予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/7/22
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
加藤 香保里 東京外国語大学 外国語学部フランス語学科 設計部機械設計課マニュアル係 自社製品の日本語のマニュアル作成、翻訳(英語、仏語)
部署名設計部機械設計課マニュアル係
仕事内容自社製品の日本語のマニュアル作成、翻訳(英語、仏語)
就職活動をしていた当時は、総務での募集しかなかったのですが、選考が進む中で自分の得意なことをアピールしたところ、マニュアル作成に興味がないかと提案を受け、入社を決意いたしました。現在は、自社製品の日本語のマニュアル作成、そして、それらを英語やフランス語に翻訳する仕事をしています。
大学では、フランス語を専攻し、文法やリーディング、ライティング、スピーキングを学び、ゼミではジェンダー論を専攻しました。学生時代の学びが現在の仕事に活きていると感じるのは、外国語を扱う際の「勘」です。また、大学受験で勉強した小論文や卒業論文の経験が、マニュアルを書く際に必要な論理的思考や文章作成に役立っていると思います。
産休と育休期間を含め、当社で働いて数年が経ちますが、社内では仕事と家庭の両立をサポートする体制をしっかりと整えてくれており、子どもを持つ女性社員も増えてきました。学生のみなさんも、希望の職種がないからと諦めてしまわないで、一度選考を受けて見るものも一つの手ではないでしょうか。自分たちの家を持ち、休みの日には車で出かける...というライフスタイルは、山形だからできたこと。私は、山形に暮らせて本当によかったと思っています。(※出身は他県)