最終更新日:2023/7/3

トヨタモビリティパーツ(株) 石川支社

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
石川県、愛知県
資本金
150億円
売上高
5,940億円(2022年3月期) 石川支社 64億円(2022年3月現在)
従業員
7,700名(正社員5,700名)  ※子会社含む総員9,500名 石川支社 89名

PARTS OF HAPPY CAR LIFE.(いしかわの幸せなカーライフをつなぐ。)

  • My Career Box利用中

24卒の募集は終了いたしました (2023/07/03更新)

PHOTO

たくさんのご応募ありがとうございました。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
充実した教育制度を用意。また、若手が積極的に発言できる環境も整えています。
PHOTO
女性活躍中!福利厚生も充実で、産後の復職率も100%。特に有給休暇取得促進制度は社員から好評です。

会社データ

プロフィール

クルマはパーツの集合体です。必要なときに必要なだけ、迅速に正確にパーツを届ける。それがトヨタモビリティパーツ石川支社の使命です。クルマ社会の石川を支え、世界のトヨタブランドを支える。私たちは、石川のハッピーカーライフをつなぐ企業として、責任をもって安全・安心・快適を届けていきます。

事業内容
自動車部品・用品、礦油の卸売販売

石川県内のトヨタ販売店、自動車整備工場へ以下の商品を販売しています。
・ワイパーゴムやタイヤ、バッテリー等の消耗部品
・ドライブレコーダー、ETC等の用品
・エンジンオイル等の礦油商品
・バンパー、ボンネット等の外装部品

PHOTO

オリジナルブランドのDJ(ドライブジョイ)商品。主にオイルフィルターやワイパーゴム、ブレーキパッド等の自動車のメンテナンスに欠かせない消耗部品を取り扱っています。

本社郵便番号 456-0023
本社所在地 愛知県名古屋市熱田区六野1-2-9
本社電話番号 052-541-1070
石川支社郵便番号 920-0332
石川支社所在地 石川県金沢市無量寺町二12‐10
石川支社電話番号 076-267-5178
設立 2020年4月
資本金 150億円
従業員 7,700名(正社員5,700名)
 ※子会社含む総員9,500名
石川支社 89名
売上高 5,940億円(2022年3月期)
石川支社 64億円(2022年3月現在)
事業所 石川支社本部(金沢市)、小松営業所(小松市)、羽咋営業所(宝達志水町)
沿革
  • 1985.4
    • トヨタ部品石川共販株式会社 設立
  • 1985.11
    • 本社・金沢・小松・七尾の4営業所が営業開始
  • 1991.3
    • 本社倉庫増築
  • 1991.9
    • 本社事務所増築
  • 1992.10
    • 第1回機械工具フェア開催
  • 1995.4
    • 創立10周年記念式典
  • 1995.9
    • 小松営業所移転オープン
  • 2002.7
    • エンジンオイルタンクローリー配送開始
  • 2002.10
    • 本社屋改装
  • 2005.4
    • 創立20周年記念式典
  • 2006.1
    • トヨタ自動車表彰「共販店準優秀店」初受賞
  • 2006.5
    • 羽咋営業所新築移転オープン
  • 2007.8
    • 小松営業所新築移転オープン
  • 2013.8
    • 本社事務所レイアウト変更
  • 2015.4
    • 創立30周年記念式典
  • 2020.4
    • トヨタモビリティパーツ株式会社 石川支社に社名変更
  • 2020.10
    • 能登地区で日産との共同物流がスタート

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 21.1年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.2時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.7日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
・階層別研修制度 … 新入社員研修、新任マネジャー研修等、階層別に分類した研修を用意しています。

・職種別研修制度 … 各々の部署に必要なスキルを習得するための研修を用意しています。
自己啓発支援制度 制度あり
・通信教育支援制度 … 従業員が受講する講座に対し、会社が全額費用負担とする制度です。
→会社が認定した講座及び修了した場合に費用を負担しています。

・図書館制度 … 図書館のように従業員へ無料で本を貸し出しする制度です。
→会社が推奨している本や従業員から申請があった本を購入し、本棚に並べて貸出をしています。(ビジネス本や小説など様々)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、滋賀大学、高岡法科大学、中京大学、富山国際大学、新潟大学、日本福祉大学、福井工業大学、北陸大学
<短大・高専・専門学校>
金沢学院短期大学、金沢星稜大学女子短期大学部、中日本自動車短期大学、北陸学院大学短期大学部、三重短期大学

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年 
大卒    ―    ―   2名
短大卒  2名   ―   1名       
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 0 0
    2021年 0 2 2
    2020年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2020年 1
    2021年 2
    2022年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2020年 0
    2021年 0
    2022年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp102126/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トヨタモビリティパーツ(株) 石川支社と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. トヨタモビリティパーツ(株) 石川支社の会社概要