予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/2/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「企業相手のビジネスを展開する当社は、ディーラーには珍しくお盆や年末年始、土日は休みなのでメリハリをつけて働けます」と語る西田社長。
【信頼の地域ブランドであるために】トラックやバスを中心にモノや人を運ぶ輸送車両を扱う当社は、「運ぶを支える」という企業理念のもと、三重県下の企業様に信頼されるパートナーとして、ニーズに最適な輸送車両をお届けしています。三重県下唯一のいすゞ自動車販社であり、三重交通グループの企業でもある当社は、津市内には環境にやさしいハイブリッドバス、伊勢市駅から伊勢神宮まで連接バスを走らせる等、地域に密着した事業活動を展開してきました。当社では仕事は「個人プレー」ではなく「チームプレー」で行うものと考え、営業と整備を中心に部門間の連携を図り、お客様に信頼される地域ブランドであることを心がけています。そうした事業の要となるのは「人」です。人の力を重視する当社は、接遇研修を通じた日常のマナーの見直しや全役員の朝礼参加の実施、あるいは声かけを重視した活気ある職場づくり等を推進して、現場の人材育成に力を入れています。(代表取締役社長 西田 義明)【出会いのすべてが勉強です】以前は、北勢地区の運送業を中心に100社ほどの取引先を担当し、クルマの調子伺いや新規開拓に努めました。初めて訪問するお客様に対しては緊張の連続。でも、その経験が営業としての度胸を養ってくれました。今は、バスを中心に担当し、三重県全域を回っています。営業ですから、私の提案した車両を気に入っていただくことが何よりの喜びです。さらに私自身としては経営者の方々とお話し、いろんな業界に詳しくなれる点にも魅力を感じています。今後も今以上にフットワーク良く活動し、個人の目標達成はもちろん、部署全体の業績向上に貢献できればと思っています。(堀田和成/広域・バス営業課/2011年入社/経済学部経済学科卒)
<大学> 島根大学、法政大学、日本大学、名城大学、大同大学、愛知学院大学、中京大学、名古屋商科大学、四日市大学、皇學館大学、鈴鹿大学、京都産業大学、龍谷大学、関西大学、同志社大学、鈴鹿医療科学大学、名古屋芸術大学、追手門学院大学、名古屋外国語大学 <短大・高専・専門学校> 高山自動車短期大学、中日本自動車短期大学、名鉄自動車専門学校、高田短期大学、三重短期大学、専門学校日産愛知自動車大学校