最終更新日:2023/6/26

観光日本(株)【京都ゴルフ倶楽部、日野ゴルフ倶楽部、美奈木ゴルフ倶楽部】

  • 正社員

業種

  • レジャーサービス
  • 専門店(スポーツ関連)
  • アミューズメント

基本情報

本社
京都府
資本金
8,000万円
売上高
18億3,000万円(2021年3月)
従業員
171名(男性:109名 女性:62名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

自然いっぱいの気持ちいい環境で働ける!社員育成のモットーは“丁寧に教えてのびのび育てる”大卒総合職は月給23万円!一般職は月給21万円以上!

採用担当者からの伝言板 (2023/02/13更新)

みなさん こんにちは 採用担当の原田です
宜しくお願いいたします。

弊社は全ての人を楽しませる、喜ばせる、幸せにする シンプルだけど、そんな会社を目指してます。
みなさまも一緒に目指しませんか
エントリーお願いします。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
ゴルフ場経営を手掛ける当社。写真は、有名なゴルフトーナメントの開催コースとしても知られる美奈木ゴルフ倶楽部です。
PHOTO
風通し抜群のフラットな組織。部署の壁など全くありません。仕事に慣れてからは、自由度高く任せていくのが当社流。いろんなことに挑戦してください。

歴史ある名門ゴルフ場をフィールドに、自分の視野を広げていこう。

PHOTO

社員育成のモットーは“丁寧に教えてのびのび育てる”。新入社員でも「こうした方がいい」と思えばどんどんカタチにでき自分で考えて動ける職場です。

"■SDGsにも大きく貢献。緑溢れる環境で、やりたいことにチャレンジを。

明治時代にはまだ富裕階級の独占的な娯楽だった“ゴルフ”は、今では誰もが楽しめるスポーツとなりました。これまでに幾つもの名門コースを造成してきた安達建設(株)を母体とする当社は、歴史ある3つのゴルフ場の経営を担っています。例えば京都ゴルフ倶楽部は、セルフプレー方式や乗用カートを先駆けて導入するなど、常に業界をリードしてきたゴルフ場。また日野ゴルフ倶楽部・美奈木ゴルフ倶楽部も、有名なトーナメント大会の舞台として知られており、私たちの誇りでもあります。

また、社会的に注目されているSDGsへ取り組みの観点から見ても私たちは大きな役割を担っています。広大な敷地に樹々を植え育てることで、積極的に酸素をつくっているのですから。こういう観点からも、当社に興味を持っていただければと思いますね。
他にも魅力は多々ある中、一番お伝えしたいのは「何にでもチャレンジできる会社である」こと。私自身、フロントから始まり庶務や総務、人事などの労務管理に携わり色々な部署で経験をし恵まれた環境です。
(手崎 博文さん/美奈木ゴルフ倶楽部 支配人)



■できることが増えていく楽しさ!バックオフィスからゴルフ場を支えるシゴト。

経理業務に携わって9年目、これまで様々なことを学んできました。その“成長感”が、ここで働く一番の魅力だと思いますね。有難かったのは、入社間もない私にも上司がどんどん仕事を与えてくれたことです。その都度丁寧に指導してもらえたので、仕事の幅は徐々に広がっていきました。例えば給与計算は、先輩が担当していたものを引き継いで教わりましたし、最初は手伝うくらいしかできなかった決算業務も、実務経験を重ねていくことで次第に理解できるようになりました。今では一人で担えるまでになり、自分の成長を実感しています。

もうひとつ、私が魅力に感じているのは「働きやすさ」です。一番は“人”に恵まれていること。そして、自然いっぱいの気持ちいい環境で働けること。他にも、ゴルフ場のレストランでランチを社員割引で食べられるなど福利厚生も充実!いろんな面で働きやすい職場です!
(守主 香菜さん/経理課 係長)

会社データ

プロフィール

京都ゴルフ倶楽部
観光日本(株)の設立は、1948年(昭和23年)5月7日。関西を中心に3ヶ所のゴルフ場を経営しております。その中でも京都ゴルフ倶楽部上賀茂コースは、戦後、進駐軍専用ゴルフ場として、世界遺産の上賀茂神社の境内を一部お借りして造成されたゴルフ場。京都ゴルフ倶楽部、舟山コースは、8月16日京都五山の送り火の舟形の麓に位置する京都市内を一望できる絶景のゴルフ場。

日野ゴルフ倶楽部
琵琶湖と鈴鹿山脈の丁度中間に位置する自然豊かで広大なゴルフ場。

美奈木ゴルフ倶楽部
六甲山の北側に位置し、年間を通じて雨量が少ない安達建設グループで一番年数が浅いゴルフ場。

事業内容
ゴルフ場の経営
本社郵便番号 603-8047
本社所在地 京都市北区上賀茂本山無番地
本社電話番号 075-702-5811
創業 1885年(明治18年)12月
設立 1948年(昭和23年)5月7日
資本金 8,000万円
従業員 171名(男性:109名 女性:62名)
売上高 18億3,000万円(2021年3月)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7日
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
OJT研修

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪学院大学、大阪経済大学、神奈川大学、関西大学、京都外国語大学、京都産業大学、工学院大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸山手大学、東海大学、同志社女子大学、びわこ成蹊スポーツ大学、武庫川女子大学、立命館大学

採用実績(人数) 2023年 大卒 1名

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp101244/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

観光日本(株)【京都ゴルフ倶楽部、日野ゴルフ倶楽部、美奈木ゴルフ倶楽部】と業種や本社が同じ企業を探す。
観光日本(株)【京都ゴルフ倶楽部、日野ゴルフ倶楽部、美奈木ゴルフ倶楽部】と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 観光日本(株)【京都ゴルフ倶楽部、日野ゴルフ倶楽部、美奈木ゴルフ倶楽部】の会社概要