最終更新日:2023/10/27

プロメディカル(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(精密・医療機器)
  • 医療用機器・医療関連
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
石川県
資本金
1,000万円
売上高
54億8,000万円(2022年8月期)
従業員
83名(2023年8月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【社員は20代後半~30代が中心の若い会社です!】”医療機器のプロフェッショナル集団として” ~人々の健康と医療をサポートします。~

  • My Career Box利用中

【#文理不問#転勤無し!9月以降もweb説明会開催中!】内定まで最短2週間!エントリーお待ちしています! (2023/10/04更新)

PHOTO

★秋採用★全拠点にて追加募集中!

こんにちは、プロメディカル株式会社 採用担当の辻井と申します。

現在MycareerBoxよりエントリーを受付中です!
エントリーされた皆様へ会社説明会や選考等の詳細のご案内をお送りさせて頂いております。
個別に会社説明会や面談のご相談にも対応致しますので、お気軽にご相談ください♪

まずはこちらの画面よりお気軽にエントリーくださいませ!

皆様にお会いできます事お待ちしております。

会社紹介記事

PHOTO
国内外問わず学会展示に参加しており、写真は2019年3月にラスベガスで開催された『AAOS 学会展示』。合わせて社員旅行もラスベガスで楽しみました!
PHOTO
M.A.Laboratoryが医療機器の研究開発・製造を担っています。産・学・官連携にも取り組み、「ニーズ」と「シーズ」をつなぎ国や県の申請事業にも力を入れています。

医療機器、病院設備機器などの販売や開業支援事業にも注力しています!

PHOTO

私たちは医療機器の提案・販売・供給を通じて、より良い医療の提供と患者様のQ・O・L(クオリティ・オブ・ライフ)向上に貢献している企業です。また、販売のみにとどまらず取得許可を得た医療機器の研究開発部門「M.A.Laboratory」を運営。金沢大学をはじめとした有名大学・メーカーと共に、未来に向かって生きる人々の希望となるような最先端医療機器の共同開発を行っています。

多種多様な医療機器・病院設備機器・整形外科・リハビリ関連機器の販売を行っており、開業支援事業にも注力しています。

会社データ

プロフィール

当社の経営理念にもある、「感謝・熱意・誠意・創意・配意」をもって、社員は日々業務に励んでいます。「人々の健康と医療を応援する」当社で一緒に未来を創りませんか?

事業内容
医療機器、医療施設等の提案・販売・供給。
医療機器等の設計・試作、製品化・市場供給。

【医療機器販売・製造】
私たちのメインとなる業務です。取り扱う医療機器・材料は多種多様であり、国内外を問わず最新の機器からスタンダードな材料までを幅広くカバーしています。
流通の一過程を担う存在として、品質管理に細心の注意を払い、医療の最前線へ迅速・正確にお届けします。
またお客様であるドクターの声を聞き、必要な機器の設計・開発から製造・特許取得、販売なども行っています。

【整形外科分野のコーディネーター】
ドクターの依頼により専門的知識を身につけた社員が、国内で販売されている整形外科機器・インプラントから最適なものを紹介し供給いたします。

【病院設備機器・開業支援】
病院設備導入や開業に際して、当社社員がチームを組み、お客様の求めるものを理解し最適なシステムを提案いたします。

PHOTO

本社郵便番号 920-0025
本社所在地 石川県金沢市駅西本町1丁目1-33
本社電話番号 076-233-5588
設立 2011年8月
資本金 1,000万円
従業員 83名(2023年8月)
売上高 54億8,000万円(2022年8月期)
事業所 ■本社/金沢支店
 石川県金沢市駅西本町1丁目1-33

■富山支店(2023.7移転)
 富山県射水市戸破字加茂1720番

■福井支店(2023.9移転)
 福井県福井市丸山1丁目1115

■関西営業所
 兵庫県西宮市小松北町1-1-30

■名古屋営業所
 愛知県名古屋市中区千代田1丁目16-20 アネシス美和2階

■横浜営業所(2023.3開設)
 神奈川県横浜市港南区港南台5-23-35 港南台Kビル3F

■M.A.Laboratory
 石川県金沢市駅西本町1丁目1-33

平均年齢 35歳
主要納入先 大学病院
県立病院
市立病院
公立病院
国立病院機構
私立病院
医院
クリニック
社会福祉施設
教育施設
官公庁施設
検査センター
民間企業 他

働き方データ

  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 2名 4名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員の方には、以下の研修に参加していただいております。

1年目【スタートアップ研修】
・働くことの意義
・社会人としての基本的態度
・ビジネスマナー
・仕事の進め方の基本

2年目【ステップアップ研修】
・入社後一年間の振り返り
・二年目の立場と役割
・仕事の進め方
・目標設定

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知淑徳大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学、大阪商業大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西大学、関西学院大学、岐阜聖徳学園大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、甲子園大学、神戸学院大学、國學院大學、中央大学、中京大学、帝京大学、同志社大学、富山大学、名古屋商科大学、法政大学、北陸大学、北陸学院大学、立命館大学

採用実績(人数) 2022年度:3人
2021年度:-
2020年度:2人
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 3 0 3
    2021年 0 0 0
    2020年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 3
    2021年 0
    2020年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp102515/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

プロメディカル(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. プロメディカル(株)の会社概要