予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/11/20
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!採用担当の幅です。2024年度卒の新卒採用を開始いたしました。
JAアルプス本店(富山地方鉄道上市駅構内にあります。)
JAアルプスは、平成7年に設立され、立山町・上市町・滑川市・舟橋村で事業(信用・共済・営農・購買・販売・保管)を行っています。■JAアルプス管内の地域に元気と安心をお届け!全職員「明るく元気で地域に親しまれ、信頼されるアルプス農協の実現を図ります」をモットーに、地域の農業や生活を守る活動に取り組んでいます。各自治体と連携・協力の元、地域活性化に一役買っています。■助け合いの精神で、みんなが幸せに!JAアルプスは、信用・共済・営農・販売・購買・利用・保管と様々な業務を行っています。施設も、支店や倉庫、営農経済センター、農機センター、ガソリンスタンド、車両センター等多数あり、農家や地域の暮らしを守っています。また、地域の皆様で創られた「アルプス女性部」と協力し女性学校や料理教室を開催したり、「アルプス青年部」の活動にも協力しています。さらには、組合員の方に健康診断助成も行うなど、健康活動にも力を入れています。■職員のスキルアップをバックアップJAアルプスでは、様々な業務がある事から必要な資格も多岐にわたります。そんな職員のスキルアップを、取得費用をJAで負担し、個々のレベルアップを後押ししています。未来のJAアルプスを背負って立つ大事な人財を育成していくことで、地域に貢献しています。また、全職員や業務毎でも研修を行い、日々の業務をフォローする体制も整っています。
JAアルプスは、1995年3月に6JAが合併して設立されました。設立以来、地域に親しまれる組合を目指し「協同の精神」で、農業・金融・共済・経済等の様々な事業を運営しています。特産品は、アルプス米を中心にハトムギ、白ネギ、りんご等多数あります。農家の皆様や、地域の住民の皆様に愛される身近なJAです。
JAアルプスはと麦茶 農家所得増大に取り組み、米以外の農産物にも挑戦しています。(ハトムギ、大豆、玉ねぎ、麦等)
<大学院> 埼玉大学 <大学> 金沢大学、金沢星稜大学、近畿大学、金城学院大学、恵泉女学園大学、東京学芸大学、大東文化大学、静岡大学、上武大学、高岡法科大学、都留文科大学、東京農業大学、富山大学、日本福祉大学、名城大学 <短大・高専・専門学校> 大月短期大学、高山自動車短期大学、富山短期大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp100432/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。