予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
学生のための就職情報サイト
2025年卒業予定の方はこちら
menu
会員登録を行うことで、就活準備をサポートするサービスが全て無料でご利用いただけます。
会員ID:パスワード忘れ
会員登録
検索
全 64 件の回答
こんにちは。 (株)タクミインフォメーションテクノロジーの採用担当です。 志望業種を広げるにあたって再度自己分析、 業界・業種研究をすることが大切だと思います。 興味のある企業の説明会などが開催されていたら 参加して、社員の方にお話を聞くのもありだと思います。 自分が今まで向いてないなと決め付けていた業種が 実は・・・
つづきを読む
(株)タクミインフォメーションテクノロジー
こんにちは(^o^)丿Evand株式会社の採用担当です!当ページをご覧いただきありがとうございます。今回のテーマは『志望業種の広げ方を教えて』ということで弊社の採用についてお話できればと思います!実は弊社、【13事業】を展開している会社なんです!(*´▽*)業界は幅広く人材、広告、アート、エンタメなどなど様々な業界業種を扱っております!また将来のキャリアとして、希望があれば様々な事業部を異動というかたちで経験する・・・
Evand(株)
検討リスト登録
こんにちは!横浜環境保全株式会社採用担当です。私も就活の時期にどんな企業に就職をしようかとても悩み様々な業種を調べました。しかし現在の会社で働く中で普段生活をしている中では気づかないBtoBの企業も多くあり、自分が知らないだけでいろいろな業界があることを実感いたしました。ですので既存の考えや興味のある分野だけでなく、様々な業界についてリサーチし、ご自身の価値観とマッチする企業を見つけてください。ちなみ・・・
横浜環境保全(株)
東洋機械の金子と申します。自分のニーズが明確になる程、志望業種は絞られてきます。しかし、その事が原因で就職活動の幅が狭まってしまうなら、自分のニーズを軸にして、志望業種を広げてみてはどうでしょうか。・人の役にたつ仕事がしたい!・何かを造りだす仕事がしたい!・世界に1つしかない製品を扱いたい!製造業に興味がない方でも、上記のニーズがあれば当社でも実現する事ができます。あなたがやりたい事を実現できる可・・・
東洋機械(株)
こんにちは!アルファクラブ武蔵野株式会社の採用担当です。志望業種や説明会参加企業をイメージだけで選んではいませんか?一見、わかりにくい会社やイメージしずらい業界もぜひ調べてみてください!弊社は「人に寄り添う仕事がしたい」「人とコミュニケーションをとるのが好き」「人にしかできない仕事がしたい」方に合っているお仕事です。「さがみ典礼」という名前を聞いたことはありませんか?人の死に関わる重要なお仕事です・・・
アルファクラブ武蔵野(株)
こんにちは!株式会社グッドコムアセット 採用担当です!学生生活最後の夏休み、いかがお過ごしでしょうか?就職活動を終えた方、まだ志望業界の内定がもらえず選考が佳境を迎えている方、様々だと思います。内定式も近づくこの時期、そろそろ一つの業界へのこだわりは捨てたほうがいいかもしれません。業種の広げ方としては、「何がしたいか」を軸にし、「扱う商品やサービスはこれ!」と限定してしまわずに幅広い視野を持つこと・・・
(株)グッドコムアセット【東証プライム市場上場】
こんにちは♪DSP株式会社の新卒採用担当です!こちらのページをご覧いただき誠にありがとうございます!説明会に参加してみたら「実際に聞いてみたらイメージと違った」、「意外と面白そう」ということもあります!視野を広げてみてください★DSPは1人ひとりの「こうなりたい」に全力で向き合います!◎とにかく成長できる環境がいい◎やりたいことが分からない◎将来を見据えられる企業に勤めたい◎就職活動何から始めたらいいか・・・
DSP(株)
こんにちは!綜合ユニコムの新卒採用担当です。当社では、レジャー、不動産、葬祭をはじめとしたさまざまな業界に、月刊誌の出版事業やビジネスセミナーなどを通じて情報発信しています。出版業界志望の方だけでなく、「遊園地やテーマパーク業界に携わりたい」「もともとは旅行業界を志望していた」「まちづくりに関心がある」等々、他業界志望の方からのエントリーもお待ちしています!当社では現在、秋採用を実施中です!ES提出・・・
綜合ユニコム(株)
こんにちは!学校法人角川ドワンゴ学園 新卒採用担当です!この時期、就職活動を考えれば考えるほど「これでいいのかな?」と迷うことってありますよね。自分のやりたいことや興味の方向性が変わることもよくあるので、これまで見ていた業種だけでなく別の業種を見てみることもおすすめです。自己分析をもう一度してみて自分の価値観に立ち返ってみましょう。案外「業種に固執していただけかも!」と新しい道が見えてくるかもしれ・・・
学校法人角川ドワンゴ学園
こんにちは。タカマツハウス新卒採用担当の馬場です。「志望職種はあるけれど内定をもらえない・・・」「自分の希望職種が本当に向いているのか分からない・・・」そんな悩みを抱えている学生さんが多数いると思います。なぜ、志望職種を広げたいのか、その目的によって答えは変わってきます。今一度その目的を見つめなおすと、希望する職種の幅が広がりますよ♪また、当社は木造戸建分譲住宅に特化したディベロッパーです。設計職・・・
タカマツハウス(株)
志望する業種を広げる時に効果的なのは、「自分が仕事を通して実現したいこと」から逆算することです。業種の選定から入ってしまうと、その業種のことを知ることから入る必要があるので、少し非効率です。また、結局のところ、興味があるかないかだけの判断になってしまいますから、業種に優先順位が付いてしまいます。その優先順位は結局、企業の志望度に繋がってしまうので、全ての企業に対して同じ熱量で選考に臨めない可能性が・・・
(株)グッド・クルー
こんにちは!株式会社全農長野計算センターです。当社は全農長野グループをIT分野で支える情報処理専門会社です。全農長野の販売事業・購買事業に係るシステムの開発・運用や、グループ会社の業務システム、給与・勤怠・会計等共通システムのサービス提供をおこなっています。さて、IT企業である当社の募集職種は次の通りです。 ・システムエンジニア・プログラマ ・システム保守運用 ・ネットワークエンジニアそれぞれの仕事に・・・
(株)全農長野計算センター【JA全農長野グループ】
こんにちは!ツツイグループ 新卒採用担当の森です。自分で就職活動をしているとどうしても固定概念にとらわれてしまうことがありますよね。志望業種の広げ方は「自分の軸の元を考えること」です!実は、当社にご入社いただく方の半数以上が元々介護業界を見ていなかった!という方なんです。たとえばホテル、小売、教育、不動産、人材…様々な業界から介護業界へ興味を持っていただきましたが共通点の多くは「人と直接関わる仕事・・・
ツツイグループ【医療法人徳寿会・(株)ハートフルケア・社会福祉法人白金会・医療法人社団医誠会・(株)ツツイ】
こんにちは!東京コンピュータサービスの採用担当のKです。就職活動において志望業界・業種を選ぶのは重要なことですが絞りすぎる前に、ぜひ広い視野で業界・職種を探してみることをオススメいたします!例えば、TCSではソフトウェア開発を通して金融、自動車、公共インフラ、流通、医療、製造業、航空宇宙などあらゆる業界のビジネスに貢献しています。システムエンジニアはIT系のお仕事ではありますが関わる業界は多種多様です。・・・
東京コンピュータサービス(株)【TCS】
こんにちは、バックス情報システム株式会社 採用担当です。 就職活動中の学生にとって、志望業種を広げることは新たな可能性を見つけるために重要です。以下に、志望業種を広げる方法とそのメリットについてアドバイスします。まず、志望業種を広げることのメリットです。限られた業種に固執するのではなく、幅広い選択肢を考えることで、自身のスキルや興味が他の分野でも活かせるかもしれません。また、競争が激しい業界であれ・・・
バックス情報システム(株)
みなさん、こんにちは。日本SE株式会社採用担当です。このページをご覧いただきありがとうございます。志望業種を広げる際は関連性や繋がりを意識してみてください。例えば、金融サービス×情報技術=Fin Techという造語があります。↓の流れで金融業界に興味がある方はIT業界にも興味が持てるのではないでしょうか。1.お金に関わり社会貢献したいから金融業界で働きたい。2.身近で考えるとキャッシュレス決済も生活を便利にして社・・・
日本SE(株)【DTSグループ】
今はネット上で様々な情報を得ることができるため、自分自身で情報を検索して業界のことを分かったような気分になってしまうケースが多くあるように感じています。自身で調べるにも限界がありますし、ネット上にはない情報やここだけの話といった情報を会社説明会では聞けることがあります。NSウエストでも採用担当がLIVEで行うオンライン説明会を随時開催しています。業界研究、志望業種を広げるための一助として説明会に参加する・・・
NSウエスト(株)
こんにちは。セントラルエンジニアリング採用担当です。この時期に応募してくる学生さんの中には、志望業界を絞り込みすぎてうまく行かず悩んでいる方も多いと思います。弊社は選考の中で、パーソナリティーが色濃く出る適性検査を実施しフィードバックを行っています。皆さんのつよみや弱みが出てきますので、その中で弊社の幅広い業種の適性などを導きますので、ぜひご興味がある方は、エントリーしてみてください。
セントラルエンジニアリンググループ
こんにちは、採用担当です。志望業種の志望理由は言えても、志望していない業種の志望しない理由までは答えられない方は意外にも多いです。「実際に聞いてみたらイメージと違った」、「意外に面白そう」ということもあると思います。業種は同じでも、想いやビジョンも三者三様です。\説明会でお待ちしております/
(株)ジョブス(CRGグループ)
こんにちは!近藤設備設計 採用担当の日比野です!志望業種、どんな風に選びましたか?私たちの会社は「プラント業界」に属しますが、これを一番に選ぶ学生さんは少ないと思います。どんな風に広げるか、ですが。ご希望の職種があるのなら、その職種がある業界を見るのもお勧めです。「自動車設計がやりたい」だと「自動車業界」だけになってしまいますが、「設計まで広げよう」と思うと「機械」「電気」「プラント」「住宅」…色・・・
近藤設備設計(株)
こんにちは!ニチイケアパレス 採用担当の井上です!夏も終わりに差し掛かり、皆さん夏の思い出を振り返っている頃でしょうか(^^)夏休み中も就職活動を頑張った皆さんお疲れ様です(T T)!!自分の志望業界をずっと見ているとこのまま進んでいいのかわからなくなってきた・・・なんて自信がなくなってしまう瞬間もあるかなと思います。息詰まってしまった時は、あえて自分が見ていなかった業界を見てみることも吉です!他の業界の人・・・
(株)ニチイケアパレス
こんにちは。富士ソフト人財開発部 鈴木です。夏休みに入り、本格的に就職活動を行っている方も多いと思います。今回は志望業種にについてお話します。皆さんそれぞれ志望している業種があり、それに基づいて就職活動を進めていると思います。それはもちろんいいことなのですが、志望する業種の企業しか見ていないのは、皆さんの就職活動の幅を狭めてしまっている可能性があります。例えば「文系だからIT業界は難しい」という方を・・・
富士ソフト(株)【東証プライム上場】
こんにちは。株式会社ケア21の採用担当です。この度は、当社のページをご覧いただきありがとうございます。就職活動をするにあたり、業界・業種を絞りすぎてうまくいかない事は、多々あるかと思います。そんな時は、是非一度、自分の「就職活動の軸」を振り返ってみて下さい。例えば、振り返ってみて自分の就職活動の軸が「人に喜ばれる仕事がしたい!」という事であったが、実際に自分が受けていた業界が、メーカーや飲食などの・・・
(株)ケア21
船に乗るのが目的か、船に乗ってどこへ行くのかが目的か、で志望業種が違ってきます。船に乗る(会社の大きさや世間体、給料や待遇福利厚生がいいこと)のが目的なら活動の幅が狭まることでしょう。船に乗ってどこへ行くのかを目的にすると以外に業種が広がるかもしれません。立派な船ではないかもしれないけれど、目的があり、その行き先が「人のために」という目的、自分のやりたいこととマッチしていると意外な企業が見つかるか・・・
社会福祉法人はるにれの里
こんにちは、スタイラジー採用担当です。就職活動も終盤に差し掛かっている人も、今から就職活動を始める人も進める中で今まで受けてきていない業界への応募を考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。自分の可能性を広げるためにも、業界を絞りすぎず、広い視野をもって、志望業種をいくつか選択肢をもっておくことも大切です★新卒で入社するタイミングは一生に一度しかないので、後悔しないようにたくさん調べて、悩ん・・・
(株)スタイラジー
こんにちは、日東工営株式会社 採用担当です。自分は○○しか向いてない、○○の業界・業種だけに絞る、と初めから強く思い込んでしまうと、後でそのギャップに気づき、迷ってしまうこともあります。また、志望業種が複数あり、逆に絞りきれない方もいるかと思います。視野を広げるためにはやはり、規模にかかわらずいろいろな会社説明会に参加し、たくさんの業界や職種に興味をもって話を聞いてみましょう。そうすることで、自分・・・
日東工営(株)
就活を続けていくにあたって、業種を絞りすぎてしまったり軸を見失ってしまう事もあると思います…そんな時は、一度全てをフラットに!!そして、1年後・3年後・5年後・・・と、その時どんな自分になっていたいかをイメージしてみて下さい。自分の目指したいビジョンやチャレンジしてみたい事が見えてきます。例:「1年後には役職に就いてお金も時間も手に入れたい」「常に人と関わってコミュニケーション能力を活かしたい」などな・・・
新日本住設EAST(株)
みなさん、こんにちは。ニューライフ採用担当です。ニューライフは保険の代理業をメインに行っている会社です。これまで保険業界に目を向けていなかった方々にもぜひ目を向けてもらいたいですね。志望業種の広げ方というテーマですが、こういう方法がある!というより、思いこみや先入観などをどれだけなくせるかがポイントだと思います。またイメージで判断するのではなく、情報を知ることも大切ですね。今志望している業種を志望・・・
(株)ニューライフ
みなさん、こんにちは!(株)タニックス 総務課 採用係です。視野を広げる為には、まずは色々な業界業種をつまみ食いして、食わず嫌いを無くす事です。つまり、全く興味の無い業界、自分には縁遠い業種などにも、好奇心をもって情報収集したり、会社説明会にどんどん参加してみましょう。営業職なんてなんとなく出来る自信がない…文系でエンジニアとしての予備知識が全く無い…イメージや思い込みが邪魔をして視野を狭めていま・・・
(株)タニックス
就活お疲れ様です。株式会社エムデジ 採用担当の北脇から回答させていただきます。就活が上手くいかない理由の一つは、自分のことをよく分かっていない、つまり「自己分析不足」が大きいと思います。自分のことを完全に理解することはできませんが、得意なこと、苦手なこと、できること、できないこと、その強弱、偏りそこから自分がどんな事ができそう、合ってそうかは考えることができます。企業視点で考えると、仕事には、やり・・・
(株)エムデジ
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
その他企業へ聞きたい質問テーマを募集しています。
応募する
トップへ