予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!グリーンライフの採用担当です。オンライン説明会を中心に実施しておりましたが、対面型の説明会開催が決まりました!施設見学もできる大チャンスですので、是非お申し込みください!5月日程は今後公開予定のため、まずはエントリーをお願いいたします。
当社は、仕事とプライベートを両立できることも特徴です。3児の母として、子供と過ごす時間も大切にしています。ライフ・ワーク・バランスを考えていらっしゃる方、是非!
グリーンライフグループは西日本を担当するグリーンライフと、東日本を担当するグリーンライフ東日本の2社から成り、2社の社長も管理部門もまったく同じです。東証プライム市場上場の医療コンサルティングのシップヘルスケアホールディングスのグループ企業として、介護分野を担い、全国で70の有料老人ホームなどを展開しています。グリーンライフグループには2つの大きな特徴があります。ひとつは「介護サービスのイメージ向上」。介護という言葉を聞いたときに持たれる「大切な仕事だけれど、労働環境が厳しいのでは?」といったイメージを変えていく取り組みを行っています。たとえば、当グループの1日の労働時間は7時間30分。残業は1分きざみでカウントし、週休2日制を実施しています。夜勤明けの日とその翌日は休日にするといったルールを作り、スタッフに過剰な負荷がかからないように配慮しています。その他、株式会社サンリオとライセンス契約を結び、施設内に「ハローキティ」を登場させて、明るいイメージづくりにも注力しています。もう1つの特徴は「人材育成」です。管理部門の中に教育研修室を置き、社内スタッフのスキルアップの全面的な支援を行っています。資格取得のための学校の手配やオンライン研修の実施をはじめ、全国の約4,000名のスタッフに対し、年次別、職種別、テーマ別研修など、さまざまな研修を行います。また、各介護施設内でも毎月、接遇やマナーなど、テーマを決めて研修を行っています。なぜこれほどまでに人材育成に力を注ぐかといえば、グリーンライフでは福祉を学んできた方たちだけを採用しているわけではないからです。むしろ、学生時代に培ったご自身の得意分野や個性を活かし、介護業界を一緒に変えていって欲しいと考えているのです。ですから入社時には介護の知識がなくても、安心して飛び込んできていただけるように、教育には特に力を入れているのです。ご入居者のサポートをするという介護現場の仕事だけではなく、いろいろなことにチャレンジできるチャンスがグリーンライフグループにはあります。(採用担当/宮原加奈子さん)
東証プライム市場に上場しているシップヘルスケアホールディングスのグループ会社です。自社だけでなくグループ全体で医療と介護の連携強化を実施。自社だけを考えた介護ではなく介護業界全体を変革していく取り組みを実施中!介護のイメージを変えています。また、対象となる学生は「全学部・全学科」対象誰でもが挑戦できる会社です。新入社員の7割以上が介護の資格・勉強なく入社しています。グリーンライフの介護は充実した研修制度により不安なく、年次別・役職者別に毎年研修を実施中です。
<大学> 亜細亜大学、跡見学園女子大学、浦和大学、江戸川大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪商業大学、追手門学院大学、大阪体育大学、大妻女子大学、大手前大学、鹿児島国際大学、関西大学、関西外国語大学、関西福祉大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、北九州市立大学、京都光華女子大学、京都文教大学、近畿大学、久留米大学、群馬医療福祉大学、甲子園大学、高知大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、神戸国際大学、神戸市外国語大学、駒澤大学、佐賀大学、滋賀大学、種智院大学、昭和女子大学、職業能力開発総合大学校、信州大学、城西大学、上武大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、相愛大学、創価大学、園田学園女子大学、大正大学、大東文化大学、筑紫女学園大学、千葉大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中部大学、中部学院大学、帝京科学大学(東京)、帝塚山大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東京農工大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、日本社会事業大学、日本文理大学、花園大学、阪南大学、梅花女子大学、梅光学院大学、広島大学、広島文化学園大学、福岡教育大学、福山平成大学、佛教大学、文教大学、文京学院大学、別府大学、武蔵野大学、武蔵野学院大学、明治大学、明治学院大学、山口大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、和光大学、早稲田大学、埼玉工業大学、桃山学院大学、藤女子大学、上智大学 <短大・高専・専門学校> 四條畷学園短期大学、宮崎学園短期大学、大阪デザイナー専門学校、群馬医療福祉大学短期大学部、桐生大学短期大学部、文化学園大学短期大学部、武蔵丘短期大学、相模女子大学短期大学部、会津大学短期大学部、茨城女子短期大学、東京家政大学短期大学部、浦和大学短期大学部、淑徳大学短期大学部、帝京大学短期大学、大妻女子大学短期大学部、鎌倉女子大学短期大学部、植草学園短期大学、福岡女子短期大学、龍谷大学短期大学部、大阪音楽大学短期大学部、沖縄女子短期大学、佐賀女子短期大学、西日本短期大学、専門学校高崎福祉医療カレッジ、専門学校東京ビジュアルアーツ、群馬社会福祉専門学校、早稲田医療技術専門学校、関東福祉専門学校、埼玉県栄養専門学校、太田情報商科専門学校、東日本デザイン&コンピュータ専門学校、新潟薬科大学附属医療技術専門学校、群馬パース大学福祉専門学校、麻生医療福祉専門学校福岡校、福岡医療専門学校、鹿児島医療福祉専門学校、関西美容専門学校、関西保育福祉専門学校、大原医療福祉専門学校、国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校、東京デザイナー学院、北海道柔道整復師会附属北海道柔道整復専門学校、大分県立芸術文化短期大学、創価女子短期大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp101272/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。