最終更新日:2023/4/15

石川日産自動車販売(株)/(株)日産プリンス金沢[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 専門店(自動車関連)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
石川県
資本金
7,900万円(グループ合計)
売上高
127億6,500万円(グループ合計)※2022年3月
従業員
326名(グループ合計)

全国日産ディーラーの中で4年連続「従業員満足度」1位、2位の会社です!

【新型コロナウイルス対策有】営業職募集中! (2023/02/13更新)

PHOTO

人と接するのが好きな方、仕事を通して成長したい方、そんなあなたはぜひエントリーを!
知識に不安な方もご安心ください。教育体制や店舗配属後のサポートが充実しているので、入社後はみなさんの成長をしっかりバックアップいたします!
若手先輩社員も参加しますので、まずは会社説明会に参加して当社の雰囲気を感じてください♪

★採用インスタもぜひチェックしてください♪→nissan_ishikawa.kanazawa_saiyo
★石川日産と日産プリンス金沢はグループ会社で採用、教育も合同で行っています。

【新型コロナウイルスについて】
新型コロナウイルス感染拡大の中で学生の皆様に向けた会社説明会について、安心してご参加いただける手段を検討しております。
 
◇会社説明会&選考についての対応◇

・会社説明会、面接では弊社社員はマスク着用させていただきます。
・マスク着用での説明会・選考会にご参加ください。
・会場にはアルコール消毒液を設置いたします。
・37.5度以上の発熱、咳症状等、体調の優れない方につきましては、当日でも結構ですのでご連絡ください。説明会の日程を改めてお知らせいたします。選考等には特に影響はございませんのでご安心ください。

※また今後の状況によっては、ご参加いただく皆様への影響を鑑み、開催を見合わせる場合もございます。その際は別途ご連絡いたしますが、あらかじめご了承くださいませ。

健康と安全を第一に考えて行動いただきたく、よろしくお願いいたします。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
店舗配属後は、年齢の近い先輩が約半年つくメンター制度により、新入社員の成長をバックアップ。若手社員向けの研修を定期的に行い、同期同士の交流の場にもなっています。
PHOTO
石川県内に新車・中古車等グループ合計21店舗を展開する正規日産ディーラー。各店を一つのチームとして捉え、一人ひとりが役割を持ち、力を合わせて目標達成に取組みます。

温かい雰囲気に助けられ、可能性を広げる。いきいきと活躍できる!

PHOTO

カーライフアドバイザーの井和丸さん(左)、東さん(右)。入社当初は車に詳しくなかったという二人だが、恵まれた環境の中で知識を吸収し、自分らしさも発揮しています。

■井和丸新 石川日産自動車販売 鞍月店/2018年入社
営業の主な仕事は、新車の販売、点検の案内、自動車保険の提案などで、私は特に販売後のアフターフォローを大切にしています。3カ月に一度は電話やメールなどでお客様と連絡をとり、お話する時は車のことだけでなく、生活にも目を向けて話題を広げています。ある時、旦那様の車に次いで、他メーカーの奥様の車を私から買い替えたいという声をいただきました。購入後もこまめに連絡をとり、その中で奥様を気に掛けた一言が響き「井和丸君なら、安心して任せられるから」と。自分のやり方が実を結ぶうれしい瞬間でした。
私は大学も出身も県外で、石川県は初めての土地。勝手に営業には不利と思っていたのですが、周りのみなさんのやさしさにネガティブな感情が払拭されました。1年目には同行の際に道を教えてもらったり、私が雪に縁がなかったことを配慮して、冬場のメンテナンスも教えてもらいました。そのお陰で、会社にも、土地にも愛着がもてるようになり、腰を据えて成長を目指すように。私が一番やりがいを感じるのは、何かあったときに真っ先に連絡をくださること。そのようなお客様をもっと増やしていきたいです。

■出口愛香 日産プリンス金沢 野々市店/2019年入社
私は保育士・幼稚園教諭を志して大学へ進学したものの、実際、職業にするとなると違和感を感じました。民間企業を調べていくと女性が活躍する当社を知り、「ここなら私も輝ける」と思いました。私が所属する野々市店は、営業職の半分が女性。日産が定める販売士資格の1級を所有する女性の先輩もいて、私の憧れです。車に関して、何もわからない状態でスタートしたものの、今は約300人のお客様を担当。孫や娘のように可愛がってくださる方もいて、毎日お客様と話すのが何より楽しい時間です。
振り返ると、私がここまで成長できたのは、当社の雰囲気に助けられたから。先輩たちは、質問に快く答えてくれるのはもちろん、困っていたら、さっとフォローしてくれます。先輩から声を掛けてくれるので、今では何でも相談しています。私はもともと人に相談するのは苦手で一人で解決するタイプでしたが、入社してから変わりましたね。先輩たちは、すべてを受け止めてくれるので、「悩まなくていいんだ」と思えるようになり、積極的に挑戦できます。目標も一緒に追ってくれて、今は販売士3級の取得を目指しています。

会社データ

プロフィール

石川日産/プリンス金沢は、社会から信頼される企業となることを目指し、人間尊重、豊かな価値の創造、そして様々な人々の生活・文化への貢献を心がけること、そして自動車業界のプロとしての自覚を持ち、一人ひとりの力を結集させた
組織の力を基礎として、持続的な成長を実現し、お客様に安心をお届けすることを目標にしています。

事業内容
(1)新車、中古車の販売
(2)自動車の整備
(3)タイヤ、バッテリー、タクシーメーターの販売
(4)損害保険代理店業務

PHOTO

石川日産本社郵便番号 920-0053
石川日産本社所在地 金沢市若宮町ホ47番地
人事電話番号 076-223-4375
プリンス金沢本社郵便番号 921-8817
プリンス金沢本社所在地 野々市市横宮町4番1号
設立 1942年11月7日
資本金 7,900万円(グループ合計)
従業員 326名(グループ合計)
売上高 127億6,500万円(グループ合計)※2022年3月
事業所 石川日産自動車販売(株)

【金沢市】鞍月店、金沢中央店、増泉店、UCARS金沢、ルノー金沢
【野々市市】金沢南店
【加賀市】加賀店
【小松市】小松店、小松北店、UCARS小松
【白山市】白山店
【津幡町】河北店
【七尾市】七尾店 、UCARS七尾
【羽咋市】羽咋店
【穴水町】穴水店
【輪島市】輪島店


(株)日産プリンス金沢

【金沢市】東大通り店、田上さくら店
【野々市市】野々市店、UCARS野々市
募集会社 石川日産自動車販売(株)
(株)日産プリンス金沢
募集会社1 【石川日産自動車販売(株)】

 事業内容 1.新車、中古車の販売
      2.自動車の整備
      3.タイヤ、バッテリー、カーエアコン、タクシーメーターの販売
      4.損害保険代理店業務

 本 社 金沢市若宮町ホ47番地
 設 立 1942年11月7日
 資本金 7,000万円
 従業員数 260名
 売上高  100億円
募集会社2 【(株)日産プリンス金沢】

 事業内容 上に同じ
 本 社 野々市市横宮町4番1号
 設 立 2009年8月24日
 資本金 900万円
 従業員数 66名
 売上高 27億6,500万円
先輩社員の声 『困ったときに声をかけてもらえる存在に』

石川日産自動車(株) 増泉店 男性カーライフアドバイザー

■この会社に決めた理由
私は営業職志望で、商品を売りっぱなしではなく、売った後もお客様と仲良くなっていく仕事がしたいと思っていました。お客様との関わりを大切にし、長いスパンで考える仕事という点から、ディーラーを選びました。その中で、当社面接で人事部長や社長の「人」を大切にする経営を肌で感じ「この会社であれば間違いない」と入社を決めました。

■社内の雰囲気は
ディーラーの営業は、個のイメージが強いですが、私たちはチームで活動しています。ですから、「あのチームに負けたくない」と思うこともあり、相乗効果もありますね。会社全体が一つのチームという感じで、団結力がある会社だと思います。

■U・Iターンで働く魅力
店から一歩出ても、地域の人が気軽に声をかけてくださり、人の温かさに触れることが多いです。また、石川県は車の需要が多い地域なので、多くの人と関わりがもてる仕事だと感じています。

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.5時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.9日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 4名 8名 12名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 4名 3名 7名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
【石川日産】
 日産ビジネスカレッジ、新入社員基礎教育、専門教育
 日産自動車による各種研修、その他、独自研修

【日産プリンス金沢】
 日産ビジネスカレッジ、新入社員基礎教育、専門教育
 日産自動車による各種研修、その他、独自研修
メンター制度 制度あり
【石川日産】
  あり

【日産プリンス金沢】
  あり
社内検定制度 制度あり
【石川日産】
 日産カーライフアドバイザー認定制度

【日産プリンス金沢】
 日産カーライフアドバイザー認定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、朝日大学、石川県立大学、大阪経済法科大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪体育大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関東学院大学、京都学園大学、近畿大学、金城大学、駒澤大学、大正大学、高岡法科大学、高崎経済大学、中部大学、帝京大学、東邦大学、富山大学、名古屋大学、新潟大学、日本体育大学、白鴎大学、阪南大学、福井県立大学、法政大学、北陸大学、北陸学院大学、北海道教育大学、龍谷大学、京都文教大学、新潟医療福祉大学
<短大・高専・専門学校>
石川工業高等専門学校、金沢学院短期大学、金沢星稜大学女子短期大学部、北陸学院大学短期大学部、金城大学短期大学部、山形県立米沢女子短期大学

採用実績(人数) 【石川日産】
2021年    2022年    2023年
--------------------
11名      12名      7名

【日産プリンス金沢】
2021年    2022年    2023年
--------------------
 3名      4名      3名

採用実績(学部・学科) 工学部、生物資源環境学部、理学療法学科、応用生物学部、文学部、法学部、経済学部、未来創造学部、人間学部、社会福祉学部、ライフデザイン総合学科、体育学部、総合社会学部、人間発達科学部、バイオ化学部、国際地域学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 7 3 10
    2022年 6 10 16
    2021年 10 4 14
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 10
    2022年 16
    2021年 14
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 0

先輩情報

自分に合った会社との出会い
高橋 侑志
2017年入社
28歳
愛知学院大学
法学部 法律学科 卒業
金沢中央店
営業職(新車の販売)
PHOTO

取材情報

日産の技術で石川県の環境と安全に貢献。人として成長できる会社です!
EVから人間力向上まで。私たちはチャレンジを続けます!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp102272/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

石川日産自動車販売(株)/(株)日産プリンス金沢と業種や本社が同じ企業を探す。
石川日産自動車販売(株)/(株)日産プリンス金沢を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 石川日産自動車販売(株)/(株)日産プリンス金沢の会社概要