最終更新日:2023/6/1

(株)エル・テクノロジー

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
資本金
4,000万円
売上高
非公開
従業員
34名
募集人数
1~5名

エルテクはITと航空を柱とした安定したビジネスで着実に成長を続けています。【※新型コロナウイルスへの対応有】

会社説明会&スピード選考受付中! 【コロナウイルスへの対応について】 (2023/05/29更新)

(株)エル・テクノロジー(エルテク)のマイナビページへようこそ!
弊社では、航空宇宙のシステムなど、フィールドの大きい仕事を手がけております。

【本年度の留学生応募受付は終了いたしました。ご了承くださいませ。】

随時説明会を行っております。
是非当社の事業や社内雰囲気を説明会で知ってみて下さい!

公開ではお伝えできない当社の仕事の幅をご紹介させていただく機会にしたいと思っております!
皆様のご応募お待ちしております♪


≪ 新型コロナウイルス感染症への対応について ≫

会社説明会は、感染症の影響に鑑み”1名限定”で実施致します。
その他の対応につきましては、下記ご参照ください。

▼▼▼ 注意 ▼▼▼
コロナ禍による感染リスクの回避の為、開催規模の縮小をしております。
故に、セミナーの日程がすぐに埋まってしまう状況が続いておりますが、
個別にご連絡いただければ、日程調整は可能です。
セミナー選択画面にて上記以外の日程を希望(仮予約)を選ぶか、
saiyou@el-tech.co.jp
宛てに直接メールにてご連絡ください。
その際、マイナビより応募の旨を必ず記載してください。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

【 当社の対応方針について 】
・対面が必要な選考ステップといたします。(会社説明会、面接 等)
・説明会会場にてアルコール消毒液を設置する予防策を実施致します。
・日時などを変更する場合は、参加予定の方に余裕を持ってお知らせいたします。

【 マスク 着用について 】
・会社説明会においては、マスクの着用をしていただいて構いません。
・各選考ステップに参加する説明員は、マスクを着用とします。

【 ご参加のお断り、不参加時の対応について 】
・風邪に似た症状(特に発熱、せき、のどの痛み)のある方は、軽度でもご参加をお断りします。
・感染症罹患や健康不安を理由とした不参加の方に限り、別日にて対応いたします。


会社紹介記事

PHOTO
「新入社員さんをしっかりとサポートします!ITやPCが好きという学生さんは特に大歓迎です。そうでなくても、研修を行いますので、安心してくださいね」。
PHOTO
アジア全域の日帰りを可能にする次世代超音速ジェット機の開発を主導しています。なんだかワクワクしませんか?

ワクワクするような仕事を私たちと一緒にしませんか?

PHOTO

優しい先輩方が新入社員のあなたをしっかりとサポートします。

◆エンジニアによるエンジニアのための会社!
私たちエル・テクノロジーはエンジニア本位の会社です。
スキルアップや資格取得に前向きな新入社員さんを全力でバックアップし、一人前のエンジニアに育てます。また、一人ひとりの頑張りをきちんと評価しています。
安定したビジネスで着実に成長を続ける当社ですが、他社には真似できない強みを持つために2012年春より社内に「SKYエアロスペース研究所」を開設しました。

◆次世代超音速ジェット機実現を目指す【SKYエアロスペース研究所】を開設!
当社が過去に手がけた「超音速風洞試験計測・制御システム」の開発が縁で、JAXAから研究所長を招待し、航空機関連メーカーやJAXAと協力しながら、アジア全域の日帰りを可能にする次世代超音速ジェット機の開発に貢献しています。
機体設計や機体制御に大量のソフトウェア技術が投入されているため、現在の航空・宇宙分野では、ソフトウェアの果たす役割が急激に拡大。当社のシステム技術部はこの強みを持つことで、営業時に飛躍的な効果を上げているのも事実です。

◆新たな成長分野で技術を発揮していく!
人工衛星打上げビジネスも本格化しつつあり、間もなくオール国産のジェット旅客機が登場する予定もあるなど、日本の航空・宇宙産業は、今、第二のスタート地点に立っています。近い将来、当社もそうした分野で技術を発揮していければと考えています。

◆地域の子供たちへロボットプログラミングを体験してもらう社会貢献を積極的に実施しています!
2020年から小学校での「プログラミング教育の必須化」が決定されています。
それに先駆け、弊社では関東圏内を中心にエンジニアとはどのような仕事をしているのかを、ロボットプログラミングを通してエンジニアとしての将来を担う子供たちに体験してもらうべく、年に5回のペースでプログラミング教育のボランティア活動をしています。

そんなワクワクするような仕事を私たちと一緒にしませんか?

会社データ

プロフィール

(株)エル・テクノロジー(エルテク)は、1986年に前身となる会社を設立し、2002年4月に一社を吸収合併して誕生しました。
金融、製造、物流など幅広い業種の民間企業向けシステムから、公共・公益事業や科学技術研究分野のシステムまで、幅広く開発を手がけてきた実績を持っています。
臼井智之社長自身もエンジニア出身です。
そのため、エンジニア本位の経営姿勢を貫き、例年、新卒採用を行い、若手をきちんと育成するなど、将来を見据えた成長モデルをしっかりと描いているのも特徴です。

そのような中、かつて開発を手がけた超音速風洞試験計測・制御システムが縁で、同社オフィス内に「SKYエアロスペース研究所」を開設しました。
同研究所は大手重工数社およびJAXA等と共に、次世代型の超音速ジェット機開発を目指しております。
すでにこの動きが同社の営業時の大きな強みとなりつつあり、現政権が主導する航空宇宙分野の技術推進とも相まって、今後、開発領域が大きく広がるものとが期待されています。

事業内容
  • 受託開発
■コンピュータ・ソフトウェアの設計・開発
■システムコンサルテーション・サービス
■システムインテグレーション・サービス
■ネットワークシステムの運用支援サービス
■ネットワーク構築、及び工事請負
■人材派遣業(般13-080535)
■航空宇宙のシステムと技術の研究開発
■上記の付帯する一切の業務
本社郵便番号 160-0023
本社所在地 東京都新宿区西新宿7-21-1 新宿ロイヤルビル8F
本社電話番号 03-3369-0841
創業 1986年2月19日
設立 2002年4月1日
資本金 4,000万円
従業員 34名
売上高 非公開

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13年
    2019年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11時間
    2019年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13日
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、営業研修、技術研修
自己啓発支援制度 制度あり
各種研修支援
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
企業内人材育成推進助成金制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
広島大学、金沢工業大学、明星大学
<大学>
明星大学、東京工業大学、東京理科大学、早稲田大学、明治大学、上智大学、中央大学、広島大学、佐賀大学、成蹊大学、明治学院大学、専修大学、法政大学、愛知工業大学、日本大学

採用実績(人数) 2015年 3名
2016年 3名
2017年 2名
2018年 1名
2019年 3名
2021年 3名
2022年 2名
採用実績(学部・学科) 理学部、理工学部、経済学部、
人文文学部、法学部、国際関係学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 1 2
    2021年 2 1 3
    2020年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 2
    2021年 3
    2020年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp101646/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)エル・テクノロジーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エル・テクノロジーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エル・テクノロジーの会社概要