最終更新日:2023/11/3

(株)長谷工リアルエステート【長谷工グループ】

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産(管理)
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 住宅

基本情報

本社
東京都、大阪府
資本金
1億円(長谷工アネシス100%出資)
売上高
434億円(2023年3月期)
従業員
512名(2023年4月1日現在)
募集人数
51~100名

【秋採用/スピード選考/福利厚生◎】物件のリノベーションまで担当できる!不動産販売だけでなく、自分のアイデアで物件を彩れる「仲介×リノベーション」を行う企業です

【WEB説明会 積極受付中!】長谷工グループの総合不動産流通企業です (2023/10/16更新)

PHOTO

みなさん、こんにちは! 採用担当です。
当社のページをご覧頂き、ありがとうございます!

当社は、マンション施工実績68万戸超の長谷工グループにて
「居住用不動産の取引」から「マンション用地などの事業用不動産」まで
幅広く扱う、総合不動産流通企業です。
お客様を結びつける従来の不動産仲介事業だけではなく、
自社で価値を再生させた上で市場へご提供する【リノベーション事業】にも
現在力を入れております。

現在、当社ではWEB会社説明会を積極受付中!
是非お気軽にエントリーください♪

皆様のご参加、心よりお待ちしております。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
【自社商品がなく、人間力で勝負】不動産は一生で何度とないお取引。お客様を強く思いながらより良いお住まいをご提案しませんか?
PHOTO
【自社商品を生み出す】文系出身者・設計知識ない方問題なし♪自分の考えが入ったリノベーション物件を世の中に提供しませんか?

『Own Styleを大切に』自分のスタイルで働ける、若いうちから活躍できる会社です

■就職活動生の皆様へ
当社は、自分のスタイル『Own Style』で仕事することを大切にし、それぞれの強みや特性を尊重する文化があります。
皆様も一人一人異なる特性や就活への向き合い方があると思いますが、それぞれのスタイルとして尊重し、選考を行います。

『自分の強みを仕事の中で見つけ・活かして、若いうちから活躍ができる。』
採用活動の中でもこれらを体現し、みなさまに選んでいただくことを目指しております。

■長谷工リアルエステートについて
私たちは、長谷工グループの一員として、お客様に新しい住まい、暮らしを提供する不動産流通企業です。
マンションの設計・施工~流通事業まで、一貫してプロデュースする長谷工グループの総合力を活かし、お客様の住まいに新たな価値を添えていきます。

長谷工グループはこれまでに68万戸超のマンション施工を行って参りました。
今後は、新しい住宅を社会に提供するだけでなく、今まで建ててきたものをしっかり管理しながら次の世代へ引き継いでいく。
その部分を担っているのが長谷工リアルエステートです。

■長谷工リアルエステートの特徴
当社の特徴は【不動産売買仲介】と【リノベーション事業】の二刀流で事業を展開していること。
多くの不動産業者は「不動産仲介」を専門に行うケースが多いですが、当社はそこに付加価値を付け、自ら物件をリノベーションしより良い魅力的な物件にしたうえで、お客様に販売します。

そのため当社では、1年目から「不動産売買仲介とリノベーション事業」に携わることができ、自分のアイデアを活かしてより良い物件になるよう価値づけをしていきます。

もちろん、文系出身者・設計専門知識無い方でも問題ございません。
施すリノベーションは皆さんと設計専門部署が一緒になって考えますのでご安心ください!

■営業活動の仕方
当社は一人一人が自分のスタイルで営業活動を行える「1人1エリア制×一貫性型」をとっております。
また、反響営業が基本で、転居を伴う転勤もございません。

また、その他長谷工グループという安定性もあり研修制度・福利厚生・休日休暇制度も整っております。

ぜひ、「不動産業界に興味がある方」「お客さまからのありがとうを貰いたい方」「自分のアイデア・強みを生かして働きたい方」は、当社のWEB説明会にご参加ください!

会社データ

プロフィール

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆仲介×リノベーション ハイブリット型流通展開◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お客様の住まいを仲介
   ×
自ら商品を企画するリノベーション

2つの事業を1年目から経験可能♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★自社製品がなく、「人間力で勝負する。」

不動産を売りたい方と買いたい方を結びつける「売買仲介事業」
 
愛着を持たれていた不動産売却のお手伝い。
「人生の岐路」とも呼べる大きな買い物のお手伝い。
様々な方と出会い、人としても成長できる。

人生で何度とないお取引です。
お客様に寄り添い、お客様の事を強く想いながら、
より良いお住まいをご提案しましょう♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★自社製品を生み出し、「自ら企画する。」

自社での買取再販事業である「リノベーション事業」
内装デザインを企画し、その後の販売まで一貫して担当♪

いずれ自分の考えが入ったお部屋が世の中に提供できるかも…!?

【文系出身者・設計専門知識無い方問題ございません!】
施すリノベーション内容はみなさんが物件担当者として、
設計専門部署と一緒になって考えて頂きますのでぜひチャレンジしてください!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

私たちは、長谷工グループの一員として、
お客様一組一組の新しい住まい、
暮らしを提供する不動産流通企業です。

マンションの設計・施工・販売・管理・リフォーム・流通事業まで
一貫してプロデュースする長谷工グループの総合力を活かし、
お客様の住まいに新たな価値を添えていきます。

長谷工グループはこれまで国内にて68万戸超のマンション施工を行って参りました。今後は、新しい住宅を社会に提供するだけでなく、今まで建ててきたものをしっかり管理しながら次の世代へ引き継いでいく。

長谷工グループでその役割を担うのが長谷工リアルエステートです!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
**新卒採用Instagramを開設**
【長谷工リアルエステート 新卒採用】で検索♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

#選考直結 #内々定まで最短2週間 #文理不問

事業内容
1)不動産流通事業
2)リノベーション事業
3)事業用不動産流通事業
4)不動産ソリューション事業

詳細は下記よりご覧ください。
http://www.haseko.co.jp/hre/business/index.html
本社郵便番号 105-0014
本社所在地 東京都港区芝2-6-1 長谷工芝二ビル5階
本社電話番号 03-5440-5808
設立 1994年8月5日
資本金 1億円(長谷工アネシス100%出資)
従業員 512名(2023年4月1日現在)
売上高 434億円(2023年3月期)
事業所 本社
〒105-0014東京都港区芝2-6-1 長谷工芝二ビル5F

関西支社
〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町1-5-18 朝日生命道修町ビル1F
売上高推移 2013年3月期 44億円
2014年3月期 78億円
2015年3月期 118億円
2016年3月期 159億円
2017年3月期 157億円
2018年3月期 182億円
2019年3月期 223億円
2020年3月期 256億円
2021年3月期 277億円
2022年3月期 309億円
2023年3月期 434億円
※長谷工コーポレーション決算説明資料より
株主構成 (株)長谷工アネシス100%出資
グループ会社 (株)長谷工コーポレーション
(株)長谷工アーベスト
(株)長谷工コミュニティ
(株)長谷工リフォーム
(株)長谷工ライブネット
(株)長谷工ビジネスプロクシー
グループ各社
平均年齢 38歳(2023年4月1日現在)
健康経営ホワイト500 長谷工グループとして経済産業省と日本健康会議が共同で認定する 「健康経営優良法人2023【大規模法人部門(ホワイト500)】」 に認定。
 企業が従業員の健康に配慮し、活き活きと長く働くことができる職場環境を整えることが、企業の持続的成長を支える経営基盤であるという理念を基に、健康経営を推進して企業の社会的価値向上に努めております。
MOSt(モス)活動 長谷工グループでは心身の充実を図り、能力を発揮できる業務環境の創出を目指して、2005年度より「MOSt活動」を展開しています。
・日々の業務効率化や見直し・適正化に加え、出退勤システムによる残業時間の見える化、PC自動シャットダウンシステムの導入、定期的なノー残業デーの実施、有給休暇の連続取得推奨等行っています。
CSR 長谷工グループとしてCSRの取り組み
・長谷工の森林(もり)プロジェクト
 80周年記念事業の一環で、”社会貢献””未来志向””地域との連携”をテーマに長野県茅野市、和歌山県田辺市の2拠点で、森林保全・整備活動を行っています。地域の皆さまとともに、グループ全体で積極的に取り組んでいきます。
・全日本大学駅伝 特別協賛
 長谷工は2019年から特別協賛を行っており、応援テーマは昨年と同じく"選手、がんばる!社員、がんばる!みんなでつくる、手づくり駅伝"とし、長谷工グループが一丸となって盛り上げます。
特別協賛を通じて、スポーツ振興及び地域社会の発展に貢献するとともに、関東・関西・東海エリアに加え、全国で事業展開を進める企業グループとして、認知度と企業価値の向上に努めてまいります。
・長谷工マンションミュージアム
 集合住宅の歴史を総合的に振り返るとともに未来の展望を知ることができる、日本で初めてのミュージアムです。集合住宅の成り立ちから変遷、未来のあり方までが一つのストーリーとして感じられる内容になっています。
 
沿革
  • 1979年
    • (株)長谷川工務店(現:(株)長谷工コーポレーション)の仲介部より、「長谷工販売(株)」を設立。
  • 1983年
    • 「長谷工仲介販売(株)」に社名変更。および、「長谷工関西仲介販売(株)」を設立。
  • 1988年
    • 不動産仲介・販売に関わるグループ会社を合併し、「(株)長谷工アーベスト」を設立。
  • 1994年
    • 不動産特定共同事業法の施行に合わせ、「(株)長谷工パートナーズ」を設立。
  • 2010年
    • (株)長谷工パートナーズを「法人向け不動産仲介専門会社」へ業態変更。
  • 2012年
    • (株)長谷工アーベストから流通仲介事業およびリノベーション事業を(株)長谷工パートナーズへ統合し、「(株)長谷工リアルエステート」へ社名変更。
  • 2014年
    • 1棟リノベーションマンションシリーズ「RENEO(リネオ)」発表。

働き方データ

  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.8日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 11名 13名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
●若手教育
(新入社員導入研修、Be3(ビーキューブ)制度、インターバル研修、フォローアップ研修)
●年次別研修
(4年次研修・7年次研修・10年次研修)
●資格取得奨励
(宅地建物取引士、ファイナンシャル・プランナー2級資格を中心に社内模試・講習会を実施)
●実務教育
(仲介実務eラーニング 外部講習 営業力強化研修 他)
●役職別研修
(店長マネジメント研修・副店長マネジメント研修 他)
●経営者養成講座
(経営塾、経営情報セミナー、経営講座 他)
●自己申告制度
●グループ営業社員技術教育
(事務系社員を対象にグループ共通で基礎的な技術知識の習得を目指します。)
自己啓発支援制度 制度あり
●長谷工ビジネスカレッジ
 語学・会計・PCスキル・マネジメント等100を超えるコースがあり、学びたいものを選んでスキルアップできる通信講座です。
コースの受講期間内に認定試験に合格すると受講費の補助を受けることができます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、愛媛大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪市立大学、大阪府立大学、大妻女子大学、神奈川大学、関西大学、関東学院大学、学習院大学、京都産業大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、産業能率大学、淑徳大学、首都大学東京、白百合女子大学、城西大学、成蹊大学、成城大学、摂南大学、専修大学、拓殖大学、大東文化大学、中央大学、中京学院大学、帝京大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京都市大学、東京理科大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、同志社大学、獨協大学、南山大学、二松学舎大学、日本大学、フェリス女学院大学、福岡大学、法政大学、宮城大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)、和歌山大学、早稲田大学、和洋女子大学、東京家政学院大学、文教大学、関西外国語大学、滋賀大学、明海大学、横浜国立大学、横浜市立大学

採用実績(人数) 2022年度63名
2021年度34名
2020年度35名
2019年度31名
2018年度32名
2017年度34名
2016年度29名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 22 13 35
    2021年 23 11 34
    2022年 43 20 63

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp102314/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)長谷工リアルエステート【長谷工グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)長谷工リアルエステート【長谷工グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)長谷工リアルエステート【長谷工グループ】の会社概要