターネット関連、 通信・インフラ
  • 東京都
  • 1000 ~ 3000人未満

検討リスト登録

企業説明会のお礼状・お礼メールは送付しなくても問題ありません。(2023年03月16日)

企業説明会のお礼状、お礼メールは送付しなくても問題ない企業が多いのではないでしょうか。送って頂けるとマナーがしっかりした学生さんだという印象はつくかとは思いますが、当社では、選考内容を重視しておりますので、ほとんど選考には影響はありません。もちろん、「思いを伝えたい!」という気持ちがあれば、お礼状、お礼メールをご送付頂ければと思います。

 

三菱電機ロジスティクス(株)

  • 業種  物流・倉庫 、 陸運(貨物・バス・タクシー)、 空輸、 海運、 鉄道
  • 東京都
  • 1000 ~ 3000人未満

送る必要はありません!その分の時間を業界研究や面接対策に使って!!(2023年03月16日)

PHOTO

就活テクニックを紹介する本やサイトではお礼状を送るよう勧めているものもありますが、送る必要はまったくありません。企業側としては、お礼状をいただくことで印象に残ることはあるかもしれませんが、それが合否に関わることはありません。それとこれとは別の話です。お礼状を作って送る時間を自己分析や業界・企業研究、ES・面接対策などに使った方が、最終的な結果はよくなると思います。ぜひ限られた時間を有効活用して就職活・・・

つづきを読む

(株)テクノプラン

  • 業種  ソフトウエア 、 情報処理、 サービス(その他)、 Web制作、 人材派遣・人材紹介
  • 東京都
  • 50 ~ 100人未満

お礼メールは、評価に関係するかは別として印象には残りやすい傾向にあると思います!(2023年03月16日)

こんにちは!ネクステージ採用担当の竹内と申します!今回はこちらのテーマについては私なりの考えをお話ししたいと思います!企業説明会の後にお礼メールを送るべきかといったことに関しては、結論『どちらでも構いません』といったところでしょうか。ですが、印象としてはメールを頂いた方の印象が残りやすい傾向にあるかと思います。実際の評価については、お礼メールで全て左右されることはほぼなく、その後の選考や面接などに・・・

つづきを読む

(株)ネクステージ【東証プライム上場】

  • 業種  商社(自動車関連・輸送用機器) 、 専門店(自動車関連)、 損害保険、 サービス(その他)
  • 愛知県
  • 5000人以上

検討リスト登録

お気遣いは必要ありませんよ。でも嬉しくない訳がありません!(2023年03月16日)

PHOTO

こんにちは!ティ・アシスト採用担当の道家です。説明会後のお礼状…悩みますよね、分かります!結論から言いますと、必要はありません。もちろん『お礼状を出さないと落ちる…!』なんてこともありませんので、ご安心くださいね。お礼状といえば、実際に選考後などに頂戴することもあります。もちろん頂戴すれば、その意欲や気持ちが伝わってとても嬉しいですし、私も人間なので、やっぱり印象も良くなったり。(個人的には、とっ・・・

つづきを読む

(株)ティ・アシスト

  • 業種  ビル施設管理・メンテナンス 、 サービス(その他)、 セキュリティ、 専門コンサルティング
  • 岐阜県
  • 500 ~ 1000人未満

検討リスト登録

説明会後のお礼メールは必須ではありません(^^)/(2023年03月16日)

PHOTO

こんにちは(^o^)丿Evand株式会社の採用担当です!このページをご覧いただきありがとうございます。企業説明会後にお礼メールっているかな?必要ないのに送ると時間の無駄になってしまう。企業メールを送った経験がないからどうすればいいの。などなどどうしたら良いか悩む方もいますよね(*´ω`*)結論から言うと、説明会後のお礼メールは必須ではありません。メールを送らないからといって選考に不利になるということはないので、・・・

つづきを読む

Evand(株)

  • 業種  人材派遣・人材紹介 、 広告、 コンサルティングファーム、 芸能・映画・音楽、 Web制作
  • 東京都、 大阪府
  • 1000 ~ 3000人未満

検討リスト登録

◆あなたの可能性を狭めないように◆(2023年03月16日)

PHOTO

東洋機械の金子です。感謝の気持ちを伝える事は大事だと思いますし、就職活動のご経験として、お礼状やビジネスマナーについて、知っておく事は、社会人になってからも活かせる財産になると思います。但し、当社の選考で、お礼状は必要ありません。(私からのご来社のお礼は、当日、直接伝えさせて頂きます)当社の面接は個別で実施しております。あなたの可能性を狭めないように、しっかりとお話しを聞かせて頂きます。現在、個別で・・・

つづきを読む

東洋機械(株)

  • 業種  機械 、 精密機器、 機械設計、 医療用機器・医療関連
  • 東京都
  • ~ 50人未満

検討リスト登録

当社ではお礼状の有無で評価が左右されることはありません。【株式会社ウイルテック】(2023年03月16日)

PHOTO

こんにちは!株式会社ウイルテック採用担当です。お礼状に関しては、正直なところ届くと嬉しいです。ですが、お礼状の有無で選考の評価が左右されることはありません。お礼状も、自分の気持ちを伝える手段の1つではありますがその時間を説明会で聞いた内容の整理や1次面接に向けての準備にあてていただければと考えています。お礼状ではなくても、1次面接の際にそのお気持ちを伝えていただけましたら非常に嬉しく思います。また、・・・

つづきを読む

(株)ウイルテック【東証スタンダード市場上場】

  • 業種  機械設計 、 機械、 受託開発、 ソフトウエア、 半導体・電子・電気機器
  • 大阪府
  • 3000 ~ 5000人未満

検討リスト登録

当社においては完全不要!(2023年03月16日)

PHOTO

こんにちは。伊東園ホテルズ採用担当です。当社に関しては説明会や選考時のお礼状、メールは不要です!就活でみなさまお忙しいかと思いますので、お気になさらないでください!

 

(株)伊東園ホテルズ

  • 業種  ホテル・旅館 、 外食・レストラン、 旅行・観光、 レジャーサービス、 食品
  • 東京都
  • 1000 ~ 3000人未満

検討リスト登録

一歩間違えると逆効果!?お礼状・お礼メールを送る目的を考えてみましょう(2023年03月16日)

PHOTO

◆学部学科不問!総合職(経営幹部候補)とケアキャスト(看護助手・介護職)募集◆◆月給27~31万円!有休取得率約80%/転勤ナシ◆医療法人社団元気会横浜病院 採用担当です。説明会参加後のお礼メールやお礼状、悩みますよね。「なんとなく送った方がよさそうだけど、なんて書いたらいいかわからない」「正直送る意味あるの?」といったところが本音なのかなと思います。お礼メール・お礼状は丁寧な印象を相手に与えることが多い・・・

つづきを読む

医療法人社団元気会【横浜病院】

  • 業種  医療機関 、 福祉サービス、 公益・特殊・独立行政法人、 フィットネスクラブ、 コンサルティングファーム
  • 神奈川県
  • 300 ~ 500人未満

検討リスト登録

特に必要ございません。(2023年03月16日)

こんにちは。株式会社タクミインフォメーションテクノロジーの採用担当です!説明会後のお礼状は特に必要ございません。お礼状送付の有無が、その後の選考の評価に繋がることはありません。説明会中に分からなかった部分や質問事項等がございましたらお気軽に採用担当者までご連絡ください。

 

(株)タクミインフォメーションテクノロジー

  • 業種  情報処理 、 ソフトウエア、 受託開発、 人材派遣・人材紹介
  • 東京都
  • 100 ~ 300人未満

検討リスト登録

『企業説明会の後、お礼状・お礼メールは送るべき?』(2023年03月16日)

こんにちは。ジェーエムエーシステムズ採用担当チームです。JMASとしては、お礼状の有無が評価に影響がでることはありません。ただ、お礼を言われると嬉しい気持ちになるのが人ですよね。そう言った意味では、志望度の高い会社に限りもし余力があれば書いて送るのも良いかと思います!書かないからと言って「失礼にあたる」とかはありません。

 

(株)ジェーエムエーシステムズ

  • 業種  情報処理 、 ソフトウエア、 専門コンサルティング、 インターネット関連、 受託開発
  • 東京都
  • 300 ~ 500人未満

率直に申し上げて、、、!(2023年03月16日)

こんにちは! CKCネットワーク株式会社人事部です。 説明会後のお礼状は送る必要はないです! 私たちも説明会に参加してくれたことに対して みなさんへ感謝していますからね(^^) もちろん、お礼状をいただいたらとても嬉しいです! ですが、それが選考の評価につながることはないので 、 変に気を遣わず説明会、選考にご参加くださいね♪ ◆全国10か所+WEBにて説明会開催中◆(札幌・仙台・東京・新潟・金沢・名古屋・大阪・・・

つづきを読む

CKCネットワーク(株)

  • 業種  商社(教育関連)
  • 愛知県
  • 1000 ~ 3000人未満

検討リスト登録

お礼状・お礼メールは送るべきか…?(2023年03月16日)

PHOTO

『お礼状』『お礼メール』学生さんであれば非常に迷われるところかと思います。当社としては「送るべき」とは考えておりません。よって合否に直結することはありません。ですが「自動車営業」の仕事を考えてみると仕事としてそういったツールを使用することが多々あります。相手に対して「感謝をする」ということは接客の大切なパーソナルだと思います。説明会にご参加を頂き「いい経験ができた、感謝したい」という感情がもし生ま・・・

つづきを読む

(株)スズキ自販湘南

  • 業種  専門店(自動車関連) 、 商社(自動車関連・輸送用機器)、 損害保険、 自動車・自動車部品、 検査・整備・メンテナンス
  • 神奈川県
  • 100 ~ 300人未満

検討リスト登録

他の学生と差をつけたいなら送りましょう!(2023年03月16日)

PHOTO

こんにちは!株式会社グッドコムアセット 採用担当です!企業に対して、お礼のメールを送ったほうが好印象?逆に迷惑になってしまうことはない?と、迷いながら時間が過ぎてしまい、結局送りそびれてしまった。。。という経験がある方もいらっしゃると思います。企業側の目線としましては、送ってこられなかったとしても悪い印象を抱くことはありません。ですが、丁寧なお礼の言葉を送ってくれた学生様に好印象を持つのは当然です・・・

つづきを読む

(株)グッドコムアセット【東証プライム市場上場】

  • 業種  不動産 、 不動産(管理)、 専門コンサルティング、 損害保険、 住宅
  • 東京都
  • 100 ~ 300人未満

検討リスト登録

お礼状・お礼メールはなくてOK!退出時に「ありがとうございました」と気持ちを伝えよう★(2023年03月16日)

PHOTO

こんにちは!株式会社Shift 採用担当の釜(かま)です。みなさん、いろいろな企業の説明会・質問会に参加し始めた頃でしょうか?『説明会や質問会の後、お礼メールを送った方が印象がいいかな…』そう悩む人もいるかと思います。結論からいうと、私たちShiftに関しては「送らなくてOK」です!まず、Shiftの説明会は動画で用意していますし、質問会も多くの学生さんに向けて一律に発信しているものです。私たちのことを知ってほしく・・・

つづきを読む

(株)Shift

  • 業種  広告 、 専門コンサルティング、 Web制作、 インターネット関連、 情報処理
  • 東京都、 愛媛県
  • 50 ~ 100人未満

【ここぞという時に】志望度を伝える一つのアピール方法です!(2023年03月16日)

PHOTO

こんにちは、アイル採用担当の川田です。会社説会への参加後、お礼状・お礼メールは送るべきなのか、それによって持たれる印象は変わるのか、やっぱり気になりますよね。◆お礼状・お礼メールは送るべき?もちろん送るに越したことはないと思いますが、逆に言うと、必ず送らなければいけないということもありません。ですがお礼状・お礼メールを送ることによって、人事の印象には残りやすいはずですので、一つのアピールになるかと・・・

つづきを読む

(株)アイル【東証プライム市場上場】

  • 業種  ソフトウエア 、 インターネット関連、 専門コンサルティング、 情報処理、 Web制作
  • 東京都、 大阪府
  • 500 ~ 1000人未満

基本的には不要です(2023年03月16日)

こんにちは。ジェーエムエーシステムズ採用担当チームです。JMASとしては、お礼状の有無が評価に影響がでることはありません。ただ、お礼を言われると嬉しい気持ちになるのが人ですよね。そう言った意味では、志望度の高い会社に限りもし余力があれば書いて送るのも良いかと思います!書かないからと言って「失礼にあたる」とかはありません。

 

(株)ジェーエムエーシステムズ

  • 業種  情報処理 、 ソフトウエア、 専門コンサルティング、 インターネット関連、 受託開発
  • 東京都
  • 300 ~ 500人未満

お気持ちだけで十分です。お礼状は送らなくて大丈夫ですよ。(株式会社オープンアップシステム)(2023年03月16日)

PHOTO

オープンアップシステム採用担当です!当社では、お礼状のある・なしによる選考への影響は一切ございません。ですので、お礼状はお送りいただかなくとも大丈夫ですよ。皆さんも多数の企業の選考を受けていてお忙しいと思いますので、お気になさらず◎(これは当社の裏話ですが、私たちも日々説明会を開催していて、それに対してお礼状をいただくことは時々…という感じです。)なお、セミナー終了時にチャットやマイクで「今日はあ・・・

つづきを読む

(株)オープンアップシステム

  • 業種  情報処理 、 ソフトウエア、 インターネット関連、 通信・インフラ、 ゲームソフト
  • 東京都
  • 300 ~ 500人未満

【東京大学】お礼メールは不要です!(2023年03月16日)

PHOTO

説明会や面接後にお礼メール・お礼状を送るかどうか、迷いますよね。結論から申し上げますと、【不要】です!本学の場合、お礼メール・お礼状が選考に影響することは一切ございませんのでご安心ください。就職活動や学業で忙しいかと思いますので、貴重なお時間をご自身のために使っていただきたいですし、その熱い想いを選考に向けていただけたら嬉しいです!--------【皆さんのご応募をお待ちしております!】--------現在、MY P・・・

つづきを読む

国立大学法人東京大学

  • 業種  学校法人
  • 東京都
  • 5000人以上

無理して送る必要はありません。お礼が加点になることもありません。(2023年03月16日)

PHOTO

こんにちは、協同工芸社クリエイティブ事業部の吉岡です。お礼メール。いただけると正直嬉しいです。ですが、いただいたからといって選考を通すことはしません。理由は、過去に失敗経験があるからです。お礼状をいただいたことをはじめ、学生の熱意を買って採用したものの、当社に合っていなかったことで悩み、退社された方がいるからです。能力も熱意も確かに大事なのですがそれより・この方が入ったらチームに馴染んで日々働ける・・・

つづきを読む

(株)協同工芸社

  • 業種  その他メーカー 、 空間デザイン・ディスプレイ、 建材・エクステリア、 広告
  • 千葉県
  • 100 ~ 300人未満

検討リスト登録

お礼メールは送る【べき】ではない.(2023年03月16日)

こんにちは。高末(タカスエ)人事の太田です。人事へのお礼メールについてですが送る【べき】ではないと個人的には思います。【義務】ではないです。もちろん、学生の方からお礼メールを頂くこともあり、「まめな方だな」「丁寧な方だな」と大変感心していますが(弊社の場合)お礼メールの有無で合否が変わることはまずありません。また私自身、前職の営業時代、お客様訪問後必ずお礼メールや手紙を送っていた時期がありましたが・・・

つづきを読む

高末(株)

  • 業種  物流・倉庫 、 陸運(貨物・バス・タクシー)、 人材派遣・人材紹介、 不動産、 サービス(その他)
  • 愛知県
  • 1000 ~ 3000人未満

検討リスト登録

お礼状・お礼メールの有無で選考の評価が変わることはありません!(2023年03月15日)

PHOTO

★企業説明会の後、お礼状・お礼メールは送るべき?★みなさん、こんにちは!株式会社オオゼキ 人事採用担当の大宮です。オオゼキは、東京23区を中心に展開する食品スーパーマーケットです。お礼状・お礼メールについてですが、オオゼキでは送信の有無で選考の評価が変わることはありません!選考では、メールの内容ではなく「面接時のコミュニケーション」を通して評価をさせていただいております。また、質問やメッセージについ・・・

つづきを読む

(株)オオゼキ

  • 業種  スーパーマーケット 、 食品、 百貨店、 給食・デリカ・フードビジネス、 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 東京都
  • 1000 ~ 3000人未満

検討リスト登録

いただいたメールは大切に読んでいます!★ラフィネグループ★(2023年03月15日)

皆さんこんにちは!ラフィネグループ採用担当です^^お客様の心と身体の癒・美・健康を提供しているリラクゼーション業界の会社です。企業説明会後のお礼メールについて、とっても悩みますよね。説明会や選考後に頂いたメールなどのご連絡は、いつも大切に読ませていただいています。お礼状や、お礼メールを出さなくても、選考結果の原点になりませんので、ご安心ください^^

 

(株)ボディワークホールディングス【Raffine Group(ラフィネグループ)】

  • 業種  マッサージ・整体・鍼灸 、 エステティック・美容・理容、 フィットネスクラブ、 ホテル・旅館、 サービス(その他)
  • 東京都
  • ~ 50人未満

検討リスト登録

『選考で重視しておりません。ご意見等あればそれは大歓迎です♪(ヤマゼンロジスティクス株式会社)』(2023年03月15日)

PHOTO

就活生の皆さん、こんにちは!ヤマゼンロジスティクス株式会社採用担当です。就職活動を始めたばかりの方が多いと思いますので、何をしたら正解なのか?!と悩んでしまうこともあると思います。届けば丁寧だなと印象には残るかもしれませんが、送らなくても選考上、不利になることはございません。当社では、会社説明会兼座談会を絶賛開催中です!少しでも興味のある方は、エントリー&説明会へ参加してみてくださいね♪お待ちして・・・

つづきを読む

ヤマゼンロジスティクス(株)【(株)山善100%出資会社】

  • 業種  物流・倉庫 、 日用品・生活関連機器、 建材・エクステリア、 家電・AV機器、 商社(機械・プラント・環境)
  • 大阪府
  • 100 ~ 300人未満

検討リスト登録

トップへ