最終更新日:2023/12/9

社会福祉法人聖徳会【大阪老人ホーム/大阪老人ホームうえだ】

  • 正社員
  • 既卒可

残り採用予定人数5

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 教育
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 医療機関

基本情報

本社
大阪府
資本金
社会福祉法人のため資本金はございません。
事業活動収入
23億173万円(2022年度実績 ※法人全体)
従業員
全従業員413名【常勤225名、非常勤188名】(2023年3月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

聖徳会は、まだ介護という言葉がない時代からスタート。120年の伝統という歴史を礎に新しい時代における社会福祉事業の地域中核施設としてのニーズにお応えします。

  • 積極的に受付中 のコースあり

【採用継続中】創設120年の長い歴史があるからこそ、安定して働けます!! (2023/12/09更新)

PHOTO

こんにちは!
社会福祉法人 聖徳会 採用担当です。

当法人では引き続き、採用活動を実施しております。

施設見学・園見学、採用試験につきまして随時受付中です!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ケアワーカー(介護職)】

12月度 説明会・施設見学日程

■対面/オンライン(ZOOM)よりご参加いただけます!

■開催日時--随時受付中
  └日程は個別に調整いたします

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【保育士】

--12月・1月園見学‐-

■毎月第1月曜日・第3土曜日に開催
 1日で3園を見学できます!

天王寺駅前おおぞら保育園→まつばら駅前おおぞら保育園→うえだおおぞら保育園

■開催日時
・12/16(土)10:00~13:00
・1 / 9 (火)10:00~13:00
・1 /20(土)10:00~13:00

・個別開催--随時受付中です。個別に日程調整いたします

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マイナビサイトよりエントリー、ご予約を
お願いいたします。

みなさんとお会いできることを
楽しみにしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
1902年、全国で4番目の高齢者施設「大阪養老院」の創設から120年。歴史に培われた知識とノウハウで、介護・保育・医療の一体的なサービスを提供しています。
PHOTO
こどもから高齢者の方々の人生の大切な時間に関わらせていただくお仕事。大変なこともありますが、仕事を通して学び、成長できることも福祉の魅力のひとつです。

歴史に培われた知識やノウハウと充実した教育体制が、成長を後押ししてくれる環境です

PHOTO

年齢や経験年数に関係なく、それぞれの想いや考えを伝え、支え合える環境が聖徳会の良いところ!ぜひ一度、職員の人柄や現場の雰囲気を直接感じてみてください!

就職活動では、ご利用者様と職員のかかわり方を一つのポイントとして、見学をしていました。聖徳会の施設は、言葉が丁寧なのに他人行儀ではなく、互いが自然と触れ合っていたんです。そこに魅力を感じ就職を決めました。聖徳会の良いところは、上司や先輩が親身になって話を聞いてくれるところ。入職当時、なかなか良い関係性を築けないご利用者様がいらっしゃって悩んだこともありましたが、上司から「誠実に接していれば大丈夫」とアドバイスを受け、その通り実践していると心を開いてくださるようになりました。なんでも相談できる環境は、本当に心強いですね。今年からプリセプターとして新人の指導にあたっているので、私も上司のようになれるよう、一緒に成長していきたいと思っています。
(2016年入職 人間健康学部卒)

会社データ

プロフィール

社会福祉法人 聖徳会は、1902年(明治35年)全国で4番目の高齢者施設「大阪養老院」を創設し、120年の歴史と伝統がある法人です。
 2004年には新たに保育事業を開始し、「まつばら駅前おおぞら保育園」を開設するなど、その長い歴史を礎に21世紀の新しい時代のニーズに応え、当法人の各事業所が地域の中核施設であり続けるために時代にさきがけたサービスのご提供をしてまいります。

事業内容
・高齢者施設サービス
  特別養護老人ホーム 大阪老人ホーム
  特別養護老人ホーム 大阪老人ホームうえだ  
  軽費老人ホーム ケアハウスまつばら
  介護付有料老人ホーム 田坐の家
  サービス付き高齢者向け住宅 コアハウスまつばら ※2015年5月オープン
  グループホーム フィレールまつばら ※2018年4月オープン
 
・高齢者在宅サービス
  まつばらケアプランセンター
  ケアプランセンターうえだ
  まつばら在宅介護支援センター
  デイサービスセンター(うえだ、田坐、おおぞら、レユーナの家)
  まつばらヘルパーステーション
  訪問リハビリテーション(クリニックいわた)
  小規模多機能型居宅介護 リアンまつばら ※2018年4月オープン
  健康サークルまつばら
  ケアプランセンターあまみ ※2021年2月オープン
 
・医療サービス
  クリニックいわた ※2015年5月オープン
 
・保育サービス
  まつばら駅前おおぞら保育園
  天王寺駅前おおぞら保育園 ※2014年4月オープン
  うえだおおぞら保育園 ※2015年4月オープン

・その他サービス
  健康スタジオまつばら

【聖徳会×キーワード】
福祉 介護 保育 医療 地域 サービス 高齢者 こども 社会福祉法人 介護 介護福祉士 社会福祉士 生活相談員 保育 保育士 大阪府 南大阪 松原市 転勤なし 未経験 無資格 

本部郵便番号 580-0043
本部所在地 大阪府松原市阿保3-14-22
本部電話番号 072-331-4164(代)
設立 1902年(明治35年)
資本金 社会福祉法人のため資本金はございません。
従業員 全従業員413名【常勤225名、非常勤188名】(2023年3月現在)
事業活動収入 23億173万円(2022年度実績 ※法人全体)
事業所 ・大阪府松原市阿保3-14-22
 特別養護老人ホーム 大阪老人ホーム
 軽費老人ホーム ケアハウスまつばら
 まつばらヘルパーステーション
 訪問リハビリテーション

・大阪府松原市上田8-11-11
 特別養護老人ホーム 大阪老人ホームうえだ
 デイサービスセンターうえだ
 ケアプランセンターうえだ

・大阪府松原市田井城1-177-1
 介護付有料老人ホーム 田坐の家
 デイサービスセンター田坐

・大阪府松原市上田4-3-32
 まつばら駅前おおぞら保育園
 まつばら駅前デイサービスセンターおおぞら
 まつばらデイサービスセンターレユーナの家
 
・大阪府松原市上田8-11-7
 うえだおおぞら保育園 

・大阪府松原市阿保3-15-26
 まつばらケアプランセンター
 まつばら在宅介護支援センター
 健康サークルまつばら
 
・大阪府松原市阿保3-4-31
 サービス付き高齢者向け住宅 コアハウスまつばら 
 クリニックいわた
 健康スタジオまつばら

・大阪府大阪市天王寺区南河堀町8-21
 天王寺駅前おおぞら保育園 

・大阪府松原市阿保3丁目15番22号
 グループホーム フィレールまつばら ※2018年4月オープン
 小規模多機能型居宅介護 リアンまつばら ※2018年4月オープン

・大阪府松原市天美西1-9-19
 ケアプランセンターあまみ ※2021年2月オープン
平均年齢 44.6歳(2023年3月現在)
沿革
  • 1902年12月
    • 初代院長 岩田民次郎(34歳)
      天王寺勝山通りの東立寺内に「大阪養老院」を創設する。
      (当初収容した孤老は3名)
  • 1906年4月
    • 「東北地方大飢饉」のため子ども達、117名を収容する。
      旧秋野坊を借りて「大阪養老院少年部」とする。
  • 1925年10月
    • 「第1回全国養老事業大会」を大阪養老院にて開催する。
  • 1927年2月
    • 収容老人の放火で施設全焼。(死者8名)
      御下賜金などで年末に再建するが、再び苦難時代を迎える。
  • 1946年12月
    • 二代目院長(理事長)岩田克夫就任。
      阿倍野本院から1942年建築の松原分院を本院として再スタートする。(収容老人26名)
  • 1952年4月
    • 「社会福祉法人 大阪養老院」に改組。
  • 1952年12月
    • 有料老人ホーム「松之荘」を開設する。
  • 1954年6月
    • 「大阪養老院診療所」を開設する。
  • 1965年5月
    • 老朽化した「大阪養老院」を建替えると共に特別養護老人ホーム「大阪老人ホーム」に種別を変更する。
      (昭和48年に定員を70名から100名に変更)
  • 1966年5月
    • 「社会福祉法人 聖徳会」に改名。
  • 1967年4月
    • 循環器センター「岩田記念診療所」を新築する。
      (入院ベッド17床)
  • 1980年5月
    • 特別養護老人ホーム「大阪新生苑」を開設する。(定員50名)
      同時に「松原デイケアセンター」も併設。
  • 1986年5月
    • 「大阪新生苑」増床。(定員80名)
      ※大阪府で最初の認知症高齢者専用棟(定員30名)
  • 2000年3月
    • 「大阪老人ホーム」全面建替完成。
  • 2002年4月
    • 三代目(現)理事長 岩田敏郎就任。
  • 2004年4月
    • 「まつばら駅前おおぞら保育園」を開設する。
      「まつばら駅前デイサービスセンターおおぞら」併設。
  • 2006年3月
    • 介護付有料老人ホーム「田坐の家」を開設する。
      「デイサービスセンター田坐」併設。
  • 2010年4月
    • 「大阪新生苑」老朽化に伴い、松原市上田に移築し、特別養護老人ホーム「大阪老人ホームうえだ」を開設する。
      「デイサービスセンターうえだ」を併設。
  • 2014年4月
    • 大阪市天王寺区に「天王寺駅前おおぞら保育園」を開設する。
  • 2015年4月
    • 「うえだおおぞら保育園」を開設する。
  • 2015年5月
    • サービス付き高齢者向け住宅「コアハウスまつばら」開設する。「クリニックまつばら」、「健康スタジオまつばら」併設。
  • 2018年4月
    • グループホーム「フィレールまつばら」、小規模多機能型居宅介護「リアンまつばら」を開設する。
  • 2020年4月
    • 運動型デイサービス「健康サークルまつばら」を開設する。
  • 2021年2月
    • 「ケアプランセンターあまみ」を開設する。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.9年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0.6時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.3日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 9名 0名 9名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 9名 0名 9名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
当法人では、「創業者の精神を受け継ぎ、さらなる事業展開をしていくために、専門性や運営管理能力を高め、地域、社会に貢献できる人材となること」を目標とし、人材育成を図るために各職員の職種やキャリアパスに沿う研修プログラムを実施しています。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大分大学、関西大学
<大学>
龍谷大学、桃山学院大学、佛教大学、追手門学院大学、四天王寺大学、関西福祉科学大学、大阪体育大学、大阪学院大学、花園大学、種智院大学、兵庫大学、沖縄大学、関西大学、大阪大谷大学、大阪人間科学大学、近畿大学、武庫川女子大学、大阪商業大学、神戸医療未来大学
<短大・高専・専門学校>
龍谷大学短期大学部、四天王寺大学短期大学部、大阪城南女子短期大学、奈良佐保短期大学、日本メディカル福祉専門学校、南海福祉看護専門学校、大阪総合福祉専門学校、関西社会福祉専門学校、大阪教育福祉専門学校、大阪国際福祉専門学校、大阪千代田短期大学、大阪健康福祉短期大学、岡山医療福祉専門学校

採用実績(人数)        2020年   2021年   2022年
---------------------------------------------------------------
大 学 院了  0名    0名     0名  
大   卒   4名    7名     5名
短 大 卒   2名    5名     3名
専門学校卒   0名    0名     1名
高等学校卒   4名    1名     0名
                         (介護職員のみ掲載)
採用実績(学部・学科) 社会福祉学部、健康福祉学部、健康生活学部、人文社会学部、総合政策学部、法学部、人文学部など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 3 11 14
    2021年 4 15 19
    2020年 5 11 16
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 14
    2021年 19
    2020年 16
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 1
    2021年 4
    2020年 7

先輩情報

分からないことは気軽に聞ける環境です!
車 美穂
2021年
24歳
関西大学
社会学部 社会学科 卒業
大阪老人ホーム
高齢者施設にてご利用者への生活支援
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp100035/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

社会福祉法人聖徳会【大阪老人ホーム/大阪老人ホームうえだ】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人聖徳会【大阪老人ホーム/大阪老人ホームうえだ】の会社概要