最終更新日:2023/3/22

(株)スズキ自販西埼玉

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
埼玉県
資本金
5,000万円
売上高
177億5,500万円(2021年3月期)
従業員
303名(2022年12月)
募集人数
6~10名

埼玉県西部エリア13拠点で地元のお客様と一緒に「笑顔」になれる、喜び溢れる仕事を一緒にしませんか?

採用担当者からの伝言板 (2023/03/01更新)

PHOTO

お客様と一緒に「笑顔」になれる仕事を私たちとしませんか?
コンパクトなスズキ車を通して、お客様一人一人に合った最適なカーライフをご提案をする仕事や、スズキ車を卸売する仕事です。

何事にも興味を持って、チャレンジできる人募集中!!


まずは、会社説明会にご予約ください。
若手営業スタッフとお話しをしてみてください。


話して、感じて、働く自分を想像できるチャンスです!
ぜひ、ご参加ください。



☆お客様と永くお付き合いできるお仕事したい。

☆人とコミュニケーションを取ることが好き。

☆埼玉が好き、埼玉県で働きたい。

☆やっぱりクルマが好き。

☆安定して働きたい。



<新型コロナウィルス感染への対応について>
・少人数で会場の換気はよくして開催致します。
・参加学生の皆さま、参加社員の不織布マスク着用をお願い致します。
・会場には、アルコール消毒液を準備いしております。
・体調に不安のある方、37.5度以上の発熱のある方は、当日の場合でもご連絡頂きご来場をお控え頂けますようお願い申し上げます。また、希望の方には別日程のご案内も可能です。個別で個相談下さい。
※コロナ対策の為、対面説明会の実施をWEBに変更を余儀なくされる場合もございます。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
スズキの直営代理店として、埼玉県西部に根差して店舗を展開している同社。地域密着で、地元のお客さまの安心、安全、快適なカーライフをサポートしている。
PHOTO
店舗では20~30代の若手社員が活躍中。来店されたお客さまに対応する「直販」営業のほか、スズキ車を取り扱う販売店(整備工場)への「業販」営業に携わる道も。

2つの営業スタイルでスズキ車のファンを増やし、たくさんの人のカーライフをサポート

PHOTO

店長として、店舗運営や育成にも携わる平井さん(左)。一方、秋葉さん(右)は感性を生かして、お客さまが来店しやすい店づくりに関わっている。

 当社では、スズキ車の販売店の活動を支援する「業販」と、自社店舗でお客さまに理想の一台を提案する「直販」の2つの営業スタイルを経験できます。私は入社後8年間、「業販」を担当。新車情報の提供や商談同席などを通して、販売店をサポートしていました。「直販」担当の今は、来店されたお客さまに寄り添い、ニーズに合った車の提案を行っています。

「業販」で接するのは、販売店の社長さまたち。人生経験が豊富な方々から、人として大切な多くのことを学びました。そこで得たものは、今も生きています。信頼第一なのは、「業販」も「直販」も同じ。お客さまファーストの姿勢が認められ、販売店からの紹介で販路を拡大できたことがあります。また、私が別店舗に異動した後に、「平井さんから買いたい」とついてきてくださるお客さまもいました。

店長を務める今の店舗は、平均年齢が30代前半と若手中心でチームワークが抜群。皆フットワークが軽く、新しいことに積極的に挑戦する社員ばかりです。チャレンジ意欲があって前向きに行動できる方や、人と接するのが好きな方なら活躍できるのではないでしょうか。
〈アリーナ三芳鶴瀬/平井 浩一〉

当社は、車に詳しくなくても安心して一歩を踏み出せる会社です。入社後は1カ月半の新人研修に参加し、車の知識や営業スキルを習得。配属後も手厚いサポートがあるため、私の場合は入社5カ月目で初契約を獲得できました。

お客さまにいい提案をするためには、丁寧なヒアリングが欠かせません。例えば、お子さまやお年寄りが利用するとわかれば、「スライドドアのほうが乗り降りが楽です」という提案につながるのです。私のアドバイスで普通車から軽自動車に乗り換えたお客さまから、「維持費が安くて助かっている」と報告を受けたときは、うれしい気持ちになりました。「担当が女性で話しやすくて助かった」と言われたことも。人の役に立てていることを実感できるのが、日々のやりがいにつながっています。

当社は、現場の声を大切にしてくれる社風。店内ディスプレイは、自由にやらせてもらっています。また、店舗の枠を超えたチームがあり、アイデアをカタチにしていけるのも魅力。納車時の花束贈呈など、そのチームから出た意見が採用されたこともありました。当社でなら、自分らしさを生かして働けると思います。
〈アリーナ川越山田/秋葉 明莉〉

会社データ

プロフィール

「お客様第一」の精神を大切にし、スズキ自動車を通して埼玉県西部地域の皆様から愛される会社を目指しています。

地域に根ざした地域密着の営業活動を展開。
地域が好き、埼玉県が好き、地域に根差した仕事ができます。
スズキ車を通して、損害保険やメンテナンスのご提案をしながらお客様のカーライフをサポートし、ひとりひとりのお客様と永いお付き合いのできるお仕事です。

安定して働くことができる。
スズキ(株)、直営自動車ディーラーですので経営や労働環境が安定しています。安心して長く働ける環境が整っています。

有給休暇を計画的に取得、労働組合、両立支援制度、産休育休、介護休暇、フレックスタイム制、を積極的に活用し社員それぞれの個性を活かして長く働き続ける環境作りを進めています。

風通しの良く、自分が成長していける社風です。
社内には、野球チームやフットサルチームがあり職種や上下関係に関わらず楽しんでいます。その他にも、ゴルフやスノーボード、カートやツーリングなど趣味の合う社員たちは集まって休日を過ごしています。

事業内容
■スズキ(株)直営代理店

■スズキ(株)の製造する軽自動車・登録車の新車、中古車の販売。

■自動車の整備及び部品の販売。

■電動福祉車両の取り扱い。

■損害保険の取り扱い。(東京海上日動火災保険・損害保険ジャパン・あいおいニッセイ同和損保)

■拠点一覧
□本社/川越営業所/スズキアリーナ川越山田
 埼玉県川越市山田1588-2
□秩父営業所/スズキアリーナちちぶ黒谷
 埼玉県秩父市黒谷42-3
□深谷営業所/スズキアリーナ深谷
 埼玉県深谷市萱場7-30
□本庄営業所/スズキアリーナ本庄早稲田
 埼玉県本庄市早稲田の杜1-5-1
□坂戸営業所/スズキアリーナ坂戸
 埼玉県坂戸市片柳2293-1
□スズキアリーナ鶴ヶ島
 埼玉県鶴ヶ島市脚折1518-1
□スズキアリーナ東松山
 埼玉県東松山市若松町2-12-4
□三芳営業所/スズキアリーナ三芳鶴瀬
 埼玉県三芳町藤久保272-1
□スズキアリーナ朝霞
 埼玉県朝霞市栄町4-2-22
□U's Staion朝霞
 埼玉県朝霞市栄町4-4-23
□スズキアリーナ所沢小手指
 埼玉県所沢市青葉台1253-13
□スズキアリーナ狭山
 埼玉県狭山市笹井2-3-10
□狭山ヶ丘営業所/スズキアリーナ狭山ヶ丘
 埼玉県所沢市林3-549-7

PHOTO

弊社ロゴ画像。

本社郵便番号 350-0822
本社所在地 埼玉県川越市山田1588-2
本社電話番号 049-225-6555
設立 2003年4月
資本金 5,000万円
従業員 303名(2022年12月)
売上高 177億5,500万円(2021年3月期)
事業所 埼玉県(荒川以西部)13拠点。本庄市、深谷市、秩父市、東松山市、坂戸市、鶴ヶ島市、川越市、入間郡、朝霞市2拠点、所沢市2拠点、狭山市 
主な取引先 埼玉県西部地区特約店 約1,000店
埼玉県西部地区の官公庁・企業
個人ユーザー
東京海上日動火災保険
損害保険ジャパン
あいおいニッセイ同和損保
平均年齢 35.5歳
平均勤続年数 12.7年
沿革
  • 2003年4月10日
    • (株)スズキ自販埼玉を荒川以西より分社し、設立
  • 2004年3月
    • スズキアリーナ深谷 新社屋にて営業
  • 2007年7月1日
    • 新店舗「スズキアリーナ本庄東」を本庄市寿に設置
  • 2010年1月
    • 新店舗「スズキアリーナ坂戸」を坂戸市片柳に設置
  • 2012年4月
    • U‘s和ケ原を閉鎖「スズキアリーナ狭山ヶ丘」へ移転営業
  • 2013年7月
    • スズキアリーナ川越山田(本社) 新社屋竣工
  • 2014年7月
    • 「スズキアリーナ鶴ヶ島」店舗新装
  • 2014年12月
    • スズキアリーナ新河岸(川越市砂)より新店舗「スズキアリーナ三芳鶴瀬」(入間郡三芳町)へ移転営業
  • 2017年12月
    • スズキアリーナ本庄東(本庄市寿)より新店舗「スズキアリーナ本庄早稲田」(本庄市早稲田の杜)へ移転営業
  • 2021年7月
    • スズキアリーナ朝霞(朝霞市栄町4-4-23)より新店舗(朝霞市栄町4-2-22)へ移転営業
  • 2021年11月
    • U's STAITION朝霞(朝霞市栄町4-4-23)に設置

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.9年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.4日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 7名 4名 11名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 7名 1名 8名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (13名中0名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
・入社後1カ月半の間(4月から5月)の本社集合研修、ビジネスマナーや商品知識など。

・スズキグループ全体の『スズキ塾』による、研修。

・職場内研修(OJT)、配属後の現場研修。

・外部講師による研修、損害保険募集人資格取得や中古自動車査定士取得に向けての研修

・階層別研修、2年目以降の年次別・役職別の研修。
自己啓発支援制度 制度あり
・通信教育で個々に受講制度有(修了者に対し補助金有)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に一度、『自己申告カード』。半年に一度、『目標カード』の提出により、上司との面談をする機会があります。
社内検定制度 制度あり
スズキ販売士制度。3級から1級まであり、年次により受験資格が発生します。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、跡見学園女子大学、大谷大学、大妻女子大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、淑徳大学、十文字学園女子大学、城西大学、上武大学、駿河台大学、成蹊大学、聖学院大学、西武文理大学、専修大学、高崎商科大学、大東文化大学、帝京大学、帝京平成大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京農業大学、東京福祉大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本工業大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野学院大学、明治大学、明星大学、ものつくり大学、立正大学、和光大学
<短大・高専・専門学校>
埼玉女子短期大学、城西短期大学、大妻女子大学短期大学部、武蔵野短期大学、横浜リゾート&スポーツ専門学校

採用実績(人数)     2019年  2020年 2021年 2022年 2023年
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大卒   4名   10名   9名  7名  5名(予)
短大   1名     ―    ―   ―   ―
専門卒  1名     ―    ― ―   ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 5 7
    2021年 5 4 9
    2020年 7 3 10
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 7
    2021年 9
    2020年 10
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 1
    2020年 2

先輩情報

人との繋がりを大切にしています(^o^)
K.W
2016年入社
西武文理大学
業販営業
業販営業
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp101996/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)スズキ自販西埼玉と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)スズキ自販西埼玉を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)スズキ自販西埼玉の会社概要