予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/12/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ほぼ全てが自社開発のため、自分たちが主体。最新技術も柔軟に取り入れながら、失敗を恐れず、「まずはやってみよう!」という気風にあふれたチャレンジングな会社です。
◆愛媛支店サービスエンジニア部 井関 優公さん(入社6年目)当社は医療ソフトを自社開発するメーカーとして、提案から開発、導入、保守サポートまで、自社で一貫して行っています。病院内の診療情報を統合して管理する事の出来るシステム「STELLAR(ステラ)」をはじめ、画像診断システムや各部門システム等、ユーザー目線による自社開発で、医療現場のニーズに柔軟にお応えできるのが当社の強みです。なかでもサービスエンジニアの私が担うのは、「導入・保守サポート」。医師や検査担当者といった医療現場の方々から直にお話を伺い、各現場の業務フローや必要な機能に応じてシステムを設定し、導入後も設定変更や機能追加などのご要望にお応えしています。開発チームと随時連携し、お客さまにとって最適な運用を常に考えて取り組んでいるため、「いつも対応してくれてありがとう」と感謝のお言葉をいただけるのが何よりのやりがいですね。社内は、上司や先輩にもフランクに話ができる雰囲気。新しい機能や運用方法について開発チームに相談する際も、頭ごなしに「できない」とは言われず、「どうすればできるか」を一緒に考え、力になってくれます。医療現場に対する理解を深める必要がありますので、知識の習得にも常に励み、これからはチームを引っ張っていきたいですね。◆札幌支社第一開発部 白石 和正さん(入社7年目)私たち開発部では、約30タイトル程ある自社製品についてバージョンアップや機能改善、新規商品の開発を手掛けています。「こんな機能をつくろう」と自分たちでアイデアを練り、カタチにする自由度の高さは、自社開発をしている当社ならではの特徴ですね。私自身は、医療現場の方々が画面レイアウトを自由にカスタマイズできるツールの開発責任者として、機能改善、追加を広く担っています。受注型開発のように作って終わりではなく、既存製品を常にアップデートし続けられるのは大きな魅力です。当社では年齢や社歴にかかわらず意見や相談をしやすく、他部署との交流も活発。「こうしたい」という声もあげやすく、チャレンジさせてくれる社風があります。私も製品開発と並行して「社員の育成をもっと拡充したい」を形にして、教育制度の拡充に取り組んでいるところです。自分の「やりたい」という意思を真っ直ぐに伝えれば、自然とチャンスを広げられる環境ですよ。
設立以来右肩上がりで業績を伸ばしておりますが、現状に満足することなく、医療現場の声に応え続けていけるよう、医療ソフト開発のパイオニア企業として走り続けます。
<大学院> 工学院大学、千葉工業大学、東北医科薬科大学、中央大学、北海道大学、大阪工業大学、長岡技術科学大学、会津大学 <大学> 会津大学、青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、愛媛大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大手前大学、岡山理科大学、鹿児島国際大学、神奈川大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院女子大学、北九州市立大学、九州産業大学、共栄大学、京都産業大学、京都精華大学、共立女子大学、近畿大学、岐阜大学、久留米大学、工学院大学、高知大学、高知工科大学、甲南大学、公立はこだて未来大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、札幌大学、札幌学院大学、首都大学東京、湘南工科大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、城西大学、摂南大学、専修大学、大正大学、高崎経済大学、大東文化大学、大同大学、千歳科学技術大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、都留文科大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京科学大学(山梨)、帝京平成大学、東海大学、東京家政大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京情報大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農業大学、東京理科大学、東北医科薬科大学、東北学院大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、東洋大学、同志社大学、中村学園大学、長岡技術科学大学、長浜バイオ大学、新潟医療福祉大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、ノートルダム清心女子大学、八戸工業大学、広島大学、福井工業大学、福岡大学、福岡工業大学、富士大学、法政大学、北翔大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道大学、北海道科学大学、北海道教育大学、北海道職業能力開発大学校(応用課程)、松本大学、松山大学、宮城学院女子大学、武庫川女子大学、室蘭工業大学、明治大学、目白大学、盛岡大学、山形大学、横浜商科大学、酪農学園大学、立正大学、龍谷大学、和光大学 <短大・高専・専門学校> 大阪情報専門学校、河原電子ビジネス専門学校、神戸電子専門学校、札幌商工会議所付属専門学校、仙台大原簿記情報公務員専門学校、日本工学院八王子専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、河原医療福祉専門学校、大妻女子大学短期大学部、福岡工業大学短期大学部、赤塚学園美容・デザイン専門学校、東放学園音響専門学校、日本航空大学校、日本外国語専門学校、日本工学院専門学校、湘央医学技術専門学校、青森明の星短期大学、あおもりコンピュータ・カレッジ、東放学園専門学校、都城工業高等専門学校、盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校、富山福祉短期大学、大阪公立大学工業高等専門学校、北海道情報専門学校、北海道ハイテクノロジー専門学校、ビジュアルアーツ専門学校、光塩学園調理製菓専門学校、函館短期大学付設調理製菓専門学校、函館工業高等専門学校、産業技術短期大学、大阪ITプログラミング&会計専門学校天王寺校、関西テレビ電気専門学校、キャットミュージックカレッジ専門学校、大原法律専門学校、東北電子専門学校、KCS福岡情報専門学校、松山短期大学、大原簿記専門学校大阪校、大原簿記専門学校神戸校、釧路工業高等専門学校、東京デザイナー学院、宇部工業高等専門学校、早稲田速記医療福祉専門学校、HAL大阪、北星学園大学短期大学部