予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「当社は、上司が若手社員の活躍をサポートしてくれる会社。自分の発想を生かして仕事に取り組んでいます」と石井さん。
ホンダ茨城南は、茨城県の県南地区で16拠点を展開する「HONDA」ブランド専門のカーディーラーです。「すべてのお客様のありがとうのために」をキャッチフレーズに、地域のお客様に喜んでいただけるサービスの提供に力を尽くしています。~若手営業担当者からのメッセージ~学生時代、アパレルのショップで経験した接客業が楽しくて。それに父が以前ディーラーで働いており、私自身もクルマの運転が大好き。そもそも事務やデスクワークには向いていないし。だったら自動車販売会社で営業するしかない、という感じで当社に決めました(笑)。ただクルマ好きとは言え、メカに関する知識はほとんどゼロ。自動車保険の仕組みもまったく知らなかったので、いろんなことを一通り覚えるまで皆さんに迷惑をかけてばかりでした。私と入れ替わりに退職した方から、何百人ものお客様を一気に引き継いだことから、入社直後はその管理が大変でした。引き継いだのが右も左もわからない若い女性だったので、お客様からみてもとても不安だったと思います。でもそんな時、私のことを女性だからと会社が特別扱いしなかったのは嬉しかったですね。もちろん、アドバイスやフォローはしっかりしてくれましたけれど。女性営業職を育てようという会社としての意思が伝わってきました。営業というお仕事はとても大変です。お客様一人ひとりと向き合って、その状況や思いに寄り添いながら一つずつ提案をして、課題をクリアする。その繰り返しと積み重ねの結果、ようやく成果が出始める。そこまでにとにかく時間がかかるのですが、成果が出たときの喜びは何物にも代えがたいものがあります。クルマや保険についても知識が増えていけば、その分提案の幅が広がるもの。これからも長い目で見て成長し続けていきたいと思います。【石井/神栖木崎店/2016年入社】
茨城南技術社内コンテスト表彰(営業、CA、サービス)